表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
111/121

カルロの風

 天空に描かれた複雑な文字と円で形作られた魔法陣。


 中心部の空間が裂けて、巨大な眼が地上を物色するように覗く。


「な、なんですかあれはっ!」

「神代の時代の神獣ですよ。ふふ、私もこの眼でお目にかかるのは初めてですが、クク――世界を一度更地に戻すには相応しい禍々しさですね」

「ロノウェ……副隊長?」


 彼の言葉の端に漂った不穏な空気にヨムカはギョッとした。彼の穏やかで優しかった面影は彼方へと消え去り、頬や額――掌にまで異様な黒い模様が浮き上がっていた。


「ロノウェ副隊長……いったい、何をしてしまったんですか!」

「力を求めた私の姿ですよ。この時代の人が編み上げた術式ではなく、神をも殺す力を手に入れた訳です。そう……ヨムカさん、貴女のお陰でね」


 そう言って懐から取り出した小瓶に入った少量の赤い液体。


「私のお陰? その液体が何だというんですか!」

「おや、分かりませんか? この液体は貴女の血液ですよ。思い出せませんか? ずっと貴女を影から見ていた視線。それと、検問作業時に貴方の首を裂いた現象」

「まさか……全部、ロノウェ副隊長が」

「ご名答。そうです、本来は貴女を守り、貴女を迫害する世界をやり直す為に行っていたのですが、このような結末になることを非常に残念に思います」


 小瓶を揺らし、もう必要ない物であるかのように放り捨てた。


 天上の神獣は裂け目を一層に広げる為に指を切れ目に差し入れ、力の限り押し開こうとしていた。あんな化け物が地上に召喚されれば、人類が総出で立ち向かっても勝てるかどうか。もし、勝てたとしても南大陸は――大陸全土は焦土と化してしまうかもしれない。


「貴女の私に生きがいを与えてくれた、まさしく希望・・だったのですよ。恋という希望を、焦がされる毎日が私を切なくさせた。一人になれば貴女の事だけが私の脳に囁くのです」


 その瞳は狂人のものだった。


 妄執に憑りつかれ、一を得る為に十も百も捨てることをいとわない色をした眼。生唾を飲むヨムカにロノウェは口角を歪めて嗤う。


「ヨムカさん、私の物になってください。貴女を守れるのは私だけ。相手が神や魔王、ヴラドであっても誰にも貴女に触れさせないっ! 触れさせたくないんですよ」

「はぁ? 気持ち悪いねぇ、ロノウェ? いつからさぁ、そんな変態ストーカー野郎になってしまったんだい?」


 一筋の風が背後からヨムカの首筋をスレスレで駆け抜けた。


「…………」


 ロノウェの表情が消える。不可視の飛来する刃を右手で握りつぶした。


「カルロさんですか、生きているとは驚きです。この国もろとも死んだと思っていましたが」

「ははは、この僕をさぁ誰だと思っているんだい? ちゃんと死骸を確かめてもいないのに、勝手に人を殺さないでくれるかなぁ? あ~、僕は残念だなぁ、学院で優秀だったキミにそんな趣味があるなんて、ゾッとするほど気持ち悪くて吐き気がするよッ!」


 飄々と馬鹿にした顔つきが一変、奥歯を噛みしめた怒りの相で、風の刃を二撃三撃と飛ばし、身体に風を纏わせ、宙を駆けあがり、目にも止まらぬ速さでロノウェの背後に着地する。


「お前のせいで、僕の大切な仲間が死んだのかァッ!!」


 荒れ狂う暴風の拳がロノウェの背を穿つ寸での所、隙を見せていたロノウェの身体が陽炎の様に揺れた。


「風邪の魔術師は速さや暗殺といった芸当が自慢でしたね。特に風系統と相性の良いカルロさんは、その速さが自慢でしたね。ですが、遅いんですよね。私から見たら子供のかけっこですよ?」

「――んなッ!?」


 カルロの背後からそっと耳に囁きかける。


 ロノウェは右手を突き出し、音に近い声で呟き閃光が奔った――吹き飛ばされたカルロは瓦礫に身体を強打して動かなくなる。


「カルロさんッ!!」

「ヨムカさん、貴女は私だけを見ていてください。いま、楽にしてあげます。その器から解き放ってあげます。私と一つになりましょう。私はその術も知っています」


 狂気に満ちたロノウェが両腕を大きく広げた。

こんばんは、上月です(*'▽')


次回の投稿は4日の夜を予定しております!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ