表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ある、王国の物語『白銀の騎士と王女 』  作者: うさぎくま
今世の物語
55/71

55、ペリドットの庭園にて、エルティーナの決断

やっと、ここまできました!!話が進みます。是非、お読みくださいませ。

 


 エルティーナはかなりぶすっとしたまま、部屋の中でメーラルに髪の毛を整えられていた。

 鏡ごしで呆れ笑いをしながらメーラルはエルティーナの髪を編み込んでいく。



(何よ!! みんなして!! 私が悪いみたいじゃない。

 …いや…私が悪いのだけど……。でもなんか汚いものを見せられて、目が腐ると言われていた気分だわ……。どうせ、見苦しい身体ですよ!!)



「……エルティーナ様、せっかくの可愛らしい顔がとても残念なことになっておりますよ?」



 メーラルの問いに無視を決め込む。そんなエルティーナにメーラルはくすくす笑いながら、柔らかい頬をふにふにと触る。



「エルティーナ様、終わりましたよ。可愛いです! 今日はドレスと同じ生地でお作りした水色のリボンを編み込みましたわ! ほらっ笑ってください」



 優しく笑うメーラルにほだされる。そうだ、爽やかな朝に目にするようなものではなかった。

 そこは正直に謝るべきで、性格まで悪くなりたくない。



「メーラル。とても綺麗にしてくれてありがとう! ドレスと同じ色のリボンはとても素敵だわ。この編み方はリボンがまず目に入るから、顔が小さく見えるから嬉しい!!」


「エルティーナ様のお顔は、もともとお小さいですよ」


「ふふっ。それはね身内の意見なの。でもそう言ってくれるのは嬉しいわ!! ありがとう!……メーラル。……あのね

 さっきは…ごめんなさい。爽やかな朝から見苦しいものを見せてしまって……これからは絶対にしないから、安心してね」



 言葉にするとより惨めさで、胸をえぐられる。



「み、見苦しいって。エルティーナ様、それは違いますから!! 決して見苦しくはないです。

 明るい陽の光の下で見るものではないと言うか、なんと言うか……」



「……はっきり見て気持ちの良いものではないと言うことよね。

 大丈夫よ。人様に見せるような身体ではないと分かるわ。謝ったし、反省してるからもう話は終わりでいい??

 あんまり言うと泣きそうだから」


「エルティーナ様っ………」



 謝ったはいいが慰められると余計惨めになる。コンプレックスの塊のエルティーナは、結構限界だった。





 エルティーナの自室の扉すぐ横の壁に、アレンは背を付け腕を軽く組み立っていた。


 この階はエルティーナ専用となり、あまり人通りはない。


 大理石の回廊は一見冷たく感じられるが、ある一定の距離ごとに、回廊を飾る置物が置いてある。

 そこにはエルティーナが好むような、白磁の壺や、花の彫刻、ガラス細工がデザインよく置かれていた。



「あぁ…………、朝から衝撃的過ぎて疲れるな……。子供の時ならいざ知らず、今の姿の裸体は正直やめて欲しい……。

 なかなか、熱が冷めなくて困る………まだ身体が熱い……綺麗…だった……」



 身体の熱を逃がすべく、ゆっくりと息を吐く。



「恥ずかしがってまた目を合わせなくなりそうだな。

 触れることが出来ないのに目線も合わないなのは、堪える…。今朝の話題には触れないのがベストか」



 アレンが考えを終結させたと同時に、扉がゆっくりと開く。普通に接することを頭にたたき込み身構えた。


 顔を見せたエルティーナはアレンが想像した表情ではなく、とても不貞腐れている一番予想外の表情だった。




「アレン…待たせてごめんなさい。お茶会の場所はラズラ様の希望でペリドットの庭園になったの」



 なんとも簡潔な。感情が一切感じられないエルティーナの言葉に背筋が凍る。



「ペリドットの庭園ですね、かしこまりました」


(……怒っている? 違うな、拗ねている? 私に見られ気分が悪くなられている? まさかな………。

 見てないとは言えないしな。……しばらく自慰には困らないほど、しっかり全部見たし。……迂闊に話さない事だな)



 アレンは自己解決し、エルティーナから話すまで黙る事にした。



(ほら…やっぱりアレンも相当気分が悪かったんだわ……。いつもなら、甘い言葉をかけてくれるのに。何も話さないし言葉も甘くないし……。

 でも、謝りたくない!! 絶対に嫌!! メーラルにもナシルにも、キーナにも謝るのはいいけど。

 アレンには謝りたくない!絶対に嫌!!

 何故大好きな人に「私の裸は気持ち悪いでしょ。見苦しい肉の塊を見せてごめんなさい」って言わないといけないのよ!! 事実でも、ごめんだわ!

 ………自己嫌悪…早く忘れてほしい…)



 それから、二人は何も話さずにペリドットの庭園に到着した。



「エルティーナ!! こっちよ。こっち」


 ラズラが笑顔で手を振っている。沈んだ気持ちが上がる! ラズラに向かいエルティーナも手を振りかえす。


 庭園の真ん中には真っ白い円柱が建ち並び、日差しを遮るための屋根を支えている。

 屋根も一枚板ではなく、編み込んだような型で光がはいるよう工夫されていた。


 編み込んだ形の屋根は、屋根としての機能を果たすため、無数の蔦が絡みついており太陽の光を柔らかく遮断して心地よい空間を作り上げていた。



「ラズラ様、フルールお姉様、お待たせ致しました。遅くなりましたか? 申し訳ございません」


「大丈夫よ。エルティーナ様、私も今来たとこだから気にしないで」



 フルールはふわっと微笑む。



「ふふふ。フルール、エルティーナ、大事な時間をありがとう。楽しみましょうね」


「はい!!」「ええ」



 エルティーナとフルールはハモりながらラズラに返事を返した。そして、ラズラはエルティーナの後ろに控えるアレンに目を向ける。



「アレン様。今日は女性だけのお茶会なの、護衛の方々もエリザベス様直属の女性騎士をお借りいたしましたので、お帰り下さって大丈夫です。お開きの後はエルティーナをきっちり送り届けますわ」


「ラズラ様、周りにいる護衛と私は関係ございません」



 アレンはエルティーナと離される事に苛立ちを感じる。しかしそこにトドメをさすエルティーナの言葉が飛んでくる。



「ラズラ様の意見はとてもいい考えよ、アレン!! お話は長くなると思うの。

 だから今日一日はいつも出来ない事をしたらいいと思うわ。いつも私のお守りだけでは疲れるでしょ。だから是非、羽根を伸ばして!いい気分転換になると思うわ!!」



 エルティーナは満面の笑みでアレンを見上げる。そうだ!そうだ!!ラズラ様は本当に、いい提案をする。


 アレンには今日恋人といちゃいちゃしたり趣味に没頭するなり楽しめば、今朝の見苦しいエルティーナの裸は忘れる。素敵な提案に大賛成だ。



(さあっ、行って! 行って!!)


 エルティーナがいい考えだとトンチンカンな主張をしている時、ラズラは呆れていた。



 エルティーナは天使の姿をした悪魔だ…。


 満面の笑みでアレンを傷つけている…。無意識が一番タチが悪い。今の会話を聞いたら、どう考えてもエルティーナと離れたくないのが分かるはずなのに。


 ラズラも人の事は言えないけど、エルティーナの考え方はズレていると思う。


 そしてアレンの敗因は、長く一緒にいる為にエルティーナに対して〝男〟を少しも出さなかった事。十一年前の出会いを忘れたフリをした事。


 それでエルティーナは自分はアレンには恋愛対象外の存在だと思った…思い込みが激しい子だから。


 アレンがエルティーナに欲情した所で、彼女にはこれっぽっちも伝わらない。伝わっても困るのだろうけど…。




「……かしこまりました」



 アレンは感情のない声で返事を返した。


「うん! 今日一日を楽しんでね、また明日!」


 エルティーナはまたも満面の笑みでアレンを送りだす。




(はい!? 今日一日会わないつもりなの!? 分かってやってる??

 嫌、違うわね……。アレン様が可哀想だけど、私、あと数日で帰らないといけないし、エルティーナを貸して下さい!! 私にも愛でさせて)


 ラズラは何度も心の中で、アレンに謝った。





 アレンがペリドットの庭園を離れたのを見て、ラズラは思わずエルティーナに問う。


「ねぇ、エルティーナ。アレン様と今日一日会わない必要はないんじゃない??

 夜に会ったらいいし、おやすみなさいって言わなくていいの?? 寝る前に麗しい美貌のアレン様を見るのはいい夢が見れそうよ」



 ラズラの言葉にエルティーナは、少し恥ずかしそうに話す。



「……だって。昼間があいたとしても、いきなり恋人とは会えないじゃない。連絡をとって、会うのは夜よ。

 アレンはいつも騎士団専用の部屋にいるの。王都にかなり大きなお屋敷を持っているのに。

 だから折角なら恋人とお屋敷で会ったらいいかな? と思って。夜は長い方がいいしね、たっぷりね!!」



 もう言わさないで、きゃっ!! って話すエルティーナに、ラズラもフルールも唖然。



 フルールは静かに両手で顔を覆い、俯きながら首を左右に振っている。

 ラズラは、こめかみがピクピクして怒鳴らないよう我慢していた。



「それに……アレンとずっと一緒にいるのをね、徐々に少なくして行こうかと思って」



 エルティーナは一瞬で空気を変えた。


 フルールもラズラも背筋がのびる。



「私は、後半年でフリゲルン伯爵家に嫁ぐわ。伯爵家の領地の事、屋敷の事、領民の事、後継ぎの事、色々考えて行動して行かないといけない。

 私を馬鹿にした令嬢達に負けたくない。王女の立場がなくなれば、皆はいっきに私を蔑むわ。

 でも、それは挑戦だと思っているの。作法も語学も帝王学も私は習得した。一流の先生について学んだことは、絶対に無駄にしない。

 だから…アレンには建国記念日までに護衛を辞めてもらうつもり」


 エルティーナの考えにラズラもフルールも息をのむ。



「ま、まって、エルティーナ様。それはアレン様はご存知なのかしら。そんないきなり……」


「まだ話してないわ。でも後、ひと月ぐらいと考えています。本当は寂しいから…建国記念日までと思っていたけど。

 早ければ早い方が、私にもアレンにもいいと思う。お父様にも近々話すわ」



 フルールが椅子から立ち上がる。



「違うの、エルティーナ様、そうじゃないの!! アレン様のお気持ちは??

 長く一緒にいて、貴女がそんな大事な事を勝手に決めてもいいの??」


「フルールお姉様。私とアレンは王女と騎士です。私には王女としての役割、アレンには騎士としての役割があります。先に進みます。いつまでも子供ではいられないから」



 ラズラはエルティーナの言葉に王女を感じた。


 エルティーナは、やはり凄い。可愛いいだけじゃない。きっと無意識のうちに分かっているのだ、アレンとの関係が長くは続かないと。


 ずるずると一緒にいるのはマイナスがあってもプラスはない。フリゲルン伯爵と結婚が決まり今までと同じようにアレンと一緒にいるのは体面的によくない。


 馬鹿な令嬢ほど、ある事ない事を話のネタに人を落とし入れるからだ。



 エルティーナは、ゆっくりとラズラを見て、フルールを見て、きゅっと唇を噛み一呼吸置いた後、口を開く。



「アレンからは、たくさん、たくさん、返しきれない素敵な思い出を貰いました……もう……充分………」



 憂いを感じるエルティーナの声は、文句なく美しく心を揺さぶる。



「幸せになりましょうね。エルティーナ!」



 ラズラはそう言って、ドレスの上で固く握られているエルティーナの手にそっと自身の手を被せる。



 その手をエルティーナは握り返し「はい!!」と元気よく返事をする。



 フルールは、そんな二人をみて必死に涙を堪えた。





いつも、アクセスありがとうございます!飽きずに読んで頂いている読者様には本当に感謝しております。

実はこんなに長く続くつもりではなかったのですが…何故か止まらず…

漫画家さんが、よくキャラクターが勝手に動きます。とコメントされていて、嘘だーと思っておりました。

しかし、長く書いているとなんとなく分かり、驚いております。エルティーナ、アレン、レオン、みな話し口調も性格も違うのに何故かストンと書けてしまいます。不思議です。作り出すのではなくて、掘り起こす気分なんです。本当に不思議です。これからも、よろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ