表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

わかりにくい詩たち

グラスフィッシュの心

朝は重いカーテンに覆い隠されて

家の中にはまだ届けられていない

私は暗いキッチンで一人

あの人のお弁当を作っている


あの人は昨夜も帰りが遅かった

最近になって突然増えた残業

それは本当に家族の為なの

あなたの楽しみのため

あるいは私以外の

誰かのためではないの


私は重いカーテンを

ぼんやりと見つめながら

頭の中でその物の名を繰り返す


カーテン

カーテン

カーテン

カーテン

何度も繰り返していると

意味が物から剥がれはじめて

皺が化け物のように見えて来てしまうから


さっさと開けてしまおうカーテン


朝の光が一気に部屋を明るい白に染めて

水槽の中に小さな魚たちがキラキラと姿を現す

透明な体をもつグラスフィッシュ

あの人の趣味のために買われて来た6匹の

骨がくっきりと光に輝く


キラキラと透明な体の中

腹部にだけギラギラ銀色の内臓が見えている

しかしその中に隠しているものは見えない

その銀色をこの包丁で裂いたら

心がコロコロと出て来るのだろうか


朝にだんだんと目を慣らしながら

私は心にもない明るい歌を歌った

部屋の隅の陰まで振り払おうとするように

小さく踊りながら

あの人のためのお弁当と朝食を

作り続けた





闇を抜けるような階段を昇って

二階の寝室へ

巣穴のような部屋で布団を被り

あの人が眠っている


世界で最も暗い場所のような

中心に私は立って

それよりは明るい階段の闇を背に

あの人を見下ろす


胸から腹部にかけて

布団からはみ出ている

あの人の透明でない体の中にも

あの銀色のものがあるのだろうか


それをこの包丁で裂いたなら

心は出て来るのだろうか

嘘偽りのない

調理もされていない

生の心が

そこから転げ出して来るだろうか


ココロ

ココロ

ココロ

ココロ

何度も頭の中で

呟いていると

本当にコロコロと転げ出して来るそれが見えるようだから


さっさと剥がしてしまおう布団





「変わった魚だね」とあの人は言った

私はただ笑顔を見せた

目玉焼きとサラダ

ソーセージに加えて

小さな魚のソテーが6匹


名前もつけて可愛がっていた

その魚たちを

あの人は珍しがって口にした

あたたかい朝の光が照らす水槽には

透明な水だけがただそこにあるのに


あの人は気づかなかった


気づかずに

家を出て行った




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 静かに狂気を漂わせる文体……最高です。じっとりと怖いお話でした。 『グラスフィッシュ』で画像検索してみると、綺麗とも不気味とも取れるお魚さんがたくさん出てきました。これだけ体の中がはっき…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ