表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
The End of The World   作者: コロタン
10/88

第9話 在りし日の思い出

  俺は商店街へ辿り着いた。近くの電信柱の影から通りの様子を確認する。

  奴等は殆ど居ない。 通りの奥側、駅前方面に2体居るくらいだ。

  マンションから此処まで一度も襲われなかったところをみると、奴等は昼間は活動が鈍るか、生きた獲物を追って移動したかだろう。

  


  周りを確認し、俺は夏帆が居るであろう美容室の窓の外から中を確認する。


  見つけた・・・。


  彼女は、入り口とは反対側の壁際で、入り口に背を向けて立っていた。

  猫背のように背中を丸め、フラフラとしている。


  「夏帆・・・」


  俺は入り口に周り、もう一度周囲を確認し、音を立てないようにドアを塞ぐ看板をどけ、中に入った。

  彼女はまだ気付いていない・・・。

  レッグポーチから柳刃包丁を抜き、俺は彼女を呼んだ。


  「夏帆・・・ ただいま・・・」


  彼女はゆっくりと振り向き、手を伸ばしながら近づいて来る。

  俺は包丁を構え、逆の手で彼女の腕をはらいのけ、噛まれないように喉の付け根付近を押し、下顎と喉の境目辺りから垂直に包丁を突き刺した・・・。俺の手に、肉を裂く感触が伝わる。

  包丁が脳に達し、彼女の身体が、糸の切れた操り人形の様にグラリと崩れる。

  俺は彼女の身体を支え、抱き上げた。



  俺は彼女にとどめを刺し、抱き上げて椅子に深く座らせた。

  ヘアカット用のリクライニング式の椅子だ。


  「夏帆、ごめんな・・・痛くなかったかい?」


  俺はヘルメットを脱ぎ、彼女に問い掛ける。 彼女は昨日死んだのだ。痛みがあるはずがない。だが、聞かずにはいられなかった・・・。

  彼女を座らせた後、開いたままの瞼を閉じてやり、棚にあるタオルをお湯で濡らし、彼女の顔や手にこびり付いた血を綺麗に拭いてやった。

  その後、椅子を回転させ背もたれを倒し、彼女の長く美しかった黒髪をシャワーで流した。

  彼女の綺麗だった髪の毛にも、大量の血が付着していたからだ。


  「まさか、こんな事になってから君の髪を洗うことになるとはね・・・」


  俺は自嘲気味に呟き、彼女の髪から血が落ちたのを確認してシャンプーとトリートメントで綺麗にした。

  水気を取り、髪を束ねて頭の上でタオルを巻き、固定する。

  その後、家から持って来たトートバックの中から綺麗にたたまれた服と化粧品を取り出した。 彼女の服だ。

  その服は、彼女が俺の家に泊まりに来た時のために置いてある予備の服だ。

  初めて俺の家に泊まりに来た時は我が目を疑った。

  メールを受けて駅まで迎えに行くと、大きなトートバックを2つも抱えた夏帆がやって来たのだ。

  家出でもしたのかと心配したのだが。


  『誠治さんの家に置いておけば、泊まった次の日に着替えられるでしょう?』


  さも当然のように彼女に言われ、俺は少し呆れて笑ってしまった。その後、拗ねた彼女をなだめるのに苦労したのも、懐かしい思い出だ。



  俺は彼女の汚れた衣服を脱がせ、隠れていた場所の血を綺麗に拭く。

  彼女の首からはネックレスが下がっていた。


  「やっぱり今日も着けてくれてたんだね、ありがとう」


  俺はそれを見て、彼女に微笑み話しかけた。

  そのネックレスは、初めてのホワイトデーのプレゼントとして、夏帆と共に選び、買ってあげたものだ。

  彼女は、俺が贈ったプレゼントの中でも、そのネックレスが一番気に入っていると言っていた。

  服やバックと違って、いつも身につけられるからだそうだ。


  『このネックレスはね、私にとっては御守りみたいな物なんだ・・・。 これを着けてると、誠治さんに守ってもらえてる気がするから・・・。 朝と夜には、このネックレスにおはようとおやすみも言ってるよ!』


  その時の俺は、彼女の言葉を聞いて、おはようからおやすみまで、暮らしを見つめる某企業が頭に浮かんでいた・・・。




  

  俺は彼女の着替えを終わらせた後、外を確認してからドライヤーとブラシで彼女の湿った髪を乾かした。


  「さっきはごめんな、こんな所で着替えさせて・・・」


  髪をとかしつつ話しかける。

  彼女の髪は、死んでしまった今でも、長く美しいままだ。

  手に取ると、指の間をするりと零れ落ちて行く。

  

  「相変わらず綺麗な髪だね、俺が長い方が好きだって言ったから伸ばしてくれてたんだろ? まさか、洗ったり乾かしたりがこんなに大変だとは思わなかったよ・・・」


  俺は彼女に話しかけながら、彼女の化粧品の中から、淡いピンクの口紅を手に取り、慎重に塗ってやった。


  「見よう見まねでやったけど、上手く出来てるかな?」


  俺は鏡越しに彼女の顔を見る。 彼女の白かった肌は、死んでしまった事でさらに白く見えるが、ピンクの口紅が映えてとても綺麗に見えた。




  窓から茜色の光が差し込む。 陽が傾いて来ているようだ。

  慣れない事に悪戦苦闘し、いつの間にか夕方になっていたようだ。


  「これじゃあ今日は動けないな・・・。 夏帆、今日は俺もここに泊まるよ」


  今から移動してしまうと、安全な場所に辿り着く前に暗くなってしまう。 暗い夜道では奴等がよく見えない。 囲まれてしまう危険性を考えると、ここで一泊するしかないだろう。

  俺はまだ明るい内にカーテンを閉め、カーテンの無い窓はタオルや布で光が漏れないようにし、持って来た蝋燭に火を灯した。

  

  彼女を座らせた椅子を180°回転させ、鏡を背にした状態にする。

  俺は彼女の目の前に、後ろ向きに椅子を置き、背もたれに肘をついて座った。

  薄暗い部屋に、夏帆と俺の姿が浮かび上がる。

  俺はしばらく無言のまま彼女を見つめた。


  「そう言えば、初めて会った時、君は俺のことを見てあからさまに怖がってたよね・・・」


  俺は何の気なしに出会った時の事を語り始めた。


  「俺はそういう風に見られるの慣れてたけど、その後、まさか君から話しかけられるとは思いもしなかったよ・・・。 しかも、付き合う事になるなんてね・・・人生何があるかわからないよね・・・」


  それから俺は今まであった事を思い出しなが、1人語った。

  誕生日やクリスマスに2人でパーティーをした事、2人で海や山に行った事、旅行先で夫婦と思われて彼女が滅茶苦茶嬉しそうにしていた事、初めて俺の実家に行った時、父が喜びのあまり泥酔して大変だった事、彼女の実家に行った時に、彼女の父親が俺を見て悪い虫がついて来たと思って、俺を追い出そうとして夏帆に怒られてた事。

  色々な思い出を彼女に語って聞かせた。

  今思えば、2年間で本当に多くの事を2人で体験してきた。

  俺の人生の10分の1にも満たない時間だったのに、最も濃く、最も幸せな時間だった。

  


  だが・・・まだまだ2人でやりたかった事が沢山あった・・・2人で行きたい所も沢山あった。

  言いたい言葉も、言って欲しかった言葉も、数えればきりがないくらい沢山あった。

  でも、それも昨日で終わってしまった・・・。 もう二度と叶う事は無い。 もう彼女は居ないのだ・・・。


  「俺が昨日プロポーズしてたら、君はどんな反応をしてくれたかな?喜んでくれたかな? それとも、待たせすぎ! と言って怒ったかな? 俺が初めて告白した時みたいに、興奮して朝まで眠れなくなってたかな?」


  俺は、願っても還る事の出来無い過去の話をする。


  「もし君がOKしてくれて、結婚式を挙げるとしたら、神前式が良かったかな? それともチャペルウエディングかな? 君は白無垢もウエディングドレスもどっちも似合いそうだよね・・・。 俺は君にどっちが良いか聞かれても、どっちも捨て難いとか言って、呆れられてるかな?」


  俺は、もう二度と起こる事の無い未来の話をする。


  「大きくなくても良いから、家を建ててさ、君とおはようやいってきます、いってらっしゃい、ただいま、おかえり、おやすみって言ってさ、子供に囲まれて幸せな家庭を築くのが夢だったんだ・・・」


  俺は、もう二度と叶う事の無い夢の話をする。

  全ては昨日、夏帆が死んだ時に終わってしまった・・・。

  気がつくと、俺の目には涙が浮かんで居た・・・。




  俺は涙を拭い、鼻をすする。


  「しんみりしちゃってゴメンな・・・! あんまり泣いてたら、君に呆れられるよな!」


  その後、俺は夜が更けるまで何も語らぬ彼女に話しかけ、気づかぬままに眠りに落ちた・・・。

  




  鳥のさえずりが聞こえる・・・。

  カーテンの隙間から陽が射している。


  「夏帆、おはよう」


  俺は目が覚め、目の前で眠るように座っている夏帆の抜け殻に朝の挨拶をする。

  当たり前だが、彼女からの返事は無い。


  


  俺は椅子から立ち上がり、洗面台のシャワーで顔を洗い、時計を確認する。


  「今から準備して、昼前には出よう・・・」


  俺は自分に言い聞かせるように呟く。



  荷造りをした後、座っている夏帆に話しかける。


  「夏帆、俺はそろそろ行くよ。 ずっと話しに付き合わせちゃってゴメンな?」


  彼女の髪を撫で、首元を見る。


  「あのさ、君のネックレス、俺が貰っても良いかな? 君の形見として、御守りとして持っていたいんだ・・・。 その代わりと言ったらなんだけど、これを君にあげるよ・・・」


  俺は、ジャケットの胸ポケットから指輪を取り出し、彼女の左手薬指にはめた。


  「本当は一昨日渡したかったんだけどね・・・。 君の為に一生懸命悩んで決めたんだ・・・気に入ってくれたら嬉しいな・・・」


  そう彼女に話しかけ、彼女を座らせた椅子の背もたれをゆっくりと倒す。

  長い髪が垂れ下がらないように、背中と背もたれの間に挟み込み、両手の指を鳩尾の上で組ませた。

  

  「そろそろ行くよ・・・君と過ごした日々は、俺にとって最も幸せな日々だった・・・こんな葬い方しか出来なくて申し訳ないけど、許して欲しい・・・此処にはもう二度と戻って来ないと思う。 薄情だと思うかな・・・?だけど、俺は君の事を一生忘れないし、 俺が君の事を愛する気持ちも変わらない・・・これだけは信じて欲しい」


  俺は彼女に語りかけ、白いハンカチを彼女の顔に乗せてキスをした・・・。


  「じゃあ、行くよ・・・」


  俺は指輪の代わりに貰ったネックレスを着け、服の内側にしまってバックパックを背負い、ヘルメットを被った。


  入り口の横の窓から外の安全を確認し、ドアを開ける。

  外から風が入り込み、カーテンを揺らす音がする。




  『いってらっしゃい!』



  夏帆の声が聞こえた気がして振り返ると、彼女の長い髪が一房垂れ、風に揺れていた。

  

  「いってきます!」


  俺は彼女にそう答え、ドアを塞いで歩き出した。

  



  



  


  


  


  

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ