表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/151

怪物狩り、村の悲劇

 困った、怪物が居ない。


 暗視モードとライトを使い分けながらあちこちウロついた。

 でも、怪物が居ない。



 昼間、ラララを助けるために怪物3頭をサクッと倒したから、10頭くらい余裕だろうと思ったのだけれど、怪物が居ない。

 よく考えれば当たり前で、あんなのがウジャウジャいたら、あの村なんてとっくに全滅してるし、ラララも森に入るなんてしないはず。

 あの3頭に当たったのは相当なレアケースだったようだ。


 ひょっとして、体良く村に飼われるの俺?

 10頭のノルマをこなさなければ村に居続ける事になる。

 なかなかノルマこなせずに村に居続けたら愛着湧いて定住コース?

 チートの俺を村でゲット?


 ちっ、あの婆さんやるのう。


 村人のヒソヒソ話で聞こえたけど、怪物は『鬼』と呼ばれてるみたいだ。

 頭にツノは無かったけどなあ。

 怪物、魔物の知識は漫画アニメしかないけど、その記憶で当てはめれば『オーク』が近いかも。


 デカくて筋肉質で毛皮がなくてツノはないけど肉食。

 人型で歩くフォームはやや猫背。

 狼ほど口は飛び出してないけど、チンパンジーくらいは口が前に出てる。そして牙あり。

 そしてアソコがデカかった。



 ナビ画面に鬼の反応なし。

 地図拡大しても無し。


 うう〜む、今夜中に鬼の首10個ぶら下げて凱旋してドヤ顔したかったんだがなあ。

 アイツ()らひょっとして夜は巣でスヤスヤ寝てるのか?

 だったら、巣を見つければ数頭まとめてゲットできそう。昼間のやつも群れてたし、そういう習性かも。寝ててくれたら更に楽だし。


 って、ことで地図画面を更に拡大。

 現れるマークは粒みたいなのばかりで対象外(ハズレ)しかない。拡大させすぎると生命反応表示が消え、単なる地形地図になる。それは困るので反応してくれるまで縮小する。


 お、映った。


 そのまま周りをゆっくり見回すと赤い点が一杯ある場所がある。ラララの村だな。

 そういやラララはどうしてるんだろうなあと見てた。

 赤い点はチロチロ移動する。止まったり進んだり。

 みんなまだ起きてるんだな。もう夜なのに。



 暇なので画面を見ていると、赤い点が黒くなった。

 更にもう一つ。


 黒い点は移動しない。

 まさか!


 昼間、怪物を倒したらオレンジ表示が黒表示に変わった。

 今、赤二つが黒に。

 つまり・・・


「まずい!」

 何かが村で起きてる。それは人が死ぬような事!

 村を目的地に設定!


『そのまま真っ直ぐです』

 わかってる!

 大急ぎで走る!


 くそう、夜は見難い!

 暗視モードが自動で働くがそういう画面を見るのは初めてで勝手が違う。


 村はどうなった?

 ナビ画面でさっきの詳細モードにすると視界が邪魔されて走れない。透過表示とはいえ見づらくて走れない。

 仕方なく一旦停止。

 赤い点の中に黒い点が二つ。それは動かない。

 どれが誰だか判断つけば便利なのに誰も彼も赤い点。

 そして、赤い点5つが遠い方に移動し始める。

 なんだ?


 これじゃあ情報が足りない!

 一旦詳細モードを辞めてまた走り出す。

 案内はラインと音声案内のみに。



 見えた!村だ!


 畑を抜け、家の間を抜け、人気のある方に走る。

 人だかりが見えた!


「おい! どうした!」


 俺の声に一斉に村人が向く。

 表情が暗い。

 更に走って村人の輪に体をねじ込む。


 横たわる人間。

 赤い血。


 遺体が2体。両方とも成人男性。黒い点はこれか。

 横たわる男に寄り添って泣く女性と子供達。


「何があった!」

 近くの男の体を掴み揺さぶる。

 頼む、教えてくれ!


「強盗・・・・殺された・・・・食い物と・・・・・・」

 そう言って男は顔を俺から背ける。

 まさか!


「ラララは!ラララは?おい、出てこい!」




「ラララが攫われた・・・・」



 頭が真っ白になる。



 可愛いラララ。

 やせっぽちのラララ。

 俺のラララ!



「すまん、ユキオ」

 そう言ったのは村長だ。

 すまなそうに俺に頭を下げ続ける村長。


「何があったんだ!ラララは?」


「ラララは人質にされた。わしらは見てるしかない。この村で強いこの2人でさえ簡単に殺された。追ったところで何もできはしない。仕方がないんだよ」


「・・・剣を・・・持ってたんだ、あいつら」

 男がボソリと言う。

 冷静に見回せば、誰も剣を持って居ない。木の棒しかない。


 この人たちは無力だ。

 追って追いついても返り討ちになるだけだ。

 諦めたんだ。


 この村は奪われるだけの村なんだ・・・・




「ヒールは可能か・・・?」




『対象を選んでください』

 可能なのか!

 結構時間が経っているのに。

 マーカーが二つ映る。


 両方選択す・・・・・




 が、一瞬止まる。

 ラララを追う?

 それよりラララを追うべきじゃないか?

 あの子は弱い。そして女だ。

 優先するべきことは?



 フッ!




 マーカーが一つ消えた。

 !

 しまった!


「ヒール!」

 やはりマーカーがつくのは1人だけ。

 迷ってる間に1人失った。蘇生不可能になってしまった。


 すまない・・・・俺がもたもたしたせいで・・・・・




 マーカーを選択した。

『ヒールを開始しました。残り時間2039秒』


 横たわる男のうち1人が青い光に包まれる。

 驚き騒ぎ出す村人。



 2039秒か。

 随分長いじゃないか・・・・





 そして赤いマーカー5つは観測範囲外に消えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ