表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
影の連鎖  作者: 怪談亭
2/13

第二章 廃旅館の門

 山道を抜けると、そこに異様な静けさが広がっていた。


 車を止めて外に出た瞬間、さっきまで耳を騒がせていた虫の声が消えたことに気づく。草むらの奥からカエルの鳴き声すらしない。ただ、夜風が木々を揺らす音だけが辺りを満たしていた。


「……ここか?」裕太が懐中電灯を掲げる。


 光の先に現れたのは、苔むした石段の上に立つ木造の門だった。神社の鳥居を模したような形をしているが、明らかに神聖さよりも異様さが勝っている。木材はひどく腐食し、片側は火で炙られたように黒ずんでいた。


 門の下には錆びついた看板が斜めに立てかけられている。


 “立入禁止”。


 文字のかすれた赤いペンキが、闇の中で妙に血の色に見えた。


「やべぇな……雰囲気すごい。」裕太が笑いながらも声をひそめる。


「ほんとに入るの?」美咲は不安げに俺たちを見回した。


「決まってんだろ。ここまで来て帰れるかよ。」篤志はもう石段を上り始めていた。


 俺は無意識に喉を鳴らした。足元の草は湿っていて、スニーカーの底にじわりと水分が染み込む。湿気を帯びた夜気が肌にまとわりつき、息苦しい。こんな場所で夏の暑さを忘れるなんて思いもしなかった。

 四人で門をくぐろうとしたそのときだった。


――チリン。


 かすかな鈴の音が闇に響いた。


「……今の、聞こえた?」美咲が俺の袖を掴む。


「鈴?」裕太が辺りを見回す。


 だが、門の周りには何も吊るされていない。風鈴も、鈴も。風に揺れるようなものすら存在しなかった。


「空耳だろ。気にすんなよ。」篤志が軽く言い放つ。

 だが、俺の背中をじっと冷たい汗が伝った。


 門を抜けると、そこは広い敷地だった。雑草に覆われ、石畳の道はほとんど形を失っている。懐中電灯の光に照らされ、遠くに大きな建物が浮かび上がった。


 二階建ての木造旅館。窓は割れ、屋根の一部は崩れている。それでも建物の輪郭ははっきりと残っており、かつてここが賑わった宿であったことを思わせた。


「おお……想像以上にでかいな。」裕太が口笛を吹く。


「昔は温泉宿だったらしいよ。」篤志が得意げに解説する。「でも火事で営業できなくなって、そのまま廃墟になったって。」


「火事……?」俺はつぶやいた。


 建物の壁には黒い焦げ跡がまだくっきりと残っている。風が吹くたびに焦げた木材の臭いがかすかに漂ってきて、喉の奥がひりついた。


「なぁ、写真撮ろうぜ!」裕太がスマホを取り出した。


「やめなよ……」美咲が制止しかけたが、彼は聞く耳を持たない。


 フラッシュが闇を切り裂き、旅館の全景が白く浮かび上がった。俺たちは思わず目を細める。すぐに画面を覗き込んだ裕太が「お、おい……」と声を震わせた。

「どうした?」篤志が覗き込む。


 俺と美咲も覗き込んだ。そこに写っていたのは確かに旅館の写真――だが、玄関口の暗がりに女の顔があった。


 髪が濡れたように頬に張りつき、白い顔。目は虚ろに見開かれ、口元は笑っているのか苦しんでいるのか判別できない。


「……誰?」美咲が息を呑む。


「いや、誰もいなかったろ……」俺は慌てて玄関口を見やった。懐中電灯の光がそこを照らす。そこにはただ、割れたガラスと崩れかけた戸があるだけだった。

「加工じゃね?」篤志が無理に笑う。「最近のアプリって自動で変なの合成されるだろ。」


「じゃあ今撮ってみろよ。」裕太が強張った声で言う。


 篤志が渋々もう一度シャッターを切った。今度の写真には、誰の顔も映っていなかった。


「ほらな。」篤志が肩をすくめる。


 だが、裕太はスマホを握りしめたまま蒼白になっている。


「でも……最初のやつ、保存されてねぇ。消えてる。」

「……消えた?」俺はぞくりとした。


 俺たちは互いの顔を見合わせた。湿気と暗闇に包まれた空気が一気に重くなり、誰も言葉を発しなくなる。


 やがて篤志がわざとらしく声を張り上げた。


「ビビりすぎだって。廃墟に入ればなんかあるって! 行こうぜ!」


 そう言って彼は躊躇なく旅館へ足を踏み出した。


 俺たちは顔を見合わせ、仕方なくその背中を追った。


 ふと背後を振り返る。


 鳥居の門が、闇の中にぼんやりと浮かんでいた。


 ――その横で、誰かが立っていたような気がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
普通にストーリ面白い そこらへんのホラゲーとかでありそう
2025/08/20 18:16 呂律回りません
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ