表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もどすための100の方法  作者: メロッタ
6/7

第5話「アンダーラからの・・」

ーー前書きーー

 ・崎本アンダーラにサインをもらいに、A町に行くのだが

  そこで、会った人とは?


「う、うーん。だ、誰?こんな人いるの?」

さっきから、こんな言葉しか言ってない。篠倶も水原も俺も・・・。すると、篠倶が

「あ、あの、俺、実は・・。アンダーラ、いとこなんだけど。」

そんな事を篠倶が言った。俺は

「あっそ、アンダーラがいとこなんだ・・・え? え、え?・・ウソーーーー」

え、ありえない。いとこ? 都合よすぎ、それに、外国人いとこ? 頭のなかが混乱した。そんな時、水原が

「じゃー、会いに行こーよ。知ってるでしょ。家。」

水原がそう聞いた。でも、篠倶が家の場所を知らないで探す事になるんだよなー。そう思っていたら

「よし、行くか。A町にあるんだ。」

と、篠倶が言った。たぶん、これで迷子になるんだなぁーっと思った。

そして、篠倶の言った通りに、A町行きのバスに乗った。が、そのバスが変だったんだ。バス内でアナウンスがなった。

「きょうが、ごじぇいたたくまずてたりかごうぜいまつ。」

はぁ? なんて? 意味分からない。 篠倶達の方を見たら、呆然としていた。そしてまた、アナウンスがなった。

「今日は、A町行きのバスに乗っていただき、まことにありがとうございます。少しせまいですが、良いゆっくりしていって

ください。」

と、言ってアナウンスが終わった。 まさか、あの訳分からない言葉は、これが言いたかったのか?また、なぜかアナウンス

がなった。

「最初に言った、訳の分からない言葉で、お客様に迷惑をかけて、申しはけありません。 この、運転手、かつぜつ悪くてー。まじ、すまん。

まぁー許してーや。」

えぇーーーーーー。なんで、途中なんかため口なの? このバス大丈夫なの?

「ええー、と、さっきはまことに、失礼しました。」

ん? さっきのかつぜつおじさんだ。なんだ、普通にしゃべれるんだ・・・

「あちょ、みむちゃったげづぎまず。のぐりだく、5ふこぐやいでつ。」

「あと、もう少しで、着くと思います。残り約、5分ぐらいだと思います。」

あぁー。やっぱダメだー。もうこのバス嫌だー。


ーーーーーーーーそしてーーーーーーーー

「いやぁー。着いた着いた。」

篠倶が嬉しそうに言った。とにかく、あのバスはダメだー。あの後運転手が、道に迷ってしまった。A町にお着いたのは、出発してから

1時間後のことだった。 予定では、出発してから15分後に着くはずだったのに。

まぁー、それはさておき、俺は篠倶に聞いた

「で、そのアンダーラの家はどこ?」

すると、篠倶は「こっち」と言って、陽動してくれた。そして、その家に着いた。

ピーンポーン」と、インターホンをならした。家からでてきたのは・・・日本人だ。

「紹介するよ、俺のいとこだ」

そう篠倶が言った。いとこは、ぺこりとおじぎをした。てか、なんで、日本人? ハーフかなー? そんな事を思いながら俺はサイン用紙とペンを出した。

「えっと、サインください・・・」

俺は照れながら言った。そしたら、いとこは

「えぇー、困るなぁー。まぁーあ、僕はイケメンだし、しょうがないなぁー。」

と言った。つか、ウザ、自分でイケメンって、ナルシだろー。けど、サインをもらわないと、戻れないしなぁー。

「あ、お願いします・・・」

そう、俺は小さい声で言った。すると、篠倶のいとこは、調子に乗って

「あぁー、なんて? 俺の事をイケメンって、言ったら、してあげるよーーーーーん。 さぁー早く言ええよー。」

ウザ、もういいか、 俺はキレタ。そいつはビビッて、すぐにサインを書いた。

「よし、これで良いや・・・ん? え、名前が、アンダーラ、じゃなくて、案駄あんだ? アンダーラじゃなくて、案駄?えぇぇぇー」

俺は、びっくりした。そして、すぐに篠倶に聞いた。

「案駄? なんで? アンダーラじゃあー?」

そう聞いたら、篠倶はいなかった。そしたら、水原が

「篠倶君なら、さっき、すっごくビビリながら走って行ったよ。」

と、水原が言った。俺は水原にどの方向に行ったか聞いた。

「え、えっと、あっち側に行ったよ。」

そう聞いた瞬間、俺は50m7秒の足で走った。水原と、サイン用紙と、ペンをおいて走っていった。走っていると、誰かにぶつかった。

「す、すいません。急いでいたので、」

と、謝ったら、その人が振り向いたら、 !!この、人、

「アンダーラさんだあー。」

なぜ、俺が分かったかというと。この人、名札つけてるーーー。普通に考えたらつけないだろ、まぁー、どうでもいい、サインをもらおう。

ん? ない。 ま、まさか、おいてきたーーー。最悪・・・ そしたら、篠倶が来て、

「もう、帰ろうぜ。」

と言ってきた。確かに・・・疲れた・・・はぁ? こいつ・・・。


「と、いうことで、№5 崎本アンダーラにサインをもらえ 失敗・・・・」

「はぁー。なんだ、このしめかた、つか、失敗って、」

そう言ったら、水原が

「次、めくろうよ。」

と、言ってきた。まぁーそうするか・・・。 次は・・・

{№6 ギネス世界記録に登録しろ!!}

「えぇぇぇぇーー」

俺と水原がかぶった。が、なぜか、おれの体が光った。そして、もとに戻った。

「なんでー。おかしい。」

そう言うと、篠倶が

「俺、シャーペンの数が世界一になったんだ。はは・・」

マジですか。俺は篠倶に

「何本持ってるの?」

「えーと{192本}だったけ」

うそー。こいつ何本もってるの? そしたら、篠倶が「あっ」っと思い出した。

「そうだ、秀徳から1本もらったから、{193本}だ。」

もういいわー。つか、どうするの?これ?俺は2人に聞いた。

「もう、終わっていい? 俺、今、高校生だよ。」

「あ、」

と、2人がかぶった。そしたら、篠倶がこんなの言ってきた。

「よーし、戻って、試して、戻って、試して、な感じでやろー。」

と、言ってきた。

「まじで?」

俺は篠倶に聞いた。そしたら、

「おい、秀徳、パイナップル、持ってこい。」

と、水原に命令していた。 まてよ、パイナップル?

「よし、OK、」

と、水原が言った。俺はこの時、走って逃げた。


ーーーーーーーー後書きーーーーーーーー

これ、100個の方法試せるか?

次回は篠倶のシャーペンコレクションを教えまーす。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ