表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/40

第3話「動け、絶望を燃料に」

眠っていたわけじゃない。

 かといって、起きていたとも言えない。

 どこか現実から切り離されたような、白い空間。


 その中央で、歩夢はソファに座らされていた。


 観察室。天井からは無数のセンサー。

 ガラス越しに、白衣の大人たちがモニターを見つめている。

 スピーカーからは静かなピアノ曲が流れていた。意図的な“癒し”の演出。


「……精神治療、ね」


 歩夢は小さく呟いた。


「これが……?」


 笑える。

 落ち着いた部屋。安定した気温。監視されているという確信。

 脳波、感情、言葉、呼吸、まばたき。全部、数値化されて記録されている。


「俺は……モルモットか」


 そう言ったところで、誰も反応しない。

 あたりまえだ。彼の言葉は、観察対象の「吐いた音」として処理されるだけなのだから。


 ──そのとき、ドアが開いた。


 


 入ってきたのは、スーツ姿の女。教官・葉月。

 冷たい目をしたまま、彼女はコーヒーのカップを手に座った。


「どう? 少しは落ち着いた?」


「……落ち着くって、何から?」


「恐怖、怒り、諦め、虚無。なんでもいいわ。

 でも一つだけ、ちゃんと覚えておいて」


 葉月はコーヒーを啜ると、はっきりと言った。


「希望や夢を持った瞬間、この機体は止まるわ」


 無慈悲な言葉だった。

 だが、それは紛れもない事実。


 《MD-01 コクーン》──あの機体は、「負の感情」によって動く。

 憎しみ、恥、劣等感、自己否定、孤独、不安、諦め……

 そのすべてが、歩夢の“燃料”だ。


「人を救いたい」「誰かの力になりたい」

 そんな綺麗な動機を持てば、機体は動かない。

 むしろ、止まる。拒絶される。感情共鳴が切れる。


「……酷い世界ですね」


「ええ。そういう仕組みにしたのは、あなたたちじゃない。人類全体よ」


 


 その瞬間、警報が鳴った。


 


 《警戒レベル4。市街地Dブロックにヌル個体出現。》


 緊急放送。地面が震える。遠くで爆発音。


「MD-01、緊急出撃を要請する」


 そう伝える職員に、歩夢は目を伏せた。


「……嫌です」


 静かに、拒否の言葉を発する。


「行きたくない。もう……自分が壊れてくのを感じる。

 俺なんかが戦って……誰が救われるんですか」


 


 葉月は何も言わなかった。ただ、席を立ち、ドアの前で足を止めた。


「嫌なら、いいのよ。無理強いはしない」


 そして、振り向かずに付け加えた。


「でも──みんな、死ぬだけ」


 


 その言葉だけを残して、彼女は出ていった。


 


 *


 


 施設の外が赤く染まっていた。


 煙と炎。ひび割れた建物。逃げ遅れた人々。


 その中に──ひとり、泣きながら蹲っている小さな男の子がいた。


 歩夢の目に、それが焼きついた。


 何もできない自分。

 今も、何もしていない自分。


 


 気づけば、彼は出撃ゲートに立っていた。


 足が勝手に動いたような感覚。

 ヘルメットをかぶり、装置に座り、コア接続を要請する。


「コア適合率、89%……91%……94%、起動ライン突破」


 接続ケーブルが体に突き刺さるように繋がり、感情が数値になる。


 


「……俺……」


 自分の中から、なにかが出てきそうだった。


「俺、誰かのために──」


 


 その瞬間、警報が鳴る。


《感情共鳴に異常! 安定値逸脱! コア強制遮断処理!》


 機体が唸りを上げ、座標認識が崩れる。


 画面が揺れる。警告ランプが点滅する。


「……ちがう……ちがう、ちがう……!」


 歯を食いしばりながら、歩夢は呟いた。


「“誰かのため”じゃダメなんだ……!

“俺なんかじゃ無理”って……思わなきゃ……!」


 


 その言葉と同時に、感情共鳴が安定域に入る。


《適性再構築。自己否定率:96%。共鳴安定。武装展開》


 《MD-01 コクーン》の背面から黒い殻が展開し、細い刃が十字に伸びる。

 鋭利な音を鳴らし、白い街の上に“負”の記号を刻み込む。


 歩夢の目は、なにも映していないように虚ろだった。

 だがその中で、かすかに何かが揺れていた。


 


「こんな俺でも……“何か”になれたんだ。

それが、どんなに……間違っていても」


 司令室のモニターを見つめながら、葉月は笑わなかった。


「この子……“深い絶望”を、自家発電してる」


 その言葉に、誰も返事をしなかった。


 ただ静かに、沈黙の中で世界が、また少しだけ“歪んで”いった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ