ニート気質な私、なぜ『俺』はこんなことをやっている?
将来の夢は適度なお金と適度な休み。具体的に言うと趣味に費やせる金とゲームを消化できる時間を作ることな半干物系少女。しかし生涯(直喩)で一番の失敗をした彼女は、あっさりと死んでしまう。
「『俺』は何をやってるんだ?」
異世界で男として生まれ変わった彼女は、このファンタジー世界で干物暮らしを手に入れることができるのか!正直無理だと思うけど、せめて寿命一杯生きていたい。
そんな後ろ向きに前向きな(精神)女子が送る空回り冒険譚(?)。
「『俺』は何をやってるんだ?」
異世界で男として生まれ変わった彼女は、このファンタジー世界で干物暮らしを手に入れることができるのか!正直無理だと思うけど、せめて寿命一杯生きていたい。
そんな後ろ向きに前向きな(精神)女子が送る空回り冒険譚(?)。
転生編
理不尽さを謳歌してみましょう。
2017/05/30 04:06
幼年期の目覚め、終わりではないです。
2017/06/01 04:46
糞鳥の話。
2017/06/02 04:12
(改)
赤子時代 異世界に馴染もう編
異世界に馴染もう!…早いうちに。
2017/06/04 22:39
(改)
読書は見聞を広めるのです。さぁ本を寄越すのです。
2017/06/05 03:27
(改)
そして私は年を重ねた。早く十八歳になりたい。
2017/06/06 05:43
成長記録その一
2017/06/07 03:06
幼少期 修行編
魔術系自宅学習の劣等生。でも劣等生だとか最弱だとかで本当に弱いやつっていないよね。
2017/06/08 23:23
幼馴染という言葉には破壊力があるわけでして、何が言いたいかというと皆くっころは好き?
2017/06/11 05:08
初めての妹弟子。残念だがゴブリンとかオークは出てこないぞ。
2017/06/13 04:04
私を真っ二つにするつもりね!牙突みたいに!牙突みたいに!
2017/06/15 22:12
(改)
日常の変化とは、決して良いことだけではない。それで一回死んでるしね。
2017/06/17 00:20
祭り囃子は喧嘩を生む。ああ、世界は変容を望むというのでしょうか。クソ食らえ。
2017/06/18 23:19
盗賊って良く雑魚扱いされたりするけど、『平民』にとってはかなり致命的。ちなみに奴隷は王に強い。
2017/06/19 23:55
狩りの時間だ。対象?食用にもならん屑肉だよ。
2017/06/21 02:11
せめて大切なモノを守れるぐらいに。
2017/06/23 02:44
成長記録その二
2017/06/24 00:00
そして一年多用しすぎじゃない?前回までは半年とかだった?そうですか。
2017/06/25 11:56
神も悪魔も表裏一体。何より判断基準が人間なのが度し難い。
2017/06/26 03:43
(改)
二回目のさようなら。
2017/06/27 02:33
悪魔だって崇拝してみせましょう。
2017/06/28 05:02
ここからは私の時間です。
2017/07/04 23:03
(改)
殺すための知識。
2017/07/06 23:18
私の名前は―――。
2017/07/07 12:00
フュージョンの話。後片付けの話。成長記録その0及び3。糞鳥の話。そして…
2017/07/11 23:27
(改)
幼少期 ギルド編
人間状態でも再生機能がある一番の利点は、胃に空いた穴がすぐに塞がることである。
2017/07/15 06:06
新拠点って目新しいものが無くてもテンションが上がるよね。
2017/07/16 23:15
良い行動は良い結果を起こす。世の中そこまで簡単にできていたら何人の人間が救われるのか。
2017/07/19 22:38
良いことをしても良い結果にならないことが証明された。そんな理不尽な。
2017/07/21 23:28
利用者は利用される!?…なんだか普通のタイトルっぽいな。
2017/07/23 23:59
中年男の独白 一
2017/07/27 02:50
貧乏神も、ちゃんと崇めればご利益がある―――らしい。
2017/07/30 00:03
時計は文明開化の一歩だと思うんですよ。どうせ異世界なら一日三十時間ぐらいあっても良いと思うけど。
2017/08/01 19:42
ギルドの説明って若干作品ごとに違って面倒だよね。なら簡単にしろ?それはそれで面倒なんだよ。
2017/08/03 23:42
肉体系魔術師がいてもいいと思うんですよ。え?お前みたいな魔術師はいない?あ、はい。
2017/08/05 21:40
(改)
二兎追う取らぬ兎の皮算用。
2017/08/11 04:16
消える魔物の運び方。そこ、便利すぎるとか言わない。
2017/08/14 02:47
飴より鞭を!頭で理解できなくても、体は覚えることができるから。
2017/08/19 04:04
つまみの代わりに貰える情報は同量の金に勝る。命あっての物種だしね。
2017/08/26 08:44
中年男の独白 二
2017/09/05 20:14
平原→森→砂漠。大衆向けRPGかな?
2017/09/30 20:48
手首は返すし返されるもの。そして返させるものである。
2017/11/07 17:29
(改)
普段と違うことをするとき、普段と違うことは起こるのだ。…意外とバカにできる話じゃないよ。
2017/11/23 18:21
砂漠に潜む赤影
2017/11/29 02:45
時の重ねる重さには、技術進歩の有無は関係無い。
2017/12/06 02:19
私の形を縛っていたもの。それは―――
2018/02/06 02:58
防衛戦のやりにくさは異常。
2018/02/15 02:33
人間も魔物も考えることは大抵一緒らしい。
2018/03/04 09:02
外面良ければ中身はどうでも。
2018/03/19 11:02
赤影の最後
2018/04/13 03:09
中年男の独白 三
2018/05/02 03:41
力を嫌悪できる辺りに、前世の名残を感じたい。この世界じゃ適応できてない証だけども。
2018/05/14 02:04
エリザ=クロスソードは思考する
2018/05/19 18:08
向こうにいたら淘汰されていたであろう、この世界の適合者。つまり、私との相性は最悪だ。
2018/05/26 08:53
つまりただの子供の口喧嘩(一方的)。
2018/06/03 05:58
厄介事は基本外からやってくるわけで、私以外の全人類が居なくなったら厄介事もなくなるのかしら?
2018/06/13 16:39
いい加減盗賊さんとは友達になれそう。うん。今まで会ってきた盗賊で、存命中なやつ記憶に無いけど。
2018/06/18 22:22
快適な馬車の旅なんて、快適な海外旅行の機内ぐらいありえないわけで。海外旅行したこと無いけど。
2018/06/25 16:51
真性のキチガイ野郎はさすがに手に負えないので、帰って、どうぞ。無理?だろうね。
2018/07/01 00:00
普通の人間はこうなる。当たり前だよなぁ?
2018/07/14 07:03
地雷原でタップダンスしてると思ったら、核爆弾が降ってきた。
2018/07/16 04:01
脱出にダイナミックさはいらないんだよなぁ。
2018/07/27 10:32