表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/133

衛兵と冒険者ギルド

 近くで巡回していた衛兵はこちらを見ると、すぐに回れ右をした。そして、すぐに冒険者ギルドから職員を引き連れて来た。


 王都では冒険者ギルドは衛兵と、同盟関係とも呼べるほど仲のいい関係を維持していた。ダンジョンとは時に王都、そして国の存続にも関わる。だから、ここでは対等な関係を維持していた。でも、地方に行けばそこまでではない事もあった。特に貴族とは結構冒険者ギルドは仲が悪いのだった。


「どうしたのだ?」

 と、男性職員が近付き、素早い手付きで冒険者を回収した。


 冒険者ギルドの職員は必ず、ベテランの冒険者であった人が採用されていた。ギルド内で面倒事が起きる事もあるので、そのためには必要な処置だった。それに自衛のためにも必要だった。だから、大抵の魔法と剣は扱える人達である。


「離せっ。離せっ。無礼だぞ、この俺様に」


 冒険者の男性は、自分の事を貴族か何かと勘違いしているようだった。でも、下っ腹の冒険者より職員の方が権力があった。それとAやS級になると、それ以上になる。


 僕をじっと見た男性職員が口を開いた。

「そこにいるのは、S級冒険者だぞ。無礼を働いたとして、切り捨てられても可笑しくないのだ」


 男性職員の言う通り、僕のようなS級冒険者には特権があった。それが無礼者に対する制裁を加えれる事だった。でも、僕は余り表立って何かをして来た事はないので、これを使った事になかった。

 貴族や王様には曖昧な関係である。だが、彼らが僕に命令は出来ない状態であった。S級冒険者の自由さから、なったと言う事もある。


「何、S級冒険者だと? この小僧がっ。馬鹿な、俺を惑わせるな。そんな事がある訳ないだろう」

 と、僕を睨んだ。


 だが、男性職員に捕まった様子ではその怖さもなかった。


「お前がどう思うかは、気にしない。重要なのは、お前がした事だ。全てはギルドマスターに一任されるが、これでランクが下がっても自分の行為に反省する事だ」


 男性職員が、僕と目を合わせた。

「彼が済みませんでした、レインフォード様。どうか、これからも冒険者ギルドとよろしくお願いします」

 と、途中から頭を下げ始めた。


 いきなりの事に僕は驚きながら、男性職員をなんとか止めさせた。

「大丈夫です。冒険者ギルドとの関係は続けます。これだけの事で解消される事はないです」


「本当にありがとうございます」

 と、男性職員は再度お辞儀をした。


 そして、問題の人を冒険者ギルドに引っ張って行った。それを眺めていた僕は、どこから誰かが見ている事に気付いた。


 後ろに振り向くと、アレスとジークの二人が僕をじっと見ていた。


 僕は力なく、片手を上げた。





 彼らに僕が近付くと、ジークが同じように片手を上げてくれた。


「レイの事だから、まぁ…そう言う事もあると思っていた。だけど、S級とは知らなかったが……これまでの実力を考えると、うん…やっぱりあり得るな、全てはレイだから」


「そうだね、レイ…だからね」

 と、レイも同じように頷いていた。


 拒絶されるよりかはいいけど、そこまで頷かれるのも中々慣れない。僕は彼らの思いを受け取りながら、話の話題を変えた。


「ありがとう……なら、今からでも買い物に言ってもいい? 折角行きたかった所に行けない事になってしまったから」


「うん。いいよ」

 と、アレスが頷いてくれた。


「先程は何も出来なくて、ごめんな」

 ジークの小さな謝罪を僕は後ろで聞いた。


 でも、彼は何一つ悪くないのだった。僕としてもただ、沢山の人が被害を被るのが嫌いだった。



 僕は弟が好きそうな王都さらではのお菓子を買うと、故郷まで配達を頼んだ。魔法で一瞬で運べるかもしれないけど、それだと余り味がないと思った。弟のためにもわざわざ王都から運ばれて来た方が、面白いはずだから。


 途中で二人も少し買っては、味見をしていた。やっぱり、お菓子が好きな所は僕ら三人、同じようである。



 他の学生ならもっと違う所に寄るかもしれない。例えば、服屋さんなどの自分のお金持ちさだけを見せる、買い物をする人も多かった。なので、僕らのようなただ好きな事のために買い物に行く人は、極めて稀とも言えた。僕らはこう言うタイプの人だったから、お金を無駄にする事もなかった。


 王立魔法学園は言わば、国民の血税で成り立っている。国からの支援はあるとしても、学園生活は無駄をする訳にはいかない。だから、学生として恥じる事のない姿ではある必要がある。馬車代を入学祝いで払ってくれた、親のためにも自分が出来る事はやり切らないといけない。


 幸い、ダンジョンや僕が貯めていたお金があるので、何かに困る事はない。親には冒険者をしているとは言っていないので、辛い中で馬車代を払ってもらう事となった。次からはそんな事がないように気を付けたい。



 弟が自慢出来る、兄にもなりたい、と言う僕の思いもあった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ