表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
傍から見守り導く生活  作者: 藤沢凪
第一章 『魔獣を討伐せよ』
13/200

12  優しい男の子

 12  優しい男の子

 

 

 町の入口付近で魔獣は止まり、アヤト君の頬をずっと舐めていた。私は、引きずられ、泥だらけで疲れ果てていて、その場に胡座をかいた。

 

「ここで待つ事は出来ない? 出来ないのなら、一緒には居れない」

 

「ヴゥゥゥゥゥゥゥウ!」

 

 魔獣は、納得はして無いみたいだ。

 

「みんな、君を見ると怖がってしまうから。怖がられている君を、見たく無いんだよ!」

 

「ウゥ、ゥゥゥゥゥゥゥウ……」

 

「ありがとう! 分かってくれて!」

 

 えっ? 分かったの? 私には、魔獣、全然分かった様に見え無かったけど。

 

「毎日会いに来るから!」

 

 毎日会いに行くの⁉︎

 

「バウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥウ!」

 

 嬉しそう。そのくらいは私にも分かった。

 

 アヤト君とヘトヘトな足取りで、村人の居る分岐点に差し掛かった。アヤト君は、わざわざ足場の悪い道を進み、その村人と対面するのを嫌った。

 町に入った。まだちらほらと旅人なのか? 精霊が創り出した人物なのか? こちらを眺めて来た。

 アヤト君は、下を向いていた。

 

 別に良いじゃんそれでも! アヤト君は今日外に出て、毎日魔獣に会いに行くと言った。きっかけが出来たんだ。外に出る、理由が出来たんだよ!

 

 部屋に入ると、アヤト君は、外行きの服のままベッドに横たわった。

 

 疲れてたんだね? 大変だったよね? 几帳面な君が、本来、それで良い訳が無い!

 

 それから、十分程その静寂を過ごした後、メールを送った。

 

『クエストに行ったのですね! 見直しました』

 

 パソコンからメールの電子音が鳴ると、アヤト君は、弾む様にベッドから起き、パソコンの前の椅子に座り、返事をした。

 

『クエストは、失敗したよ?』

 

 タメ語になってるな? 自信の現れかな?

 

『神が、成功じゃわい! だって。良かったじゃん! クエスト、クリアしたんだよ』

 

『えっ? なんで? ってか神って?』

 

 神の存在言って良かったのかな? まぁいいか!

 

『一応神っていう、最後責任者が居るんだよ。ってか、討伐する対象と仲良くなっちゃったら、もう討伐出来ないじゃん? 逆に、これから討伐しようと思ってたの?』

 

『思ってないよ』

 

『あんだけ仲良い姿見せられて、これから隙を見せた時に討伐するとか言われてたら、引いてた所だったよ。あなたが正常で良かったよ』

 

『君はずっと、傍に居たって事?』

 

『えっ?』

 

『傍で、見ていたの?』

 

 傍に居ないと分からない事言っちゃってたのか? 

 ってかヤバい! 腕、透けてんだけど⁉︎ この子導くって決めてんだから、こんな所で、私がお粗末で消える訳にはいかない!

 アヤト君の疑いを、解かないと!

 

『神に、お前の動向を聞いておったのじゃ』

 

『そうか……ありがとう』

 

 何が? 何でありがとうなの? まぁ良い。逃げ切れたのかな?

 

『見て欲しいもの、分かってくれたかな?』

 

『君は、こうなる事が分かってたって事?』

 

『そんなんじゃ無いよ。ってか、討伐せよって言ってんのに、魔獣と仲良くなるなんて思わんし』

 

『それじゃあ、君が見せたかったものって、なに?』

 

『外に出ないと、一人きりじゃ、分からない事、あったでしょ?』

 

『……それって、見せたい物なんて、決まって無かったって事だよね?』

 

『そうだよ?』

 

『悪びれ無いんだな……』

 

『何で? 私悪い事した?』

 

『だって、見て欲しい物があるって、自信満々に言ってたから……』

 

『君は、私を見返したくて、一人で家を出て、分かってた筈なのに、険しい山道を進んで、魔獣と仲良くなって、帰って来た。だから、外に出て、良かっただろ?』

 

『それは、偶然が重なり合ってそうなったんじゃないか! 君は、関係無い筈だろ?』

 

『関係無いかもね。でも、君が外に出たキッカケって何? 私じゃん?』

 

『はっ⁉︎ だからって、なに?』

 

『外に出なきゃ、出逢えなかったんだよ?』

 

『だから、君は何も知らなかったんだろって……』

 

『外に出なければ、それこそ君は何も知らなかったんだよ? 友情を深めた魔獣。君は嫌がったけど、別れ道に居たおじさん。あと……誰か逢ったりした?』

 

『逢わなかった。嘘、ついたって事?』

 

『君ねぇ、その心を許せる魔獣に出逢ったんでしょ? 私に騙されて、そいつに出逢って、後悔しているの?』

 

『後悔なんかある筈無いだろ! ヨルシゲは、僕の友達だ!』

 

 ヨルシゲ? 名前付けたのか。もっと、良い名前無かった?

 

『もう、分かってんじゃん』

 

『えっ? まさか⁉︎』

 

 もういいか? やっと何か良さげな方に向いたし、疲れたし。早く、眠ってくれないかな。

 

『君が、ヨルシゲ⁉︎』

 

『違うし! 友達出来たんだからもう良いでしょって事!』

 

 

 そのメールの後、アヤト君はシャワーも浴びず、服を脱いでベッドに潜った。

 

 十分後、十二時になり、カレーを送ったのだが、ビコーンという音にも反応せず、アヤト君は眠り続けた。

 

 疲れてたんだね? 本当今日は、色々あったね。

 

 私はソファーに座って、部屋全体を眺めてみた。

 

 真新しいソファーと、狭い天井。小さなテーブル、デスクの上にパソコン。それ用のパイプ椅子。それとスタンドミラー。

 

 そしてこの部屋で、一番目に付くベッドに目をやった。

 

 そこには、物では無く者。今は疲れ果て、寝息を立てている。少し、地味な男の子。

 

 でも、とても優しい男の子が、安らかな寝息を立てていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ