表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

2 トースター

この時代の人々にとって動物とは、単に衣食の為だけの存在ではない。

マンモスに引っ張ってもらうマンモス列車しかり、電気と言う技術が無い原始時代で動物とは、人間が快適な生活をしてゆく上で、無くてはならない大切な存在である。

ストレス発散目的でいじめたりだとか、むやみに命を奪っては種を全滅においやるなんてことなど、絶対にしないのだ。

人も動物も魚も、この地球上に生きる全ての生き物は皆、平等に生命を与えられたかけがえのない兄弟なのである。


「モグモグ…」

げんは石で出来たテーブルで朝ごはんを食べていた。

朝食と言うには少々遅いが、まあ今日は日曜日。

幼稚園はお休みなんですから大目に見てあげましょう。

いずれ大人になれば時間に終われた忙しい日々になる。

「モグモグ…」

今日の朝ごはんは、どんぐりで作ったパンに、牛乳。

「んっ!?ママ!焼けてないですー!」

げんは食べるのを辞め、ブスッとした顔で隣の部屋に居るママに文句を言った。

「あら、そうだった?ちょっと自分で焼いてー」

手が放せないのであろう、ママの声だけが帰ってきた。

げんは小さくもうっと呟くと、石の箱にパンを放り投げ、キツツキを一緒に入れてフタを閉めた。

次いでスカンクを石の箱の上に開いた穴の上に座らせる。


トントントントン…


キツツキが石の箱の壁を突き続ける。


ン〜…


スカンクがお腹に力を入れる…。


プゥッ!

ポンッ!


フタを開け、パンを取り出しかぶりつき、ほころんだ顔でテーブルへと向かうげん。


そうそう、焼きたてのパンは柔らかくておいしいですもんねー。


…て、いやいや!そうじゃなくって!


げんちゃん?



早く出してーっ!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ