表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/13

第三扉 UMA(湖編)

さぁ、一緒に想像力を働かせ謎を解き明かしてください。

あなたはどう思われましたか?仮説が一つでも生まれましたか?

しかしそれはあくまでも都市伝説に過ぎないのです。

よくテレビの特別番組で・・。

あらゆるハイテクの探索機器を使い、空からはヘリコプター、水中はダイバーさんと総出演でその姿を捉えようと試みるものの出てきた試しがない。

レーダーが怪しげな大きな影を見つけ期待はするものの番組は終わりを迎える。

太古の生き残りの恐竜が大きな湖に身を潜めているのでしょうか?

いるとするならばそれは、そこにしか生息しない天然記念物で観光材料にもなります。

しかし・・、見方を変えて自然のいたずらと思えばどうでしょう。

大きな何かが泳いでいった波が発っている場合、その一部だけ一時的に突風が吹くような場所でそれが長い波跡のように思わせる。

大きな魚影は何でしょう。沈んでいた大木が浮いてきたのか、または小魚の大群かもしれません。

また目撃者の証拠ビデオなどは、距離の分からない遠めで撮られたピンボケしたものばかりです。

・・だけど、いてほしい。

どちらにしても前回の陸のUMA同様、目撃者は“何か”をみているのです。

・・ならば本気で探すなら大型潜水艦を導入すれば、あっという間に見つかると思うのですが・・。

それだけのコストと取り組みがないのかも・・・。あなたはどうお考えですか?

◎New Age Beginning

http://ncode.syosetu.com/n4959s/

◎CloverQueens

http://ncode.syosetu.com/n0744be/

◎オカ研・夏休み自由課題

http://ncode.syosetu.com/n0196bi/

別の扉を開ければ上記3作品も閲覧できます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ