表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブレイキング・ローズ  作者: まるマル太
第1章 俺はロイヤル・ハイパワード・チューニクス!!
8/42

@キャラクターファイル@ ~第6話まで




【Laws Breaker】(ローズ・ブレイカー)

人間本来の力を越える手段を持ち合せる、掟を破る者






《中二宮Xレア装着者》

アブソリュート・アーツ社のフォーサー対策関連研究室によって開発された

対フォーサー用アーマーを装着した者たち。

過度な中二病患者でないと使いこなせない。




・名前:陽遊ようゆう はじめ

・アーマー:幻想覇者げんそうはしゃフィースネス・アリエス

今作の主人公。

山村高校3年D組。17歳。

中二病真っ盛りのイタいヤツだが、

その力を見込まれて中二宮Xレアを託された。

初戦では対戦した死神型フォーサー、インステスキムを倒す直前まで追い詰めた。




・名前:岡本おかもと 龍星りゅうせい

・アーマー:究極海神きゅうきょくかいしんアバランチ・ピスケス

フォーサー対策関連研究室長。26歳。

チューニドパワーシステムをほぼ単独で開発した技術者。

高校卒業と同時にとあるコネでアブソリュート・アーツ社へと入社したが、

それなりの成果を残している。

10年前に立てた自身の目標を達成すべく日々行動しているようだ。








《フォーサー》

HRSヒューマン・リィンフォース・システムによって体内に注入されたHR細胞が、

人間の体内で突然変異を起こし、

その人間に怪人態へと変身する能力を与えた者たちの事を指す。

そうなるのは稀なケースだとされているが、

作中では次々とフォーサーの存在が確認されている。




・人間態:???

・怪人態:ミスターインバラス

現時点では人間態は不明。

怪人態は、黒いタキシードに身を包み、

顔には白顔ピエロの面を付けた容姿をしている。

攻撃方法として、爆発物を仕込んだカードを用いるようだが、

現段階では戦闘シーンがないために、詳細は不明である。

何者かの側近として動いているようだが・・・。




・人間態:阿久沢あくざわ 咲哉さくや

・怪人態:バルガインタリ13(サーティーン)

県内偏差値1位の北川高校3年生。

元々身体が弱かったが、HRSによってその症状は消え、

健常者と同じような生活を送る事ができるようになった。

しかし、怪人態を手に入れると

段々と邪魔な同級生を葬る事を欲するようになり、

ついにその力を解放した。

怪人態は朱色と黄色が混ざった溶液のような身体を持ち、

その酸性溶液で人間を溶かす事ができる。

最期は、ザフラストレイターとの戦闘後に死亡が確認された。




・人間態:瀬柳せやなぎ じん

・怪人態:ザフラストレイター

北川高校3年生。

成績が良いにも関わらず、見た目も中身も不良生徒である。

その正体は全身の体毛が針のように尖った

銀色の熊型フォーサー、ザフラストレイターであった。

HRS治療の経緯は現時点では不明。

近距離戦で針の体毛が有効なのは言うまでもなく、

遠距離戦でもその無数の体毛を対象に向かって発射する事が可能。

尚且つ、戦闘欲が非常に強く、

対戦相手を見つければすぐに襲い掛かってくる恐ろしい性格。




・人間態:わたり しょう

・怪人態:インステスキム

出会い系サイトを利用し、

実際に集合場所に現れた人間を殺害する、という

とんでもない悪行を繰り返していた中年のおっさん。

怪人態は身体が布に包まれ、顔はガイコツ、という

死神の姿をしている。

背中には2本の巨大な鎌、オミノスサイズを装備し、

獲物を狩る。




・人間態:上戸鎖かみとくさり 祐樹ゆうき

・怪人態:トレディシオン・ルイナー

何やら怪しい事を考えているフォーサー組織の長のようであるが、

その目的、及び怪人態は現時点では不明。

自分の指揮下にあるフォーサーたち5体に全国で一斉に蜂起をさせ、

騒ぎを起こさせた。

自称「フォーサー組織の長」とは言えども、

彼に従っていないフォーサーの方が全国的には多いために、

その支配力は大きいとは言えない。

自らをフォーサーの王と名乗っているが、その戦闘能力は現時点では不明。




・人間態:???

・怪人態:ブラッディ・オーバーキラー

昨年12月、都内で大量虐殺を行った赤い狼型フォーサー。

彼によってフォーサーという存在の噂が世に出回るようになった。

人間態は現時点では不明。

約半年の間行方を暗ましていたが、

最近になって目撃証言が再び出てきた。

目的など不明な点が多い。














【一般人物】




・城ヶじょうがさき こう

レボリューショナイズ社の社長を務めている。48歳。

ハッハッハッと高らかに笑いながら話をする癖がある。

何やらHRSによる怪人誕生の件について社員から疑いをかけられているようだ。




藤原ふじわら 玲二れいじ

主人公であるはじめのクラスで物理を担当する教師。26歳。

はじめとは仲が良く、見せしめに課題を増やしたり、

と楽しそうにしている。

例の研究室長とは高校時代からの知り合いだそうだ。




中田なかた あらた

アブソリュート・アーツ社の職員。

フォーサー対策関連研究室の研究員、

専門はアーマー開発、メンテナンスを務めている。

身長180cm以上の巨人にも関わらずいつもオドオドしているため、

はじめからはオドオドノッポと称されてしまった。

ちなみに、中二宮Xレアの専用武器は彼が主だって開発しているが、

そのダサいネーミングは装着者から拒まれる傾向にある。




蔭山かげやま 神門かなと

中田と同じくフォーサー対策関連研究室の研究員で、

専門は中田と同じくアーマー開発。

10年前からアブソリュート・アーツ社に努めていて、

仕事に対する総合的な能力は他の研究員よりもズバ抜けて高い。

それがこの特殊なプロジェクトへと配属された理由でもあった。

かつて自分が尽力していた者に裏切られ、

その者を皮肉がってディスガイザーと呼んでいる。




園原そのはら 紫苑しおん

アブソリュート・アーツ社の社長を務めている。55歳。

昔から運営能力が高く、

アブソリュート・アーツ社がここまで成長してきたのも

彼のおかげだと言えるだろう。

今のところ彼に大きな動きはないが、

本社重要プロジェクトであるフォーサー関連のミーティングには

社長自ら参加していた。




瑠璃川るりかわ 琥珀こはく

株式会社ジュエルエレメンツの若き女社長。

前作ではメインポジションで登場。

対フォーサー用のアーマーのため、

アブソリュート・アーツ社へと必要な材料を提供している。

なぜそのような支援をしているのかは現時点では不明。




月光つきみつ 夏景かけい

主人公のはじめと同じ山村高校3年D組。

常にぼーっとしたような顔付きで平気で嫌味を吐く。

基によると性格が悪いらしく、

あまり好かれるタイプではないらしい。

彼女の吹雪ふぶきを気に入っており、基などに自慢をしている。




河原かわら 吹雪ふぶき

山村高校3年D組。

黒髪ロング、整った顔付きにも関わらず、男子付き合いが少ない。

というのは、昔から慣れない男子だと

吹雪本人の感情とは関係なく無愛想になってしまうらしく、

それでなかなか男子の友達ができないらしい。




蔵本くらもと 秀人ひでと

山村高校3年D組。

普段は天然系の面白いタイプだが、

真面目な話で取り乱すと喧嘩っ早く、すぐに掴みかかる。

1年時に同じクラスだった、糖尿病で身体が麻痺してしまった同級生、

れつのお見舞いには定期的に通っており、

当時の仲の良さが分かる。

また、同時に同じクラスだった同級生、

荘乃そうのには烈関係で何やら強い恨みがあるらしい。




高沢たかさわ れつ

糖尿病により2年生の時に山村高校を中退した女子。

進んでいた視力低下のせいで左目を既に失明している。

秀人は彼女の右目だけは守りたい、と言っていたが・・・。




坂本さかもと 荘乃そうの

秀人、烈と1年時に同じクラスだったイケメン男子。

烈は病院で彼の事を気にしており、

それについて秀人が怒りを露わにしていた。

彼と烈の間に何があったのかはまだ不明。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ