表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マリン・コーネリア  作者: 猫宮えびす
1/1

アクアタニアの獣と不浄の石

神さまを怒らせてしまったので世界の危機が100連発で困っています

聖暦一〇八七年 四月十五日 マリン・コーネリアの日記 


 千年前のことです。

 人は神さまを怒らせてしまいました。

 それも、ひどく怒らせてしまったので人は生まれた時から〈償い人(つぐないびと)〉なのだと言われています。

 昔の偉い学者様は言いました。

「褒められることを沢山したら、神さまはゆるしてくださる」と。

 褒められること。

 それは〈功業こうぎょう〉と呼ばれていて「だれが、なにをしたら、褒めてもらえるのか」教会の神託所しんたくじょからお知らせが来ます。


 今日、教会の人がお手紙を届けに来てくれました。

 黒い封筒に、銀の封蝋ふうろうが押されていて見るからに普通じゃないです。

 白い文字で、受取人の名前が不自然なくらい大きく書かれています。


 Marine(マリン) Cornelia(コーネリア)


 ……不幸の予感しかしません。


 今からでも不在戻りって可能ですか? と聞こうとしたら、教会の人がペーパーナイフを突き出してきました。

 わたしに。

 お手紙の封を切るのが、こんなにもウキウキしないのはじめてです。

 聖人が彫られたナイフを受け取って、中身を取り出してみると羊皮紙が1枚。

 血文字のようなインクで、こう書かれていました。



 【償い人(つぐないびと)

 ガリア・アクアタニア地方圏 アリエッテ村 

 ブレイズ・コーネリアとジュネット・コーネリアの娘

 マリン・コーネリア


 【神託】

 アクアタニアの獣は

 夜空を飾り

 幸福の味を知るだろう



 ……えっと、なぞなぞ、みたいな事が書いてあります。

 神託の文章が、なぞなぞっぽいのは昔から な 

 

(以下は、走り書き)


“couleur” 

クラール (いろ)


“fraise”

フレーズ (イチゴ)


“m é t……”

(?)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ