表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
その恋、機械仕掛けにつき。  作者: chick
第一章 ハインツ・シュヴァルトマン
1/23

いつもの日常

「それじゃ、行ってきます」



少女は玄関先で振り向いてそう呟くと、眩い朝日が差し込む街へと出かけていった。


彼女の名前はサラ・ミヤコ。

ハドイツェル王国の首都・キルヒガードの中心部にある国立大学の外国語学部に在籍する一年生だ。

彼女は遠く離れた東の国・桜花帝国人の父とハドイツェル王国人の母との間に生まれ、将来通訳になるために日々精進している。


郊外のアパートから大学までは路面電車に乗って向かう。



(んー…やっぱり徹夜は良くないなぁ…。今夜はちゃんと寝よう。)



『つぎは、国立大学前ー、国立大学前ー!』



うつらうつらとしながら今朝書き上げた翻訳レポートをしっかり抱えて電車を降りようと試みる。毎朝の日課とはいえ、なかなか慣れるものではない。



「すみませんっ、降りますっ…」



小柄な体をよじらせてどうにか人混みをかき分け、電車を降りた。



「ふぅ……」



一息ついて歩き出したところ、サラの目の前を自転車が横切った。



「おい、危ねぇぞ!!!」



「きゃっ!!!」



驚いた拍子にレポートが地面に散らばった。



「だ、大丈夫?」



心地よい低さの声がレポートを必死で拾うサラの頭上から降ってきた。そうして声の主はそのまましゃがみこんでレポート拾いを手伝い始めた。



「すみません…」



サラがそう言って声の主の方を見ると、ばっちりと目が合った。理知的そうなメガネをかけた整った顔が手を止めてこちらを見ている。サラは気まずさを隠すようにへらっと笑った。

すると、男は顔を少し赤らめて目をそらし、またレポートを拾い始めた。


全て拾い終えると二人は立ち上がった。

サラは男をしっかりと見るが、男はなかなかこちらを見てくれない。サラは礼儀正しくお辞儀をしてはにかみながら礼を言った。


「あの、ありがとうございました。とっても助かりました」



「いえ、お役に立てて良かったです。…それじゃ」



男はたったそれだけを短く言い捨てて、少し赤みがかった短髪をひるがえし、早足で歩いていってしまった。



男が人混みに紛れて見えなくなるまで見送ったサラは、しばらくしてあることに気づいた。



(……………あれ、今日の講義、あと何分だろ?)



この後彼女が走り出したのは間もなくのことだった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ