表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/43

エイミーと歌の特訓 4

お気に入り登録、評価などありがとうございます!

 ティータイムを終えると、エイミーはライオネルから手書きの歌詞が書かれた楽譜を手渡された。


「今日はこの歌詞で歌え」

「いいですけど……どこの国の言葉ですか?」


 歌詞に目を通したエイミーは、何が書かれているのかさっぱりわからず首をひねった。


「どこの国の言葉でもない。いいからこの歌詞で歌え」

「わかりました」


 よくわからなかったが、ライオネルがそうしろと言うのだから何か理由があるはずだ。

 ライオネルがピアノの前に座って、曲の前奏を弾きはじめる。

 エイミーは楽譜を見ながら、楽譜に手書きで書いてあるまったく意味の通らない言葉で歌い出した。


「ろいぽ~るえ~うこぱ~~~~~」


 自分がひどく滑稽に思えてきたが、伴奏しているライオネルをちらりと見れば、とても満足そうな顔をしている。いつも一小節――下手をすれば一音発しただけで止められるのに、今日はまったく止める様子もない。

 とても滑稽だが面白くなってきて、嬉しそうなライオネルにエイミーも気分が乗って来た。

 わけのわからない歌詞をルンルンで歌い終えると、伴奏を終えたライオネルが立ち上がって叫んだ。


「えらいぞエイミー‼」


 生まれてはじめてライオネルに褒められて、エイミーはぱああっと顔を輝かせた。


「えらい? えらいですかわたし!」

「ああ! 今のは一音も外さなかった‼」

「殿下、わたしはいつも音を外しません」

「お前……いや、まあ、ある意味ではそうなのか。俺ははじめてお前のことをちょっとだけ理解できた気がするよ」

「じゃあ――」

「好きにはなっていない」

「でもわたしは大好きですよ!」


 そして、ライオネルは「好きにはなっていない」と言ったが、はじめて褒めてくれたのだ、きっと「好き」へ向けて少しは前進してくれたに違いない。

 嬉しくて、エイミーはにまにまと笑った。

 今の歌はまったく意味がわからなかったが、ライオネルが褒めてくれればなんだっていい。


「忘れないうちにもう一度歌うぞ」

「はい!」

(お城デート、最高!)


 エイミーが近づくだけで嫌な顔をしていたライオネルが、笑顔でたくさん構ってくれる。


 この日、褒められて調子づいたエイミーは、あっという間に意味のわからない歌詞を丸暗記した。




お読みいただきありがとうございます!

ブックマークや下の☆☆☆☆☆の評価にて応援していただけますと励みになります!

どうぞ、よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ