表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/70

第28話 最期の報せ

 その日、森は不気味なほどの静けさに包まれていた。


 エレナが姿を消して、すでに三日。


 最初のうちは、誰も深刻に受け止めなかった。

 あの子のことだ、きっと森のどこかで気ままに過ごしているのだろうと。


 彼女の荷物も、いつも身につけていたはずの髪飾りも、部屋に置かれたままだった。

 それは――まだ森にいる証拠だと、そう信じたかった。


 だが、姿を消すその前日、エレナははっきりと言っていた。

「外の世界に行ってみたい」と。


 その場にいた長老たちや仲間は、必死に引き留めようとした。

 なかでもソフィアは強く反対し、涙を浮かべて訴えていた。


「出て行ったら、もう帰ってこれないよ……!」


 それでも、エレナは首を横に振った。


 そして――その夜。

 誰の前にも姿を見せることなく、エレナは森から消えていた。


 ◇


「……人間の街へ向かったのかもしれません」

 そう口にしたのは、セリナだった。


 集落の広場に集まっていた人々の間に、静かなざわめきが広がる。


「まさか、そんな……」

「でも、あの子、言ってたじゃない。“外の世界をこの目で見てみたい”って」

「それは、ただの憧れの話だったろう……?」


 否定の声はあがるものの、誰ひとり確信をもって打ち消すことはできない。

 ――エレナは、本当に行ってしまったのかもしれない。


 セリナは広場の中央に立ち、集まった人々の視線を受け止めながら告げる。

「……もし本当に人間の街へ向かったのなら、確かめなければなりません。手遅れになる前に」


 その場で、急ぎ偵察隊が編成された。

 選ばれたのは、人間社会に溶け込みやすい振る舞いを身につけた者たち。

 彼らは人間の衣装に着替え、尖った耳も赤い瞳も、首筋に浮かぶ紋様のような痣までも隠し、外見だけなら完全に人間と見分けがつかなくなっていた。


「戻るまでには、五日はかかるでしょう」


 そう告げると、セリナは振り返りもせず、静かに記録庫へと姿を消した。


 ――夕暮れが迫る頃、広場には自然と人々が集まっていた。

 焚き火を囲む小さな輪の中で囁かれるのは、失われた少女への思いと、胸を締めつけるような不安の言葉だった。


「きっと、すぐに戻ってくるさ」

「街に行ったって、あの子ならうまく切り抜ける……」


 そんな言葉も、どこか自分たちを安心させるためのものに過ぎなかった。


 夜が深まるにつれ、不安は集落を覆い尽くしていく。


 エレナの不在は、ただ一人の少女がいなくなったという出来事では終わらない。

 長く守られてきた森の平穏――それが今、音もなく崩れ始めている。


 星ひとつない夜空を仰ぎながら、セリナは胸の前で手を組んだ。


 ――どうか、あの子がまだ無事でありますように。


 ◇ ◇ ◇


 五日後、森に緊急を告げる鐘の音が鳴り響いた。


 その瞬間、人々は悟った。

 偵察隊が戻った――だが、それが「何を意味するか」もまた、誰もが心の底で感じ取っていた。


 広場にはすぐに集落の者たちが集まり、誰もが息を詰めて帰還者の姿を探す。


 やがて、セリナが現れた。

 静かに歩み出た彼女は群衆の中心に立ち、すべての視線を受け止める。


 その目は赤く潤んでいたが、声音は驚くほど静かだった。


「……偵察の結果を、お伝えします」


 広場が一斉に静まり返る。

 セリナは、一枚の紙を胸に強く抱きしめ、深く息を吐いてからはっきりと告げた。


「エレナは……もう、この森には戻りません」


 押し殺した嗚咽が、あちこちから漏れた。


 セリナは震える指先で紙――セイクリアで見つけた処刑告知を高く掲げる。


「魔族一名。人類秩序の潜在的脅威として、公開処刑とする」


 そこに記されたのは処刑の日時と場所、そして特徴。

 年若く、長い銀の髪を持つ少女。名は――エレナ。


 セリナは唇を震わせながらも、絞り出すように続ける。


「街の兵士たちの噂でも確認しました……。彼女は、すでに処刑されていました」


 その瞬間、広場を覆った静けさは、一斉の叫びに打ち破られた。


「嘘だ……!」

「どうして、こんなことに……!」


 悲痛な叫びが次々と広場に響いた。

 セリナは俯き、そっとその一枚の紙を胸元にしまう。


 深呼吸のあと、再び顔を上げ、絞り出すように語った。


「……彼女は、最後まで微笑んでいたそうです」


 誰もが言葉を失う。


「処刑台の上でも、恐れも憎しみも浮かべず、ただ穏やかに……空を見上げて笑っていたと」


 嗚咽が、再び広場を覆い尽くしていった。


 その場で、マリスは堪えきれず膝をつき、顔を両手で覆う。


「どうして……どうして、そんな選択をしたの……!」


 震える声は掠れ、やがて泣き崩れるように地面に身を伏せた。

 周囲の誰も、その背に手を伸ばすことはできない。


 そして、森の空気は確実に変わり始めていた。

 長く守られてきた静けさは、怒りと悲しみ、そして恐れに押し流されていく。


「なぜ、彼女だけが犠牲に!」

「あの子が何か悪いことをしたのか!?」


 怒号と嗚咽の混ざり合う中、年長者たちは懸命に若者たちを諭し続けた。

 けれど、その声はもう届かない。


 森を覆っていた静けさは、もう戻らないのかもしれない。

 夜が訪れ、誰もが心に重い影を抱えながら、その日を終えた。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


もし少しでも「面白い」「続きが気になる」と思っていただけましたら、

ブックマークや感想で応援していただけると嬉しいです。泣いて喜びます。


もちろん「面白くなかった」などのご意見も大歓迎です!

しっかり次につなげるべく、泣きながら執筆します。


皆さまの感想が、何よりのモチベーションです。

それでは、次回もぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ