表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

CoSMoS ∞ MaCHiNa ≠ ReBiRTH ~機械仕掛けの宇宙は僕らの夢を見る~

作者:L0K1
機械仕掛けの宇宙は僕らの夢を見る――

西暦2000年――
Y2K問題が原因となり、そこから引き起こされたとされる遺伝子突然変異によって、異能超人が次々と誕生する。
その中で、元日を起点とし世界がタイムループしていることに気付く、一部の能力者たち。
その原因を探り、ループの阻止を試みる主人公一行。
幾度となく同じ時間を繰り返すたびに、一部の人間にだけ『メメント・デブリ』という記憶のゴミが蓄積されるようになっていき、その記憶のゴミを頼りに、彼らはループする世界を少しずつ変えていった……。
そうして、訪れた最終ループ。果たして、彼らの運命はいかに?

何不自由のない生活を送る高校生『鳳城 さとり』、幼馴染で彼が恋心を抱いている『卯月 愛唯』、もう一人の幼馴染で頼りになる親友の『黒金 銀太』、そして、謎の少女『海風 藍里』。
オカルト好きな理系女子『水戸 雪音』や、まだ幼さが残るエキゾチック少女『天野 神子』とともに、世界の謎を解き明かしていく。

いずれ、『鳳城 さとり』は、謎の存在である『世界の理』と、謎の人物『鳴神』によって、自らに課せられた残酷な宿命を知ることになるだろう――
邂逅編
藍里と愛唯
2022/11/21 19:00
我らが聖地
2022/11/21 23:00
ダンテ登場!
2022/11/22 06:00
アユミの受難
2022/11/22 08:00
藍里の優しさ
2022/11/22 10:00
嵐の前の…
2022/11/22 14:00
父親?
2022/11/22 16:00
難しい話
2022/11/22 17:00
キューブのコア
2022/11/22 18:00
自分勝手だよ
2022/11/22 19:00
脳内ワールド
2022/11/22 20:00
楽園編
灰色の世界
2022/11/22 23:00
焔のミィコ
2022/11/23 06:00
お金は大事
2022/11/23 07:00
定番の朝食
2022/11/23 09:00
ケモミミの人
2022/11/23 12:00
気まずい感じ
2022/11/23 13:00
黄色の戦慄
2022/11/23 16:00
かがり火
2022/11/24 06:00
冒険の節目
2022/11/24 08:00
僕らの決意
2022/11/24 10:00
弾丸の行方
2022/11/24 11:00
竜の棲まう島
2022/11/24 13:00
ラストバトル
2022/11/24 14:00
旅の終わりに
2022/11/24 19:00
煽動編
冬空に咲く花
2022/11/24 21:00
永遠と無限
2022/11/25 06:00
運命の歯車
2022/11/25 08:00
お菓子のオマケ
2022/11/25 12:00
束の間の休息
2022/11/25 16:00
久慈と八神
2022/11/26 10:00
藍里にお任せ!
2022/11/26 12:00
ギャア!
2022/11/26 16:00
愛唯の異変
2022/11/26 18:00
十人十色
2022/11/26 22:00
レプリカ
2022/11/27 14:00
ダンテ襲来!
2022/11/27 18:00
唯我独尊
2022/11/27 20:00
もう一人の僕
2022/11/28 08:00
黄泉比良坂
2022/11/28 16:00
守りたい笑顔
2022/11/28 18:00
約束
2022/11/28 20:00
境界編
鳴神
2022/11/29 08:00
E・D・E・N
2022/11/29 14:00
可哀想な人
2022/11/29 16:00
うんざりだ
2022/11/29 21:00
夢幻
叶わない約束
2022/11/30 08:00
さとり
2022/11/30 14:00
Rebirth
2022/11/30 20:00
Nirvana
2022/12/01 07:03
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ