表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
TO YESTERDAY ・TO TOMORROW  作者: JA
1/1

出逢い

 赤いワンピースを着た一人の少女がいる。彼女の名前は、赤瀬葉月(あかせはづき)。彼女は雨の中傘も差さずに、涙ぐみながら、夜の歩道橋を歩いている。前を見ていなかった葉月は、傘を差した男にぶつかった。男の名は、馬越浩太(うまこしこうた)。だが、彼女は気にせずに歩き続ける。彼女の後ろ姿を見て、浩太は首をかしげた。浩太がふと視線を落とすと、そこには一枚の手紙が落ちていた。葉月が落としたものである。浩太はそれを拾い、彼女を追いかけようとしたが、人見知りの激しい彼は、彼女に話しかける勇気がない。彼は戸惑ったが、その手紙を手に持ったまま、また進行方向へと歩き始めた。

 家に帰った浩太は、手元の手紙の内容が気になったので、少しだけ見てみることにした。封筒の表には、「赤瀬へ」と、裏には「光輝(こうき)より」と書いてあった。浩太は、罪悪感を抱きながらも、封筒を破ってしまわないように、マスキングテープをゆっくりとはがし、手紙を取り出した。


 赤瀬へ

赤瀬、ごめんな。赤瀬だけだった。おれにあんなことを言ってくれたのは・・・。だけど、どうしても無理なんだ。ごめん。許してほしい。赤瀬なら分かってくれるよな? これは、おれのためでもあるけど、赤瀬のためでもあるんだ。あっちでも、たまにこうやって手紙書くよ。だから心配すんな。おれ、がんばるよ。 

 光輝より


 浩太は考えた。赤瀬という名のあの少女は、光輝にどんなことを言ったのか、光輝はどこへ行ってしまうのか、彼女はなぜ泣いていたのか・・・。彼は、考え抜いて、『赤瀬が光輝に告白をしたが、光輝は引っ越すので断った』という結論を出した。そうすれば、彼女が泣いていた理由も理解できる。

 浩太は答えにたどり着くことができ、すっきりとしたので、丁寧に手紙を封筒の中にしまい、寝室へと入っていった。

 葉月は、ようやく家の近くの少し広めの公園まで辿り着くと、ベンチに座りしばらくぼーっとしていた。ぼーっとしている間に彼女は、手紙がないことに気付いた。まだ中身を読んでいない彼女は、とても慌てた様子でベンチの下や公園中を探し回ったが、当然手紙はなかった。彼女は諦めて、帰ることにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ