表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/133

第三層、ヘルウルフ

 無事第一層と第二層をクリアした僕らは、顔を合わせた。


 何ともすっきりした顔をしているとは、誰が見ても言うと思った。もう少しで僕ら三人は、剣を抜いて勝利の宣言をしていたかもしれない。万全の調子で行うために、始める前に小型ポーションを飲んだ。そして、体の疲れを取った。


「体調は万全か?」

 と、僕はアレスとジークに聞いた。


「「万全だよー」」

 二人とも何とも元気そうに、返事をしてくれた。


「よし。なら、次は第三層。何が現れるかなぁ…」

 と、少し悪戯顔をした。


 これはジークを真似て見た顔である。が、本当の人とは似ても似つかないかもしれない。まぁ。そこはどれでもいいけど。


 腰に手を当てながら、ジークは答えた。

「スライムとゴブリンではない事は、もう決まっているよな」


 アレスも頷いた。僕もそう思うと、呟くと言った。

「やっぱり、四足動物のイメージが強いかなぁ…そう言う魔物と言えば、何があったっけ?」


「うーん。ヘルウルフとか?」

 と、ジークが答えた。


 ヘルウルフ。それは地獄の狼と呼ばれる。動きがすばしっこくて、一度噛み付いたものは何があっても離さない。血のためなら、死にものぐるいになる魔物だった。だから、結構危険視されている魔物である。


 僕は頷きながら、答えを言った。

「正解! そう。第三層はヘルウルフだよ。頑張れっ」


 ジークが鋭く指摘した。その目も同様に鋭い。

「いや、そんな簡単そうに言わないでくれ。ウルフだとしても、第三層にいると言う事は、ゴブリンより強いのだろう?」


「あーそうだね」

 と、僕は頷いた。


 今度はアレスが、質問して来た。

「僕らでも勝てる可能性はある?」


「あるよ。ゴブリンより強くて速い。と、言う事は自分のスピードを上げればいいと言う事」


「いやいや、そんなにすぐに出来る事ではない。レイだから何とも簡単そうに言っているのだ」

 と、ジークが不満そうに呟いた。


 アレスがすかさず、フォローに入ってくれた。

「まぁまぁ。ジーク。レイだから仕方ないのだよ」


 だが、僕に対しての諦めが感じ取れた。一切、フォローになっていない。



「ちょっと、アレス。酷いよ」

 と、僕は下を見ながら言った。


 すると、ジークが口を挟んで来た。

「私の事はいいのか?」


「なら、ジークも二人とも悪い……まずは頑張って見たらどう?」


「だ・か・ら…そんな簡単そうに言うなっ」

 と、まだジークの調子は直らない。


「…じゃあ。僕が行ってみる」

 と、さっきまで余り前に出て来なかった、アレスが言った。


 流石のジークも少し驚いた顔をした。やっぱり、アレスらしさが少なかったからだろう。

「え? いいのか?」


「うん。一度ぐらい自分の限界を確かめても見たいから。それにレイがいれば、大丈夫でしょ?」

 と、アレスは正面から正論を打つけた。


 ジークは渋々頷いていた。

「分かったよ…でも、気を付けろよ」

 と、仲間思いの所は変わらなかった。


「ありがとう…」

 と、アレスが小さく呟いた。


 やっぱり、友好関係は絶好調のようだった。よかよかと僕は思いながらも、眺めていた。





 アレスが第三層に一歩踏み入ると、奥から狼の鳴き声がして来た。可愛いタイプではなく、喉の奥からの威嚇と思われるものも、混じっていた。


 立ち止まっていたアレスは、剣を抜くと構えた。ちゃんと魔力は即座に、纏っていた。今回は近接戦闘になる事も考えて、魔力を伸ばしたりはしていない様子だった。


 ヘルウルフが更に近付いて来る。


 当たると思われる瞬間に、アレスは剣を振り下ろした。

「キャンッ…」


 見事に先頭の一匹を、真っ二つにした。


 そして、走りながら、更に迫って来るヘルウルフの仲間を、切り伏せた。動きに無駄はどこもなく、ただアレスの攻撃が圧倒的だった。


 ふとアレスが動きを止めたかと思うと、下にはヘルウルフの死骸だけが散乱していた。

 何とも効率的な戦い方を、アレスはしていた。それはジークとも異なる。アレスだけの個性でもあった。


 もし、そこで血が顔を付いていたら、より景色は面白くなっていたかもしれないのだった。




「よし、終わったよ。撲滅!」

 と、彼は笑顔で言うものだから、もっと調子が狂うのだった。


 あだ名を付けるとしたら、血の貴公子、あたりが最も似合っていた。



 僕とジークはただ呆然と彼を見ていた。何か新たな面を見てしまった気がして、彼に悪い気がした。


 ダンジョンにいる事もあり、人の普段とは違う面が見えるのだろう、か。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ