2.いつまで?
生きづらい。
いったい、いつまで生きればいいのか。
どこまで耐えればいいのか。
この苦しみがずっと続くのなら、いっそ・・・。
と思うことなど、多々あるでしょう。
こんな世の中ですから。
でも、心配することはありません。
今、決断することもありません。
だって、世界は確実に終わりへと向かっているのですから。人類は滅亡へと一歩一歩、道を踏み進めているのです。
・・・
50億年後、地球は太陽に飲み込まれるそうです。
5億年後、海水は干上がり、生物は地球上で生きることができなくなるそうです。
確実な最期とはいえ、そんな実感できないことを言われても時間の無駄ですね。スケールが違いすぎます。
では、世界は確実に崩壊に向かっているとして、実際のところ、あとどれくらい生きればいいのか。
それを計算、予測することは難しいです。
というのも、その時は刻々と早まってきたりしていますから。
お偉い学者様達が過去に予測したよりも早く、悪化の一途を辿っているのが今の現状らしいです。
気温上昇は顕著ですし、森林喪失は人が考えていたよりも大規模です。
やりましたね、皆さん!終わりが向こうから近づいて来てくれましたよ!
お願いもしていないのに、サービス精神が溢れる展開です。
出典
地球は最後にどうなってしまうの?
https://holdings.panasonic/jp/corporate/sustainability/citizenship/pks/library/009earth/earth012.html#:~:text=5%E5%84%84%E5%B9%B4%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A4,%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%82%88%E3%80%82