第五扉 タイムマシン
さぁ、一緒に想像力を働かせ謎を解き明かしてください。
あなたはどう思われましたか?仮説が一つでも生まれましたか?
しかしそれはあくまでも都市伝説に過ぎないのです。
誰にでも少なくとも過去に一度は人生の選択を誤った事があるはずです。
「あの瞬間に戻れたらもう一度やり直せるのに!」
本当にそうでしょうか・・?
また別の瞬間に同じような災難が降りかかる筈です。人生にマニュアルは存在しません。自分自身の判断、生き方次第なのです。失敗を反省しそれを教訓として同じ過ちをしないようとする心掛けをすればいいのです。
時間は真直ぐな一方通行に進んでいます。過去は変えられても未来は無限大なのです。何年か先の自分が現在の自分を見てどう思っているかイメージしてみるというのもいいでしょう。
個人だけでなく大胆にざっくりと歴史を良い方向へと変えようとしましょう。
しかしどこかの時間で別の誰かが必ず悪い方向へと間違いを起こすとしたら、またそれを修正しなければならない。自分がブロックを組み立てても、それをあえて崩す者もいます。何度やっても同じ事。何回、いくつの時間を駆け巡らないといけないのでしょうか。
タイムパラドックスという言葉も理論上の産物です。映画みたいにうまくはいきません。それは世の中が複雑なのですから。
それより果たしてそんな時間を渡れる機械は出来るのでしょうか?まず第一に安全性を考えなくてはなりません。しかしそれを考慮に入れなかったとしたら・・・。もうすでに私たちの知らないところで完成して既に使われているかも知れません。
今年一年間、あなたは何かを悔やんでいませんか?それでは良いお年をお迎えください。
◎New Age Beginning
http://ncode.syosetu.com/n4959s/
◎CloverQueens
http://ncode.syosetu.com/n0744be/
◎オカ研・夏休み自由課題
http://ncode.syosetu.com/n0196bi/
別の扉を開ければ上記3作品も閲覧できます。