表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/151

ガガガの蘇生 リリイ視点

 ガガガの体が青い光に包まれてる。



 だが、トムムの体は光らない。


 こんな光景は見たことがないし聞いたこともない。

 見たこと無い光に村人全員驚き恐れているが、ガガガに寄り添って泣いていたガガガの妻が呟いた。


「怪我が動いてる・・」


 怪我が動いてる?

 妙なことを言う。

 私は恐る恐るガガガに近寄る。ガガガが動いてるのだろうか?まだ生きてたのか?


 眩しい。


 近寄ったところで彼の妻の背中に手をのせ、妻越しにガガガを覗く。


 怪我が動いてる!


 光のなかで怪我がウゴウゴと動いてる!

 気持ち悪い!

 虫じゃないし、怪物でもない!怪我自体が動いてる。だがガガガの顔は死人の顔。

 なんだ?


 不気味な光を見に来た数人は気持ち悪がってまた下がった。


 遠巻きに見る村人は、怖いとか、なにが起きてるんだとか、生きてるのか?とか言うが、私もなにがなんだか判らない。

 トムムは何もなく死んだまま。


 そんなざわつく村人のなかで、ただひとり地面に座って動揺せずにガガガを見つめるユキオ。

 彼は何者?

 何故この現象に驚かない?

 悲しんでるのとは違う表情。喜んでいないのは確かだ。


「ユキオ」

「なんだっ!」


 かけた声に、乱暴な返事が帰って来た。これはイラついてる声だ。ラララを失ったせいか。ラララはユキオの物だ。それを奪われたのだ。


「これは・・・・お前は何か知ってるのか?」





「もうすぐ生き返るよ。多分大丈夫」




「ユキオがやってるのか」

「だとしたら?」


 まさか!

 ユキオは強い。それは分かる。

 この辺では見かけない履き物を履いている。見たことの無い剣を持っている。

 鬼の頭()()()()貴重な布を巻いていた。


 彼は凄い国の人間に違いない。我々とはレベルが違う。



 神?


 一瞬そう思った。

 だが、神ならラララを奪われるなんて失敗をしないのでは?

 いや、そもそも私達を簡単に屈服させられるのでは?



「お願いだ、ユキオ。トムムも助けてくれ!」





「すまない。間に合わなかった」

 ユキオの声は低くなった。




 ()()()()()()()()()()()()()()()()()()

 それとも関係ない?

 考えすぎだろうか?



「ラララはどこだ」


「判らない。盗賊から奴隷商に売られるのかも知れない」


 ユキオが私を睨む。

 私だって知らない。


「女を犯したいなら()()()犯してる。目の前でやられても私達は止められない。それこそ女と食い物が尽きるまで居座るだろう。だが去った」


「だから何処だ!」



「町か町の近くだ。盗賊の村か町の奴隷商のどちらかだと思う」


「奴隷・・・・」


「たまにあるんだよ。我々は奴等にとっては畑だ。食い物を集め、子を産んで育てる。奴等はそれをたまに奪う。村が干からびない程度に捕る」


「そんなバカな」


 その後ユキオは黙った。

 まさかこんなことを知らなかった?こんな当たり前のことを。

 人は死ぬ。

 だが村人が死ぬ原因の一番は『人間』相手だ。鬼よりも病気よりも人に殺されるのが一番多い。

 奴等は人は殺しても村は殺さない。我々も村人を必死で増やす。死ぬのが自分でありませんようにと。別の人が選ばれるようにと。捨て子が居れば拾う。自分の身代わりになってもらうために。数が増えたら必死で食い物を集める。



 生き残る為に数を増やす。それが村人。


 我々はウサギと変わらない。ラララにはすまないと思っている。村では女が可愛いとは不幸なことだ。最初の生け贄になる。ラララもそれは知っていた。知った上で私達と暮らす。






「ああ」


 不意にユキオが返事をした。

 ユキオが立ち上がりガガガの横に向かう。

 いつの間にかガガガを包んでいた光は消えている。

 ガガガを見下ろすユキオ。


 ガガガが目を開ける。

 生きてる!


「ガガガ!」

 思わず叫んだ。

 周りの者も驚いている。

 そして刀傷はない。それこそ首もとから胸にざっくりあったのに!

 確かに服は破れてて血塗れだ。


 そうかラララ!


 ラララは助けられたと言っていた!

 あの娘の服も破れてて血塗れだった。


「まさかラララも?」


「こんなに酷くはなかったがな」


 やはりそうか!

 ラララは本当に命を救われたんだ。鬼に追われたどころじゃない。

 ラララもあの光を貰ってる!



 ガガガがユキオを見る。周りを見る。手を首や肩に当てる。

 そして、死んだままのトムムを見る。

 目を剥いて、トムムにしがみつくガガガ。トムム、トムムと叫ぶガガガ。


 そして奪われた人の名を呼ぶ。

「ラララは!」




 村人が顔を背ける。

「ラララは連れていかれたよ」

「リリイ婆、奴等は!」

「もう居ない」


 そしてガガガははっとする。



「お、俺は?」



「お前は死んだよ。それをユキオが生き返らせた。感謝せい。トムムは手遅れだった」


 涙を流すガガガ。

 その涙は何に。


 そしてユキオに向きなおす。


「貴方が俺を生き返らせてくれた?」

「まあそうだ」


「トムムは!」

「その、間に合わなかった・・」

 歯切れが悪いな。

 一瞬ユキオの顔が曇る。


 ガガガは立ち上がり、手を動かしてみる。問題ないようだ。

 そしてユキオに向かう。


「ユキオ様。救って頂き有り難う御座います。このご恩は忘れません。私の命はユキオ様の物です」


 まあ、そうだろう。



「ですが、今だけは自由を下さい」


 いかん!

「ガガガ!」

 止める!


「ラララを取り戻します!」

「止めろ!死ぬぞ!」


「もう死んでます!」

「ラララを!」




「待て」


 ユキオがガガガの肩を掴む。





「俺が行く。ガガガ、案内しろ」







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ