18,シノービ今後の展開が気になる(24~25)
テラッチがドサイル村で一晩過ごしている間、あーしら三人でどんちゃん騒ぎッス。
自慢のおいしいおつまみ食べ比べとかして楽しく過ごしたッス。
ちなみにケンサンとペーターも誘ったッスよ、ハブにしたりとかしないッスよ。あーしら仲良しッスからねー。
フライドチキンの食べ比べが終わった頃にドサイル村に朝が来たッス。
朝食を食べ終えたテラッチは、そのまま村を出て行くことに……。あれ? いいんすかそのまま出て行って?
「やっぱりそうか」「仕方ないわね」
やっぱりダメッスよね、テラッチ気が付いてーッス。
雲上の孤島に戻ってきたテラッチは満足そうだったッス。
メニューが持っているクエストボードの指示は村人の手助け、要求は満足して居るッス。でもそれだけじゃダメなんッスよ……。
クエストクリアーではなく完了させたテラッチ、知らないってことは幸せなのかもしれないッス。
何か言いたげで複雑な表情のメニューを、空気を読んだ専用腕時計がフォローしてくれたッス。
ダンス講座へとご機嫌で向かうテラッチ。見送ったメニューはくつろぎルームへ戻ってきたッス。
「メニュー、あいつに言いたいことあるだろうが……」「ほんっと、仕方ないわよね」
絶対何かあるッス、今後の展開が気になるッス。
ご機嫌なテラッチはペーターのダンス講座で、新ダンスを習うことになったッス。
舞踏会で踊れるような、テラッチの文化ファイルにあった社交ダンス的なダンスッスね。パートナーと一緒に踊れることにテラッチのご機嫌度はさらにアップしたッス。
な、なんであーしと案山子を見間違えるッスか!
パートナーの後ろ姿を見たテラッチは、事もあろうにあーしが縮んだとか言い出したッス。
メニューが看板を飛ばそうとしてたので、ついうっかりあーしもアシストしてしまったッス。
「あの台詞前の儀式は指導するのに邪魔ッスござる」「確かに」「そうね邪魔ね」
ペーターのダンス講座をみんなで見てるッスけど、毎回台詞の前にドンチャカと踊りが入るッスから、なかなか指導が進まないッス。
見ていてかなりじれったいッス。
《ペーター、じれったいッスよ。これでおもしろポイントがなければ儀式禁止ッスよ》
《――♪ドゥンチャカドゥンチャ、タカタカターン》
《大丈夫だヨー、みんな楽しみにしててネ~~~♪》
何か考えがあるらしいッス、我慢してしばらく見ていることにしたッス。
ぶふぉっ、テラッチが女装したッス。パートナーと衣装を交換したッス。
相手の動きを把握するとかなんとか、もっともらしいことを言われてキモかわいいテラッチになったッス。ププププーッス。
キモカワテラッチで大笑いした後、解散になってみんな帰って行ったッス。
あーしはコタツでぐで~~っとテラッチを観察ッス。慈愛の心で見守るッス。
◇
おもしろポイントだったッス。
うっとりした顔で踊る女装テラッチ、いい物見られたッス。あーしだけがコスプレ忍者なのはあれッスから、テラッチにもコスプレさせていじるのもおもしろかもしれないッスね。ふむッス、なかなかいい考えかもしれないッス。
ダンス講座が終わったテラッチはゴザに戻ったッスけど落ち着かない様子ッス。
今日のクエスト完了で興奮してるッスかね?
お、自主訓練を始めるらしいッスね、ベイスが気を利かせて訓練島の端っこに、黒と白の土でできた棒形の的をにょきにょきさせたッス。相変わらずの世話好きッスね。
ふむふむ、練習課題は走りながら魔法を使うのと、飛距離を伸ばすことッスね。
拘束の複数化、暗闇空間の複数分散化もやるッスか。
動かれても顔にくっついたままの暗黒空間なら逃げられないッスね。テラッチなかなか頑張るッスね。
走りながらの魔法は集中が難しいポイントッスね、魔力を同時並行で振り分けることが必要ッス。
飛距離はイメージの問題ッスから難しくはないはずッスけど、テラッチはなぜか飛距離が伸びないッスよね。
ボールか何かみたいに、重力で落っこちるイメージから抜け出せないのかもしれないッスね。
テラッチの魔法を見てたら、あーしも飛び道具を使ってみたくなったッス。
そういえばこの前ベイスが『あの坊主を指導するのに、飛び道具を持っていると便利だぞ、いや! 持っておくべきだ』とか力説してたッス。暑苦しい顔だったのでスルーしてたッスけど、何だか欲しくなったッス。
テラッチの文化ファイルから、よさげなものをお取り寄せするッスよ。
◇
練習課題をほとんどクリアーしたッスけど、拘束の魔法の範囲化に悩んでいるッスね。
蔦を長ーくして順番に絡め取るとか、ぐるっとまとめて縛るとかあるッスが、どんな方法で範囲化するのか見物ッス。
おほーっ、蔦をいっぱい出したッス! あんなにいっぱい制御するのは大変だと思うッスけど、テラッチは変な才能があるッスね。
おもしろではなかったッスけど感心したッスよ。
明日は何かが起きる予感ッス、テラッチ頑張るッスよ。