表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/69

第53話 記録の森へ

 山裾を越えると、視界の先に緩やかな平地が広がっていた。

 風が草をなで、遠くで鳥の鳴く声がかすかに響く。


 ミリアたちはイレーネの証言を頼りに、南東の方角へと進んでいた。

 目的地は――セリナが向かったという「南方の森」


 ミリアの脳裏に浮かんだのは、王国南東に広がる“記録の森”と呼ばれる広大な森林地帯だった。

 確証はない。だが、それが唯一の手掛かりでもあった。


 記録の森は王国と魔族領の境界近くに位置する。

 最短経路を行けば監視網に触れる危険があるため、一行は気配を抑え、茂みの陰を縫うように歩みを進めていた。


「この先は魔族領の外縁ね。……慎重に行きましょう」

 地図を確認しながら、ソフィアが周囲に告げる。


 彼女の幻影魔法により、要所ごとに姿を変えて進むことで、外部の目を巧みに避けることができていた。


「……待って。気配」

 イレーネが足を止め、遠くの丘をにらむ。

 風の向こうに、人の気配がある。


「何人かいる。でも、こちらには気づいていないみたい」

 シェラが同じ方向を見据え、小さく息を呑んだ。


 これまでにも似た感覚を覚えることは何度かあった。

 だが、敵意も追跡も感じられなかった。


「……運がいいだけ、なのかもね」

 ミリアが小さく呟いたが、その言葉通り、敵との接触は一度も起こらなかった。


 野営と短い休息を挟みながら、一行は慎重に前進を続けた。


 ――夜。

 焚き火の明かりが、闇の中でゆらゆらと揺れている。

 ぱち、と薪がはぜる音が耳に心地よい。


「ふぁぁ……もう歩けないって思ったけど、ごはん食べたら元気出ちゃった」

 毛布にくるまったリリィが、あくびを噛み殺して笑う。


「明日も長いわよ。今日はもう休みなさい」

 ミリアが優しく言うと、リリィは「うん」と小さく頷き、目を閉じた。

 すぐに、安らかな寝息が聞こえてくる。


「ふふ……まだまだ子どもね」

 ソフィアが微笑むと、隣でイレーネが火の揺らぎを見つめながら応じた。


「……なんだか、ソフィアの子どものころを思い出すな」

「え? ちょっと待って。私とイレーネって歳ほとんど変わらないよね? 同い年だったはずだけど?」

「そうだったかな。でも、あの頃のあなた、リリィみたいによく寝落ちしてたじゃない」

「うっ……もう、昔話はやめてよ」


 照れくさそうに頬をかくソフィアに、イレーネはくすりと笑う。

 焚き火の火の粉が空へ舞い、夜の星と溶け合うように消えていった。


 やがて、焚き火の前に残ったのは、ミリアとシェラの二人だけ。

 夜風が布を揺らし、静かな寝息が遠くで微かに聞こえる。


「……こうして並んで座るの、久しぶりですね」

 シェラがぽつりと呟く。

「そうね。戦場じゃ、こんな時間ほとんどなかったもの」

 ミリアが柔らかく返した。


 焚き火の炎がゆらめき、夜風が二人の髪をやさしく撫でていく。

 しばしの沈黙――言葉を交わさない静けさが、かえって心地よかった。


 少しして、ミリアが炎の向こうに座るシェラへと目を向ける。

「ねぇ、シェラ。……こんな夜、何を考えてる?」

「……特には。でも……明日のことを、ぼんやりと」


 その声は遠くを眺めるようで、ミリアは小さく頷いた。


「考えすぎないようにね。眠れなくなっちゃうわよ」

「……はい。団長も」


 炎が揺れ、二人の横顔をやさしく染める。

 ほんの短い間だが、久しく忘れていた穏やかな時間が流れていた。


 ◇


 ――そして翌朝を迎え、出発から二日目の午後。


「……あれ、見て」


 シェラがふいに立ち止まり、前方を指さした。

 視線の先、かすかに塔のような構造物が見える。

 だがその姿は、揺らめく空気に包まれて曖昧だった。


「認識阻害……?」

 ミリアが目を細め、霞む構造物を凝視する。

 隣でイレーネがその場に残された思念の痕跡を探り始めた。


「認識阻害の痕跡がある。……でも、長年放置されて魔力が薄れてるみたい」


 近づいてみると、それは驚くほど古びた監視塔だった。

 壁の大半は苔に覆われ、かつて張られていた魔力障壁も、今ではほとんど力を失っていた。


 長く放置され、忘れ去られていたのだろう。


「塔というより……研究施設、かも」

 思念をたどりながら、イレーネが呟く。


「中を確認しましょう。補給物資か、記録の断片でも残っているかもしれない」

 ミリアの提案に皆が頷き、一行は塔の内部へと足を踏み入れた。


「リリィ、私から離れないで」

「うん……」


 ぎゅっと握られたリリィの手はかすかに震えていた。


「これ……薬品棚? こっちは資料棚みたい」


 シェラがランタンを掲げ、淡い光が古い室内を照らす。

 奥の扉を開けると、いくつもの大きなガラス管が並んでいた。


「これ……標本?」

 シェラの声が震えた。


 ガラス管の中には、保存液に沈む無数の人影があった。

 ただし、そのどれもが人の形を保っていない。

 指は異様に長く、耳の輪郭は歪み、皮膚の色には不自然な変化があった。


「魔人……? にしては、あまりに人間に近いわね」

 ミリアの呟きに、ソフィアが頷く。


 これまで見てきた魔族や魔人と似ているがどこか異なる特徴。

 その多くが“変異の途中”で止まったような、不安定な姿をしていた。


「外部から持ち込まれた形跡がある。時代は……五百年以上前」


 イレーネが目を閉じ、残留思念を探る。

 しかし感じ取れるのは微弱な魔力の残響と、断片的な記録だけ。

 誰が、なぜ、これらを集めたのか――その答えは見えなかった。


「持ち込んだのは……人間。でも、目的も出自もわからない」


 謎ばかりが残る。

 標本の正体も、この施設がなぜ監視塔に偽装されていたのかも、確かな手掛かりはない。

 ただ、薄らとした不安ばかりが一行の胸に残った。


「補給物資は残ってない。……標本が唯一の手掛かりだけど、関連記録は見当たらないわ。行きましょう」


 ミリアの言葉に皆が頷き、一行は塔を後にした。


 再び森を目指し、歩みを進める。

 さらに半日ほど進むと、周囲の景色に少しずつ変化が現れ始めた。


 草地に低木が混じり、やがて道の脇に若木が連なる。

 歩を進めるたびに緑は濃くなり、木々の背丈も次第に高くなっていった。


 やがて視界の先に、重なり合うような樹冠の影が広がる。

 ――記録の森。その輪郭がようやくはっきりと現れた。


 空気が変わり、風が湿り気を帯びる。

 霧が足元を這い、視界をじわじわと奪っていく。

 呼吸に混じる魔素の濃度も、明らかに高まっていた。


「ヴェイルの森とは……違う」

 イレーネが足を止め、周囲を見渡す。

 ソフィアもまた、魔力の流れに意識を集中させた。


「異質な流れ……ここが“記録の森”で間違いないと思う」


 魔素のバランスが崩れている――そう聞いてはいた。

 けれど、実際に目にした光景は想像をはるかに超えていた。

 風詠みの丘ほどではないにせよ、空気そのものが歪むような濃度の魔素が漂っている。


「ここが……」

 ミリアが小さく呟き、前を見据える。


 そして――その入口へと足を踏み入れた。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


もし少しでも「面白い」「続きが気になる」と思っていただけましたら、

ブックマークや感想で応援していただけると嬉しいです。泣いて喜びます。


もちろん「面白くなかった」などのご意見も大歓迎です!

しっかり次につなげるべく、泣きながら執筆します。


皆さまの感想が、何よりのモチベーションです。

それでは、次回もぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ