表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月夜の晩に会いましょう  作者: 香乃木 雪兎(かのき ゆと)
5/5

~新しい世界~

2:2:1の声劇台本です

自作発言禁止

BGMはOK

キャス画にこだわりはございません。

所要時間は20分程です。

録画が残っていたらききに行くかもしれません。

月夜の晩に会いましょう~新しい世界~/作者:香乃木かのき 雪兎ゆと


2:2:1の声劇台本です


学(17):♂

ヴァンパイアハーフ

渚の兄で面倒見のよいツッコミ役

勇登(40):♂

学と渚の父で人間。

自然の植物を育てて薬効高いものにして販売する仕事をしている。

渚(14):♀

力の強いヴァンパイアハーフ

学の妹でお嬢様口調

瑠璃 *魔界ではルシア(670):♀

純粋なヴァンパイア

勇登の妻であり、学と渚の母。

時空の門番:♂or♀

魔界と人間界を繋ぐ扉の門番

ナレーション(N):♂or♀


学♂:

勇登♂:

渚♀:

瑠璃ルシア♀:

時空の門番/ナレーション(N)♂or♀:

――――――――――――――――


N:━━雨続きの日々、天気がどんよりすると同時に心も同時に暗くなる気がする。

   そんな日はいつも決まってお茶を一家そろって飲んでいて、まさに癒しの時間

しっとりと、窓ガラスで雨粒がレースを繰り広げるような、そんな激しい雨━━


渚:「今日は雨ですわね…」


勇登:「そうだなー。いい恵みの雨だ」


学:「雨って降らなさ過ぎても、降りすぎても問題でるよな。不足すると干ばつ。過剰になると洪水」


瑠璃:「皆、お茶がはいったわよ」


勇登:「ありがとうな。お茶菓子は俺が」


瑠璃:「あら、ありがとう!助かるわぁ。気が利くところ大好き!」


勇登:「照れるじゃないか…。はい。お待たせ!お茶は柑橘系のハーブティーだからチョコチップクッキーにしてみた」


(間)


N:━━お茶がはいるまでのほんのひと時の兄と妹の会話━━


渚:「……」


学:「どうした?渚。窓の外をぼんやり眺めて」


渚:「お兄様…。私はこれからどうなるのかなーって…」


学:「どうなるのかなーって、何が?」


渚:「お母様の故郷の魔界、今いるお父様の人間界。これからはどちらで過ごすのだろうって」


学:「渚…。」


渚:「はっ、考えすぎですわね。忘れて下さいまし」


学:「抱え込みすぎるなよ…渚。父さんや母さんにも相談するんだぞ」


渚:「わかりましたわ。思い切って相談してみる…」


学:「うん、それがいい」


(間)


瑠璃:「渚、表情が曇っているけど具合悪いの…?」


渚M:(悩みすぎはダメですわね…思い切って話してみよう)


勇登:「そうだな、顔色悪いような…」


渚:「具合はいいですわ!ありがとうございます。お母様、お父様。相談がありますの」


瑠璃:「あら、よかったわ。どうしたの?」


勇登:「そうなのか、俺でもよければ相談に乗るぞー。悩みすぎずにな」


渚:「私、不登校で学校に行ってないのですが、このままだと将来どうなるのかな。って」


瑠璃:「いじめられていたものね。家にいてもいいのよ?今は休む時期よ」


勇登:「そうだな…辛い思いしたな。渚は何をしたい。希望はあるか?支えることならできる。最後は渚自身の行動力によるんだが、それも応援してる」


渚:「何をしたいか…お母様の生まれ育った魔界に行ってみたいですわ」


瑠璃:「そう…魔界に。ヴァンパイアの血を強く受け継いでいるからね。思い切ってそちらで過ごすのも考えてみてもいいわね」


勇登:「ははは、それで悩んでいたのか。以前、瑠璃に聞いたんだが…魔界への扉は定期的に開けるんだろう?それなら問題はないはずだ」


渚:「そうなんですの?魔界への扉って開くの大変そうだと思っていましたわ」


瑠璃:「そうねぇ、定期的に開けるといっても一定の条件が整えば。になるかしら」


勇登:「そうなのか。そこまでは聞いていなかったな…条件は何なんだ?」


渚:「気になりますわー!」


瑠璃:「人間界の天気は雨という事。そして次に…魔界の夜の月が緋色という事」


勇登:「緋色…か」


渚:「天気…今雨ですけれど、魔界の緋色の月はどうやって知るの?」


瑠璃:「それはね、魔力を眼に集中させて鏡を見るのよ。そうすれば夜空がはっきり見えてくるわ」


渚:「それだけでいいのですの?もっと特別な事が必要だと思っていましたわ」


勇登:「魔力を持つ場合、人間は先祖返り起こすか、ハーフじゃないと持ってないからなぁ」


瑠璃:「ふふふ。確かにね」


学:「雨やんできたよー!お茶飲んだ後、庭の様子をみてきた。ただいまっと」


渚:「あ!おかえりなさい。お兄様」


瑠璃:「おかえりなさい。見てきてくれてありがとう。風邪ひかないようにあったかい恰好を…お風呂に入った方がいいわね。体が濡れているわ」


勇登:「おかえり、学。ありがとうな。助かったよ。あとはゆっくりと休むんでくれ」


学:「ああ、ありがとう、風呂入ってくる」


学M:(渚は抱えていた不安を父さんと母さんに相談できたかな?できていたらいいんだけど)


瑠璃:「ええ、入ってらっしゃいな」


勇登:「いってらっしゃい!温まるんだぞ」


学:「うん。上がったらまたお茶飲んでもいい?紅茶を飲みたい」


瑠璃:「ハーブティーのあとの紅茶も美味しいわよね。いいわよ」


勇登:「ああ、用意しておくよ」


渚:「私もお父様の手伝いしますわ!」


学:「ん、さんきゅ!」


N:━━笑顔の花が咲いた。薄明かりだった心に光が差し込むように。

    ハーフでも能力値が人間寄りの学と、ヴァンパイア寄りの渚。

それぞれ違いがあっても、兄と妹の絆は強く結ばれたまま━━


渚:「あの…今度行きたいですわ。魔界に」


瑠璃:「そうね、そう強く望むのならば。私もついていくわよ」


勇登:「瑠璃がいれば安心だな。家の事は俺に任せてくれ。学も一緒にいくのもいいかとは思うが、瑠璃はどう思う?」


瑠璃:「そこは学の気持ち次第ね…お風呂から上がったら聞いてみようかしら」


渚:「お兄様も魔界に!一緒に行けたら心強いですわ」


(間)


学:「風呂あがったよー」


渚:「お兄様!お兄様!」


学:「お、渚どうした?」


瑠璃:「渚―。突然だと驚くわよ」


勇登:「そうだぞー。紅茶飲んでからでもいいんじゃないか?聞くのは」


学:「…?」


渚:「そうですわね…お兄様、紅茶飲みながらのお話がありますの」


学:「ん。了解」


N:━━時計の針の音がチクタクと聞こえる。

その静寂を壊すように、紅茶をティーカップに入れる水音が存在を主張する。

    大事な話の前の空気はこんなにも張り詰めるものなのか。

    二人の将来はまだまだ可能性がある、それをサポートする大人は必ず必要━━


渚:「……あの」


学:「うん」


学M:(渚が言葉を紡ごうとしてるのを、俺は見守る。いつでもどうぞ!と)


瑠璃:「渚、深呼吸して。リラックスして話すのよ」


勇登:「ゆっくりな」


渚:「はい。お母様、お父様」


学:「例の不安がっていたことか?」


渚:「ええ…そうなんですの。お兄様がよかったら、お母様と私と一緒に魔界で少しだけ過ごしてみません?」


学:「学校が休みの時期なら行きたいと思う。そうなると、父さんは家にいる感じなのかな」


渚:「いいんですの?!やったぁ」


瑠璃:「よかったわね、渚。学が一緒だともっと楽しそう」


勇登:「そうなるなー。留守番しているよ。三人でゆっくり過ごすのもいいと思うぞ」


渚:「ありがとうございます…荷物を用意しなくっちゃ」


瑠璃:「気が早いわよ、渚。人間界の雨と魔界の緋色の月を待たなくちゃね」


勇登:「よほど楽しみなんだなー。ははは」


学:「あはは、俺も荷物を用意しないとなぁ。」


渚:「そんなに笑わなくても、楽しみなものは楽しみなんです!恥ずかしいですわー…」


瑠璃:「微笑ましいわぁ。さぁ、紅茶が冷める前に飲みましょう」


勇登:「ああ。そうだな!美味しい内に」


渚&学:「いただきます!」※タイミングがずれても大丈夫です


(間)


(予定表を確認する学)

学:「よし、次の土日は学校がお休みだ」


渚:「ふぁ…眠い。今日はもう寝ますわね。お兄様もゆっくり休んでくださいまし」


学:「ん、ありがとう。おやすみ。渚」


渚:「あの…一緒に魔界に行ってもいい。と言ってくれてありがとう」


学:「俺も行きたいと思っていたんだ。人間界とはまた違っていいと思ってさ」


渚:「そうなのですのね。学校もあるのに、大変かな。と思って心配しました…」


学:「気にすんな。大丈夫だよ。俺は渚の味方だから」


渚:「嬉しい」


学:「ほら、寝るんじゃなかったか?しっかり休んでな」


渚:「お休みなさい」


学:「おぅ、俺も寝るか…。おやすみ。」


(間)


瑠璃:「二人は寝た頃かしらね」


勇登:「そうだな、夜遅いからな」


瑠璃:「なんだか、久しぶりに魔界に一時的でも帰れるなんてドキドキする…」


勇登:「それはそうだろうなぁ。瑠璃にとって、生まれ育った世界なんだから」


瑠璃:「勇。あのね、突然なんだけど私には名前が二通りあるの」


勇登:「二通り…?」


瑠璃:「人間界では瑠璃、魔界ではルシア。というの」


勇登:「ルシア…。いい名前だな」


瑠璃:「ふふ、ありがとう」


勇登:「しかし、本当に突然だな。何かあったか?」


瑠璃:「いいえ、なんとなく…かしら」


勇登:「そうか、それならいいんだが」


瑠璃:「ふふ。いつか伝えようと思っていたのよ」


勇登:「俺たちも寝ようか」


瑠璃:「そうね、休まないとね」



N:━━瑠璃こと、ルシアの旅立ちの回想━━


ルシア:「緊張するー!人間界ってどんな風なんだろう」


門番:「気を付けていってくるがよいぞ、ルシア」


ルシア:「はい!ありがとうございます。門番さん」


N:━━ルシア…こと人間界での瑠璃は旅立ちを迎えようしていた。

魔界では色から魔族が生まれるという。瑠璃色の光から生まれたことから今の名前に至る━━


門番:「忘れ物はありませんか?これより先は、人間界…けっして人間の前で翼や牙を見せないようにしてくださいね」


ルシア:「はい、心得ております」


門番:「それと、ヴァンパイアハンターには気を付けて」


ルシア:「はい」


門番:「知っているかとは思いますが、栄養補給は薔薇の花からでもできる。覚えておいてくださいね」


ルシア:「わかりました。困った際にはそうしてみます」


門番:「では、行ってらっしゃいませ…かいもーーーーーん」


ルシア:「―っ」


門番:「達者で…ルシアさん」


(公園の森の中に落ちる瑠璃ルシア

ルシア:「きゃっ!いたた…」


ルシアM:(わぁ、とってもきれいな夜空。雨も降っている)


ルシア:「……美しい世界…人間界に来てよかった!新鮮な気分」


ルシアM:(先ずは薔薇を探さないと、エネルギー補給できるように)


N:━━その後、人間界を彷徨った。いろんな人がいて、時にはハンターに狙われてしまった。が、どうにか変身の術で逃げ切った。

     その後、何年か後に勇登に出会ったのだ━━


使用してくださりありがとございます!

Twitter↓

@hello_good_haro 全角の@を半角にしてください。

DMでなら反応が早いと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ