表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
路地裏喫茶  作者: こじひろ
9/28

Episode9

厨房の仕事がようやく一息ついた。


暇な時間が出来たので、カオリは今のうちに夏休みの宿題をやってしまうことにした。学校から、課題はたんまり出されている。


しばらくリビングで数学のプリントを解いていると、外でインターホンが鳴った。


カオリが立ち上がって返事をする前に、部屋にイチコがひょっこり姿を現した。彼女は同い年の、カオリの高校の友達だ。


「やっほ」


そのままリビングへ入ってきた。


「イチコ、どうやって家に入ってきたの?」


「裏口のドアから」


イチコは悪びれた様子もなく言った。


「鍵がかかってなかったから、そのまま入ってきちゃった」


昨日の家の戸締まりは父が行っていた。父は少しズボラなところがあるから、ついうっかり鍵をかけ忘れてしまったのかもしれない。


――後で注意しておかなきゃ。


「もう、勝手に人の家に上がったらダメでしょう」


「悪い悪い」


イチコはテーブルの椅子に腰掛けた。あまりに堂々としているので、言い返す気力も失せる。


「なんというか、まめだよね、カオリはさ」


イチコが言った。


「一体誰に似たんだろうね」


「さあ、誰だろう」


パパは、ああいう性格だし――とカオリはひとりごちる。


カオリは父親と二人暮らしだ。母親は、カオリが幼い時にすでに亡くなっている。母親がいない分、家のことは自分が頑張らなければならない、とは思っている。


「それで、何しに来たの?」


「ほら、以前カオリが言ってた、この店のアルバイト募集の話」


「うん」


「夏休みも始まったしさ、そろそろ私もここで働いてみようかなって」


イチコはやる気満々、という感じだった。


しかし、残念ながら、アルバイトの募集は昨日限りで締め切ってしまっている。


「その話だけど、今は従業員二人で足りてるかな」


「二人? 一人増えたの?」


イチコが怪訝そうな顔をする。


「ええ、昨日からね。男の子なんだけど」


「ちょっと、その話詳しく」


イチコは露骨に話に食いついてきた。わざとらしく小声で訊ねてくる。


「カッコいいの?」


「うーん。どちらかといえば、可愛い方かな」


「年下の子?」


カオリは頷いた。


「うん。小学生」


「小学生」


「ユズキくんて言うんだけど……」


「ふむふむ……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ