5/10
愛護センター
拾ってから2ヶ月経過
ミルクから離乳食を経てカリカリに。
排泄介助を経てトイレ介助、自力排泄、トイレしつけ完了。
なのに貰い手見つからず。
伝手からいっても駄目で。
ウェブで探すかとか色々言ってましたがどうもうまく行かず。
愛護センターにいくかどうしようかと相談。
とりあえず、愛護センターに問い合わせ。
愛護センター。
譲渡会等で色々やってくれるみたいなので期待できそう。
うちは市営住宅でペット飼育不可なのでというと
センターの担当さん曰く、別に市営住宅でも問題ないですよと。
えーと・・・
身も蓋もないこと言わないでほしかった。
それから予約して2匹だけ愛護センターへ。
白黒ブチと白茶にゃんこ。
いい人に飼ってもらえるといいな。
三毛猫はウチで飼うことに。
末永くよろしくおねがいします。
子供には愛護センターにとは言えず、
私の地元で貰い手見つかったと伝えました。