表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/13

第七扉 UFO

さぁ、一緒に想像力を働かせ謎を解き明かしてください。

あなたはどう思われましたか?仮説が一つでも生まれましたか?

しかしそれはあくまでも都市伝説に過ぎないのです。

空に怪しく光る謎の飛行物体。それは世界中で目撃されまだその存在は明らかに解明されていない。

多くの人はそれを宇宙から来た未知の乗り物と信じ今も宇宙人存在説は賛否両論を呼んでいます。

それは宇宙から来た宇宙人の乗り物でしょうか?

こう考えてください。乗り物というのは地球人的感性で発想したもので、宇宙人といった別の惑星の人たちにそんな考えはあるでしょうか。想像も絶する価値観で常識も覆すような知識観念を持つ知的生命だとしても、便利な乗り物を作る、何か物を造るという発想が無い文明だとしたらあの‘乗り物’はいったいどこから来た何なのでしょう。

何かの見間違いは別にして、ひとつの答えとして乗り物と考えると、地球人が造った乗り物は確かで、たぶん・・・極秘に開発された、もしくは途中の秘密兵器かまたは未来の乗り物と思います。某国の軍隊が製造した軍事兵器とかはよくTVなどでしておりますが、地図にも載っていないまったく知らない国がありそこで開発された未来の飛行機としたら、永久にこの結論は謎のままです。その国の存在は誰もが知らないわけですから。

結論でいうと‘未知の乗り物’で考えると地球人が作ったもので宇宙人の所有物ではないという個人的感想です。

そこに宇宙人による誘拐や政府の陰謀など尾がついて飛躍し発展すると話は別に変わります。それは次の講釈で今回はここまで。

忙しい生活のなかたまにあなたも空を見上げてみてはいかがですか?それからモルダーさん事件です。

◎New Age Beginning

http://ncode.syosetu.com/n4959s/

◎CloverQueens

http://ncode.syosetu.com/n0744be/

◎オカ研・夏休み自由課題

http://ncode.syosetu.com/n0196bi/

別の扉を開ければ上記3作品も閲覧できます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ