表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/37

自転車乗りとクロスバイク(その1)

「これは、食堂のおばちゃんから聞いた話なんだけどさ……」


確かにココ食堂だから厨房におばちゃんおるけど。……それ以前に、今日に限ってヒロトは注文し過ぎじゃないか?ラーメンにチャーハンはまだわかるよ。さらにカレーに牛丼ってどんだけ食べる気だよ‼︎ フードファイターでもやる気かのか? それなら全部食べれるのか、ここは様子を見よう。



「クロスバイクを買った時の話なんだけど」


「その前にクロスバイクって何?」


「あぁ〜そこからね。簡単に言えば、競輪選手が乗っているのがロードバイク。それとママチャリの間ってとこかな」


「ざっくり過ぎるな」


「例えるなら、ラーメン食べたいけどチャーハンも食べたいって事かな」


「例えもざっくり過ぎて、訳わからんよ」


「え〜これでもわかんないんかよ。……んじゃ、カレーも食べたいけど牛丼も食べたいって事かなぁ……」


「何で食べ物ばっかに例えてんだよ。つか、用意周到過ぎるだろ‼︎俺の質問を予測して、テーブルに全品並べるなよ‼︎」


「きっとその質問をしてくるとすると読んでいたんで、テーブルに並べて置いてみた」


「腹たつわ〜。予想通りの展開で、さぞ気持ちいいだろうな〜。でも、飯が冷めるから先に食べていいよ。全部食べられるならばな」


「残りはスタッフが美味しくいただきました」


「俺は、スタッフじゃないから食べないからな」


「……んじゃ、急いで食べるから明日まで待って」


「待てるか‼︎」


ヒロトはそう言いながら食べ始めた。ヒロトとは長い付き合いだが、大食いの印象はない。いくらネタフリの為とはいえ、ここまで身を削るとは思わなかった。当然、食べ切れるはすがないだろうという予想も裏切られる。ガチでひたすら食べ続け全てを完食した後、ヒロトはようやく本題に入った。


「ロードバイクはスピードに特化した自転車マシンなのさ。そのために軽量化を行い、必要最低限の部品パーツしかない。つまり純粋に高速に走るために設計された自転車なのさ。対してママチャリは長期に渡る移動手段が目的。さらに安全面に配慮され、荷物や子供など同時に運ぶ目的も備えている」


「なるほどな」


「クロスバイクはその中間の要素。つまり移動手段のための耐久性や安全性に優れ、それでいて高速性も備えている。初心者が乗るには手ごろな自転車だよ」


「最初からそういえよ。ラーメンとかチャーハンと言われてもわからんかったよ」


「両方の美味しいとこ取りって意味だよ。んじゃ次は餃子と焼きそばを頼もうかなぁ〜」


「まだ食うんかよ‼︎」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ