表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/13

第六扉 四次元世界

さぁ、一緒に想像力を働かせ謎を解き明かしてください。

あなたはどう思われましたか?仮説が一つでも生まれましたか?

しかしそれはあくまでも都市伝説に過ぎないのです。

新年明けましておめでとうございます。無事、新たな年を迎えられました。

前々回は寝ている間の空想の世界。前回は時間が違う同じ世界。今回のお話はまったく異なる別の世界です。

古来より「神隠し」や「隠れ里」などの言葉で、違う世界があると言われています。

近年で有名なのは「バミューダトライアングル」。その海域に近づいた船や飛行機は痕跡を残さず行方不明になる。それがいつの日か四次元への入り口と代名詞され世界七不思議のひとつになっています。

本当に入り口でしょうか?

入り口があれば出口があるはずです。四次元への出口といった七不思議は聞きません。しかし第二扉で説明したモンスターが目撃されるならそこが別の世界の玄関ではないでしょうか。

そこはどんな場所でしょう?ここで大胆な仮説を挙げましょう。

なにかのきっかけでその世界に迷い込み未知の世界の影響で体が突然変異する。その“出口”から出たときにUMAとして目撃される。未確認動物は四次元世界から戻った人間または動物の成れの果てかもしれません。

余談ではございますが日本海域にも「ドラゴントライアングル」という“入り口”がございます。

今年の始まりに入ってみたいと思いますか?

◎New Age Beginning

http://ncode.syosetu.com/n4959s/

◎CloverQueens

http://ncode.syosetu.com/n0744be/

◎オカ研・夏休み自由課題

http://ncode.syosetu.com/n0196bi/

別の扉を開ければ上記3作品も閲覧できます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ