表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

" 心臓 " 。



誰も居ない診察室。


僕はさくらのカルテに目を通す。


「心臓病…か」


心臓病の症状には息切れ、動悸、むくみ、胸の痛みなどがある。


さくらはむくみや動悸はあまりないものの、

夜間の咳が激しい、と書かれている。


咳が多く、動悸などが少ないと

ひどい風邪などと思われやすい。


それが素人の判断には難しい所だ。


そんなことを考えていると、

あっという間にさくらの病室に着いた。


「おはよう、今日は眠れた?」


そんなことを言うけど、僕は知ってる。

ベットの横にある水が無くなってること。


さくら「おはよせんせ!ちゃんと寝れたよ〜!」


「今日は痛いところとかないか?」


さくら「特にないかな!」


「してほしいことは?」


さくら「特にないけど…」


さくら「あんまり関係ないけど、思いついたの!桜の木を植えて欲しい!」


「今は冬だから、咲くのは来年の春になるよ。」


さくら「それでいいよ、私が桜の栄養になるから。」


さくら「私、頑張って今年の春に咲かせて、せんせーを見てるんだ!」


そう言ってくしゃっと笑う。


「桜は検討してみるよ」


さくら「ほんと!?やった〜!」


そう言って笑うさくらは冬のなによりも、

いや、世界の何よりも輝いていた。



前回申し遅れました、天崎寧々と申します!

初作品です!

なんらかの活動を行いたく、物語を書くのも好きなのでこちらで書かせていただきました。

ご迷惑などおかけすると思いますが、よろしくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ