表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/71

第17話 交わらぬ視線

 崖下で見つかった兵士は、三名。

 深い傷を負い、すでに息絶えていたが、その手にはなお剣が握られていた。


 最期の瞬間まで戦い抜いた証。命を懸けた者の姿だった。


 ミリアはエレナたちと共に、彼らを丁重に弔う。

 胸に剣を抱かせ、野の花を添え、祈りを捧げ――静かな土へと眠らせた。


 それは、戦場ではほとんど許されることのない、ほんのひとときの弔いだった。


 ◇ ◇ ◇


 少しずつ日常を取り戻していく中で、ミリアはこの森に漂う“異質さ”にようやく気づく。

 エレナが語っていた「静域」という言葉。その意味を、肌で感じはじめていた。


 この森では、魔素の気配がほとんど感じられない。

 試しにスキルを発動しても、力はまるで反応しなかった。


 けれど――

 集落の人々は当たり前のように明かりを灯し、炊事をこなし、生活のあちこちで魔法を使っている。

 魔素が薄いはずの場所で、なぜそんなことができるのか。


(……そうだ。エレナが言っていた。“自分で力を作れる”って)


 その思いがよぎったときから、自然と視線は森の住人へと向いていく。


 歩けるほどに回復した今、ミリアは薬を調合してくれる年配の女性や、食事を運んでくれる若い魔人と顔を合わせる機会も増えた。

 ぽつりぽつりと声をかけてくれるようになり、エレナ以外との会話も少しずつ増えていった。


 他の集落の者たちも確かに遠巻きに見てはいたが、敵意を向けてはこなかった。

 最初は監視だと思っていた視線も――今思えば、戸惑いや警戒の混じった“見守り”だったのかもしれない。


 とりわけ、無邪気に笑いかけてくるエレナの存在は大きい。

 妹のように懐かれ、ミリアは気づけば心を許しかけている自分に気づく。


(……違う。私は……)


 頭では理解している。

 この人たちは“魔族”そのものではない。


 それでも長く刷り込まれてきた「魔族」への恐怖と憎悪の像は、少しずつ揺らぎはじめていた。


 とはいえ、空気が完全に穏やかというわけではない。

 外から来た者への警戒は根強く、一部の者はミリアを“災い”と呼び、遠巻きに睨みつける。


 とくにソフィアは、露骨な拒絶を隠そうともしなかった。

 外の世界に強い嫌悪を抱く彼女は、エレナの振る舞いにも苛立ちを見せ、ミリアに対してはあからさまな敵意をぶつけてくる。


「どうして、あんな人間と一緒にいるの?」


 苛立ちと戸惑いをにじませた問いに、エレナはしばし黙り――やがて小さく答えた。


「……外の世界のこと、もっと知りたいの。ミリアは……悪い人じゃないと思うから」


 ソフィアは返事をせず、苦々しげに視線をそらす。


 一方でマリスは、何も言わずに二人を遠くから見つめていた。

 いつもはエレナの隣にいた彼女の瞳は、どこか不安げで、心配の色がにじんでいる。

 胸の奥に渦巻く葛藤は、誰にも打ち明けられぬまま、静かに積もっていった。


 ◇ ◇ ◇


 その日、ミリアは集落の奥にある小さな薬草園へと足を運んでいた。


 何かを手伝うため、というほど大層な理由ではない。ただ、体が動くようになった今、できることを探して自然と足が向いていた。


 そこで出迎えたのは、冷たい眼差しを向けるイレーネだった。


「……何の用?」


 淡々とした声に、警戒の色がにじむ。


「薬草の知識はないけど、水を運ぶくらいならできる。迷惑ならやめておく」


 感情を抑えて告げると、イレーネは小さくため息をついた。


「あっちの鉢に水を。葉じゃなく、根元に」


 ミリアは黙って頷き、桶を手に取る。


 それはほんの小さな役割にすぎなかった。けれど、“集落の一員”として初めて任された仕事だった。

 その責任の重みが、本来自分のいるべき場所を思い起こさせる。


 やがて陽が傾く。ミリアはふと足を止め、空を仰いだ。

 鳥の声が遠くで響き、木々がやさしく風に揺れている。


 気づけば、視線の先にエレナの姿があった。


「今日はミリアが会いに来てくれたんだね。えへへ、なんかうれしい」


 屈託のない笑顔で駆け寄ってくる。


「いや……たまたま、通りかかっただけ」


 そっけなく返しながらも、足は自然とエレナの方へ向いていた。


「うん。でも……もうしっかり歩けるってことは、そろそろ森を出ちゃうの?」


 その声には、かすかな寂しさが混じっていた。


「さあ。それは医者と相談してからかな」


「ふふ……じゃあ、そのときは、私にもちゃんと相談してね」


 明るく笑う。その笑みに潜む名残惜しさに、ミリアは視線を落とす。


「……まあ、一言くらいは」


「絶対だよ。勝手にいなくなったら、いやだからね!」


「……あんまり甘やかさないで」


「甘やかしなんかじゃないよ。ただ……ちゃんと見送りたいだけ」


「まだ行くとは言ってないから」


「そうだね。でも今日は“たまたま”会いに来てくれたんだもん。明日もきっとまた来るでしょ? たまたま、ね?」


 ミリアは返さず、森の奥へと視線を向ける。

 風が抜け、枝が揺れ、遠くで小鳥の声がしていた。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


もし少しでも「面白い」「続きが気になる」と思っていただけましたら、

ブックマークや感想で応援していただけると嬉しいです。泣いて喜びます。


もちろん「面白くなかった」などのご意見も大歓迎です!

しっかり次につなげるべく、泣きながら執筆します。


皆さまの感想が、何よりのモチベーションです。

それでは、次回もぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ