表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/39

第一話 まさか女装して潜入しろなんて言いませんよね?




 僕が産まれる数十年程昔、地球全土が大きく変化する出来事があったという。


 そこで色々な事があって今現在では三つの勢力が世界を動かしている。


 子供の頃、孤児院にいた僕を拾ってくれた組織シャドウレコードは、この三つの勢力の中で過激派と言われる勢力に位置している。


 僕はこのシャドウレコードで大切に育てられたし、厳しい人もいたけれど皆親切で優しかった。ただ皆いつも覆面を被ってて変な活動ばかりしていたが。


 でも、とても世界をどうこうしようとするような過激派と言われる存在とは思えなかった。


 僕はいつか育てられた恩を返したくて出来る限りの努力をした。


 そのお陰で戦闘力はほぼ皆無ではあるが、数年前に適性検査みたいなものを受けた際に他の四天王との相性がとても良かったらしく、ちょうど空いていた四天王の末席に座らせて貰う事が出来た。


 こんな僕なんかが役に立つのかと思ったけれど、僕が思っていた以上に他の四天王の人達は強さも個性も強すぎて、部下になりたい人はいても同じ四天王として並ぼうとする人はいなかったという。


 そうして四天王になって三年目、僕個人が弱くても他の三人が強すぎて何事も無く順調に過ごしております。


 今日もこれからシャドウレコードの四天王会議がある。何やら新進気鋭のヒーロー部隊の、確か【ガンバルンジャー】というチームについての議題が主らしい。




 いつもの四天王として専用の服を身に纏い、とても大事な人から渡された素性を隠す為の特別な仮面を着ける。こうして僕は『日和 桜(ひより さくら)』からシャドウレコード四天王『ザーコッシュ』として意識を切り替えて自分の部屋のドアを開けて作戦会議室へ向かう。


 時間の十五分前に会議室に着く、そこには既に四天王の一人の男性が自分の席に座っていた。


 雰囲気作りの為に他の部屋より照明を落としたシャドウレコードの地下奥深くに位置する会議室の中で、その人物はくすんだ緑の髪をしていてやせ細った爬虫類顔に眼鏡をかけ、一八〇センチ近くある細い長身に魔法使いのような意匠のロングコートといった異様に怪しい佇まいの男性だ。


 男性は部屋の扉を開けた僕に視線を向けると、より一層怪しさを増した笑みを浮かべて、いつ見ても四天王としての格を感じさせ憧れてしまう。


「いつも通り、十五分前に到着ですねぇザーコッシュさんお先に失礼してますよ、フフフ……」


 僕より先に会議室にいたのは、四天王の一人イグアノさん。こうして集合する時はいつも誰よりも早くその場にいる。一体どの位早く来ているのか聞いても会議の時間まで関係無い話をしてくるので、僕は挨拶を返して本題だけ確認する。


「こんにちは、イグアノさん。今日の議題なんですけれど、僕は全く情報がわかって無いんですが議題になる程厄介な存在なんですか?」


「ええ、そうですよ。ここ一年で最も頭角を現し、大して情報も集まらない内にピースアライアンスにおける等級評価は既にAクラス。戦闘力も腕っぷしだけなら四天王一のウルフでさえ手を焼く程の集団です」


 そう言ってイグアノさんは不敵な笑みを浮かべ、会議室に用意された大きめに作られた椅子に目線を向ける。


 その席はイグアノさんが話題に出した四天王のウルフさんの席だ。地下室にいたくないのか、いつも会議にはギリギリでやってくる。




 僕は用意されている自分の席に座る。


 薄暗くて何もない部屋の真ん中にドカンと置かれた大きな机の四隅にそれぞれ椅子が用意されている。対面にはイグアノさんがいて、ウルフさんの椅子はイグアノさんの横にある。


 机には持ち運びが容易なタブレット型の電子端末がそれぞれ用意されており、それを手に取り起動スイッチを押し、指先から僕自身の生体波長をタブレットに認証させる。


 薄暗い部屋にじわっと明るい光がタブレットから発せられ、今回の会議内容を再確認する。


 ガンバルンジャーというヒーローチームで、特撮ものの戦隊シリーズのような名前に共通のコスチュームを身に纏った五人組の男女の映像が表示される。


 一か月ほど前に撮影された映像には、地球外敵性生物が出現した第二級危険区域に実働調査で出陣していたウルフさんが配下の兵隊と共に偶然出くわしたであろうガンバルンジャーと交戦する姿が映し出された。


 画面の中でも一際その姿が大きく見えるウルフさん。


 その名の通り狼の獣人で、全身が黒い体毛に覆われた、人間ではとても到達不可能な二メートルを超える大柄で筋肉質な体型をしている。


 男らしさを備えた迫力のある身体に特注の軍服を身に纏い、四天王の中でも特に威厳と頼れる存在感を放っていて、僕なんかではどんなに鍛えても届かない格の違いに圧倒される。


 自信があるのか、そんなウルフさんに全く気圧される事無く、立ち向かっていくガンバルンジャー。


 あっという間にこちらの兵隊をなぎ倒し、彼等は一対五でウルフさんと対峙する。そして、映像では音声が拾えていないけれど、一言二言会話をすると戦闘は再開される。




 最初はそれぞれ一人ずつウルフさんと戦い、それを難なく受け流しカウンターではじき返すウルフさん。単独では手が負えないと判断したのかガンバルンジャーは即席でコンビネーションを繰り出す。


 その手数の多さに次第に押されて思わず驚愕するウルフさん。このまま彼の後ろで態勢を立て直している兵隊を追加で向かわせてしまうと、部隊が全滅して撤退出来無くなると判断して、ウルフさんが渾身の衝撃波を放ちガンバルンジャーの動きを止めて撤退の指示を出し戦闘が終わる。


 イグアノさんの言った通り、ガンバルンジャーは僕が思っていたより遥かに強い。


 僕が百人に増えてもとても太刀打ち出来ないだろう。事態は思っていたより深刻のようだと気持ちを引き締めて、見落とした所が無いか再度映像を見直そうとしたら、誰かが僕の頬を指で突いてくるので、びっくりして思わず首をそちらに向けた。


 首を向けると目の前には巨大な胸の谷間があり、僕は更に驚いてしまい全身で後ろに下がるように立ち上がり、そこでようやく胸の谷間の持ち主と目が合う。


 妖艶で魅惑的な装飾が施された戦闘服を身に纏った赤い長髪のその女性は僕より背が高く、見上げた表情は優しさを感じさせるが紫色の瞳はどこか獲物を狙っている様な鋭さを放ち、四天王として一筋縄ではいかない格を感じさせる。


「ザーコッシュ君はいつも勉強熱心ねぇ、でもまだ会議も始まって無いんだから一人でそんなに思いつめた顔しちゃダメよ。リラックス、リラックス」


 そう言って彼女は、腕で包み込むように僕の頬に両手で触れ微笑む。彼女は四天王の一人グレイスさんだ。手で顔に触れられてそのまま揉まれてしまい、僕は慌てて返事をする。


「こ、こんにちは、グレイスさん。一か月前に負傷した隊員が結構な規模であったのは知ってましたが、まさかこんな事態だとは思わなくてつい……」


「もう、心配しすぎよ。幸い誰かが酷い怪我とかした訳じゃ無かったんだし終わった事よ、それに今更そんな顔したら今はもうピンピンしてる皆にもこれから来るウルフにも失礼よー、えいっ」


 グレイスさんはそう言って僕の頬を何度もムニムニと揉んで来る。確かに事情を詳しく知らなかったとはいえ済んだことで今更思い詰めても、色々失礼になる。


 それに当時詳しく問いただしたとしても、いくら四天王でも直接関係の無い部署の人間に聞かれるのも嫌だっただろう。


「それにこれからその事についての会議があるんだから、ザーコッシュ君にもお話が来てるってことは作戦を行う上で貴方も今から必要になる機会が訪れたって訳よ」


 僕の頬をムニムニと揉んでいた手を止め、手を放しながらそう言うグレイスさん。最後に優しく微笑みながら指で頬をちょんと突いて来て、ふわりとした動きで僕から離れ自分の席に向かい座る。


 僕もグレイスさんから揉まれた頬をさすりながら自分の席に座る。




 電子端末が会議の時刻を表示して丁度、会議室のドアが開く。大きな背丈の二人の男性が入ってくる。二人ともこの会議の関係者で、一人は四天王のウルフさんでもう一人はシャドウレコードの現在の最高指導者であり、僕にとっても大事な人だ。


「イグアノ、グレイス、ザーコッシュ、皆揃っているな。ウルフとはここに向かう途中に偶然会いそのまま共に来た。それでは早速だがこのまま会議を行う」

 

 そう言ってウルフさんの隣にいる金髪で一九〇センチ近い長身の男性の一声で会議が始まる。


 端正な顔立ちに碧い瞳で、まるで物語に出てくる王子様のような出で立ちをした彼の名前はレオ様。他の四天王も同様に表立った場所ではレオ様と呼ぶ。若くしてシャドウレコードのリーダーになり、その容姿とカリスマ性で僕のような数多くのか弱き人々を導いてきた。


 そんなレオ様は実は戦っても誰よりも強く、僕以外の四天王の三人が付き従うのもレオ様の圧倒的な強さに救われたからなんだとか。


 レオ様とウルフさんが席に着いて、薄暗い会議室に冷やりとした空気が流れる、皆それぞれの表情が引き締まる。


 これはレオ様のオーラとかではなく、会議が始まると誰かが会議室のエアコンを一度下げてるだけである。


「今回の議題についてだが、このガンバルンジャーという新しい脅威について我々が持ち得ている情報は余りにも少ない上に奴らは立身出世も早い」


 レオ様が語りながら手元にある電子端末を触り、机の上に次々と立体資料が表示される。


 ウルフさんとの戦闘のデータだけでは無く、ピースアライアンスが公式に出している彼等の写真等もそこにあった。


「わずか一年足らずで急速に頭角を現し構成員も皆才能ある年若い者という事もあって、既に新時代の新風という名目でピースアライアンス組織でも厚遇されているようだ」


 レオ様は続け様に話していき、立体資料には他のウェイクライシスの組織の動向が記載されている。


 僕はその手の資料に目を向けるのだけれど、他の四天王の面々は自分達の作戦行動で情報を集めていたようで、資料を一瞥した程度ですぐにレオ様の方に視線を向けていた。


「他の組織もこの脅威に立ち向かうべく次々と刺客を送り込んでいるという情報も入っている。そこで我々も情報を得るために刺客を送り込んで情報を探ろうというのが本筋だ」


 ピースアライアンスがメディアに徹底させているのか、公式から出ている資料は皆コスチューム姿で、かろうじて性別や体型は判別できるけど素顔までは判別出来ない。




「こういう情報は本人達が望めば、素顔や素性等はある程度出てくる物なんですけどねえ……」


 イグアノさんが独自の感性で若者のヒーロー像を分析する。


「我々の様な悪の組織を名乗っている組織では身を守る為徹底して素性を隠すよう義務付けてますが、彼らは世界の平和を守るために戦うヒーローなんですよ?」


 自分達とヒーロー達とでは立場が違うのだと語り、どうして素性を隠しているのかを疑問視している。


「若くてお年頃な子達なんて普通チヤホヤされたくて自分からバラしたがって情報も集めやすいんですが、今回の子達は随分と身持ちが固いんですねえ……多少やっかみがいたとしても居場所はピースアライアンスの管轄内、どうにでも出来る筈ですが」


 イグアノさんはそう語るのだけれど、僕としてはヒーローなのだからそこは品行方正でいて欲しいと何となく思ってしまう。


 もし仮に、僕がピースアライアンスに拾われて才能を見出されていたとして、もう少し成長した後彼らみたいなヒーローになっていたとしたら、親しくなった人達には当然教えてはいるだろうと思う。


 チヤホヤされたいかは別として、今みたいに徹底してまで隠してまでやる意味は無いと思う。


 そんな想像をしてみるが、僕の人生がそうだったとしても、レオ様のような大事な人が側にいたのだろうか。その人生ではもしかしたら大事な人がいないのではと思うと、自分で想像してなんだか少し悲しい気持ちになり、レオ様の方を見る。


「どうやら奴らはまだ学生で、年齢でいうとザーコッシュとほぼ同じ年のようだ。我らの表向きの情報網で手に入れた情報だ。他の組織もいずれそのことにたどり着くだろう」


 イグアノさんの問いに答えるようにそう語るレオ様、追加で添付された資料もあるので確認してみると、会議に入る直前にこちらに届いてきた情報のようだ。


「ピースアライアンスの法によりヒーロー活動に年齢制限はないが、素性公開を行えるのはどれだけ活躍しようが十八歳以上にならないと無理なのだから、本人達の意思に関係なくそういう風になっているのが今回の問題点であり、何故あれ程の脅威に対して情報が出回らなかったのかの理由だ」


 僕と同じ年の子達があのヒーローなのか……向こう側にも僕と同年代ながら似たような存在がいる事に驚いてしまう。


 僕のように力は無いけれど、他の三人と相性がとても良いという理由だけで座らせて貰っているという存在では無く、きちんとした実力を備えての立場となる。


 ウルフさんとあそこまで戦える位なのだから、もう少し年上なのだと思っていた。


 どうやらイグアノさん達も僕と同じ考えだったらしく、思っていたよりも歳が若かったのに驚きはしても、そういう理由だったことには納得していた。




 他の四天王達も同様に驚いていて、それぞれの動かせる人材をどうにか使えないかと頭を悩ませている。


「今回の子達って、まだ学生なのよねぇ、それもザーコッシュ君と同じ年って相当若いわよ。これで情報を得るために誰かを送り込まなきゃいけないってなると、その子達が通う学校に直接送り込むのが一番手っ取り早い訳でしょ?」


 まず、グレイスさんがそう話す。学生という訳だから、学校に直接送り込むのが良いと考えてはいるものの、その表情は明るくは無い。


「そうなると私の部隊でも当てはまる子達なんて新人の子でも年齢オーバーになるわよ、あっはは、無理だわぁ」


 自分の部隊ではどうにもならない年齢だとお手上げの様子だった。他のウェイクライシスの組織でもそんな年齢の子なんて果たしているのだろうか?


 今から学校に通える程に若い子を拾って、きちんと潜入や調査を行える適性を育てて彼等の居場所に送り出す事なんて、どれ位の労力が必要になるのだろう。


 そんな事をして、時間が掛かり過ぎてその子を送る前にガンバルンジャーが全員学校を卒業してしまったらそれこそ意味が無い。作戦を行うのだとしたら今この瞬間しか無いと思う。


 そう考えていると、今度はウルフさんが話し出す。


「オレの部隊をあそこまで簡単に倒してみせた腕っぷしのあいつ等がまさかザーコッシュ位の歳だとはな……オレ自身はもっとあいつ等の本気を見たかったが部下どもがいる手前それは出来無かった。腕を見せ合う戦場でならいつでもどこでも行けるが、生憎こういう作戦はオレの部隊は全然役に立たん」


 戦闘任務に特化しているウルフさんの部隊では、こういう潜入して情報を集めるという事は向いていないのだと話す。


 戦場だと頼もしい存在ではあるけれど、今回は戦いは行わない方針なのでいつもなら勇んで胸を張っている所、非常に申し訳無さそうな顔をしてしまっている。


 そんなウルフさんの顔を見て、イグアノさんも難しい顔をしていた。


「私の部隊も全然ダメですねえ、工作や潜入事なら十八番だと思っていたのですが、学生に成りすますっていう条件を満たせる部下は一人もいませんね。年齢を偽る事は可能ですが、二十四時間三百六十五日それを維持するのは無理があります。必ずどこかしらでボロが出るというのが話のオチですね」


 普段ならこういう作戦ならお手の物だと言ってくれるイグアノさんも、まず一番に若さが求められる条件は無理だと言って首を振ってしまっている。


 それ程までに学生になるというのは難しいのだろう。僕は自分の見た目や能力も相まって普通の教育機関に通う事は難しいらしくて、今まで勉強はそういう特殊な事情を持った子供向けの教育課程をシャドウレコード内で済ませて来てしまったので、そういった物はよくわからないでいた。


 イグアノさんは何とかグレイスさんが言った方法への代替案を模索しようとしている。


「教職員として潜り込むという作戦も思いつきましたが、ピースアライアンス直轄の地区で教師をやるには結構な資格や確かな素性が求められるので相当難しいですよ」




 グレイスさん、ウルフさん、イグアノさん、それぞれが自分達の部下を思い浮かべてはどうなるのかを想像し、皆不可能という結論に至る。


「ここに来て困りましたね……まず、学校に潜入できる位に若く勉学等に問題無く対応出来て、レオ様や僕達四天王からの信頼も厚く、シャドウレコードとしての素性がバレていない者なんて……僕の部隊でも僕と年の近い人はいますが、それでも二十歳が限界ですね……」


 僕は頭の中でまとめた潜入できる条件を提示して、他の三人と一緒にああでもないこうでもないと考えてみる。


 この条件をほぼ満たしている人間がいるのを僕自身が何故か忘れているような気がして、何かが引っ掛かっている感じに一人で頭の中をもやもやとしていると、レオ様含めて四天王達がじっと僕の顔を見つめているのに気が付く。


「な、なんですか? 僕の顔がそんなに変ですか?」


「ねえ、レオ様……私、今回の潜入任務の条件を満たせる子を見つけたような気がするんですけど~?」


「おや、奇遇ですねグレイス。丁度私もレオさんにその子を紹介しようと思っていた所です」


 グレイスさんとイグアノさんが僕の顔を見ながら、話を続ける。


「え? まさか僕が潜入任務に行くんですか!? で、でも待って下さいよ、僕も一応四天王になって三年目ですよ! 確かに戦闘力は低いし表に出て活動はして来ませんでしたが、流石に四天王を名乗っている以上、僕の情報だって一つや二つはある筈ですよね?」


 学生として潜入任務を行えと言われたら、他にやれる人がいないのなら恩を返す機会として勇んで向かう覚悟はある。


 戦闘面で役に立たない以上、勉学面では人一倍努力してきた。高校生の範囲なら訳無い位には勉強してきたつもりだ。けれど、四天王として活動してきた以上どうしても譲れない物だってある。


 例えどんなに表立って活動して来ていないとはいえ、噂位はある筈だ。その懸念を回避出来ないなら潜入任務に行くべきではない。


「あ、ありますよね、僕にだって何かしら世間に知られている情報は……」


「ザーコッシュ、すまんが戦闘面においてはオレ達三人の評判は幾らでもあるが、四天王の四人目については未だに存在していないものだと認識されている……」


 申し訳無さそうにウルフさんが呟くようにそう言った。


 未だに存在していないものだと言われて僕は、悲しい気持ちになり、うな垂れてしまう。


 いたたまれなくなったのか、レオ様が何とかひねり出したかのように僕について出回ってる情報を伝えてくれる。


「ザーコッシュ、ザーコッシュについての情報……一つだけあるぞ、シャドウレコードには四天王を自称する年若い少年がいると、どこかの組織がバカにするかのように尋ねて来たことがあったぞ」


「えっ! あるんですか! あるんですねレオ様! 僕についての情報が! 例えとても微妙な評価のされ方でも、確かに僕についての情報があったんですね! ありがとうございますっ……!」


 確かに僕についての情報があった。それだけで僕はこの戦いに勝った。実力の勝負ではない、これは四天王として絶対に譲れないプライドの勝負だった。その勝負に僕は勝ったのだ。


 世間に出回っている僕の情報があった事につい思わず顔から笑みが出る。でも困ったな、これでは僕が潜入任務に行けないとても困ってしまった。


 そんな僕を見つめて、グレイスさんが妖艶に微笑みを浮かべながらレオ様にある提案をする。


「年若い少年ねえ……レオ様、もしザーコッシュ君が年若い少年に該当しなくなったら今回の潜入任務、万事上手く行けそうな気がしませんか……?」

 

「グレイス? ザーコッシュが年若い少年に該当しなくなる? それは一体どういう事だ、年をとってしまうと本末転倒なのでは」


「ああ、なるほど。つまりザーコッシュさんが少年じゃなくなれば、条件が全部満たせますね」


 思わず首をかしげてしまうレオ様に、グレイスさんと何かを理解したイグアノさんが不気味な笑みを浮かべ、僕の顔を見つめる。


 少年じゃなくなれば? つまりどういう事なのかわからないので聞いてみる。


「あの、グレイスさん。少年じゃなくなるってどういう意味ですか? まさか女装して潜入しろなんて言いませんよね?」


 僕の女装という質問に、レオ様が一瞬何かを考えた後、何故か酷く狼狽えてしまう。


 確かに僕の本名、『日和 桜』は女の子みたいな名前だ。自分でもそう思う。


 おまけに僕は孤児院にいた頃、この名前と相まって容姿も女の子に間違えられて男の子達にちょっかいをかけられて虐められていた。


 なんだか嫌な思い出を思い出していたら、腕組みをしながら考え事をしていたウルフさんが僕の言葉の意味をようやく理解したのか、納得したように声を出す。


「そうか! ザーコッシュにメスの格好をさせて学校とやらに向かわせるのだな! 確かにザーコッシュならばオス臭さをあまり感じはしないから、人間はそれで騙せるぞ!」


「いいえウルフ、もっと安全で尚且つ確実にザーコッシュ君を潜入させる方法を思いついたのよ」


 どうやらグレイスさんが思いついた方法は女装じゃないらしい。女装して潜入なんてしたらもしバレた時、僕は四天王を自称する痛い子から四天王を自称する女装した変態にランクアップしてしまう所だった。でも、女装じゃなかったら一体何なんだろう。


「つまりねウルフ、貴方が言うようにあまりオス臭くないザーコッシュ君をね、メスそのものにしてしまえば誰かを騙すなんて事すらせずに安全確実に潜入させられるって訳よ~うふふ」


「そうか! その手があるのか! 流石だなグレイス! ザーコッシュにメスの格好をさせるのではなく、ザーコッシュをメスにするのだな! なんだか良くわからんが更に一つ上を目指すのだな! ハハハ!」


 なんということでしょう。僕は女装して潜入するのではなく、メスになるそうです。


 四天王を自称するメスという事でしょうか、どういうことなのか理解が追い付かないのですが。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ