表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/47

23:<日曜日> トリプル掛け三色カレー2


「やっぱり、天野じゃん! お前、こんなところで何やってるの?」

 

 見覚えのある先輩二人が並んでいる。

 休日だけれど、スーツ姿なので、出勤していたのだろう。


「働いていますけど」


 答えれば、二人は意地悪げに顔を見合わせる。


「マジかよ! 会社を辞めたと思ったら、まさかの飲食店勤務とか、ありえねーわ!」

「本当にな。俺、会社辞めても、飲食はねーわ! まあ、底辺のお前にはお似合いかもしれねーけど」


 先輩たちが何を言っているのか、よくわからない。


(でも、前みたいに怖くない)

 

 不思議と楓の心は凪いでおり、会社員時代のように打ちひしがれることはなかった。

 むしろ、他人の批判しかできない、彼らを哀れに思う。

 ここ最近は毎日充実していて、周りの人にも恵まれ、自分の心に余裕があるからだろう。

 今ならわかる。常に仕事に追われている先輩たちは、日々心をすり減らせていて、弱い他人を傷つける行為でしか、自分を保てないのだ。


「……そうですね。ここで働けて、私は毎日楽しいですよ」


 笑顔で答えれば、先輩たちは虚を突かれたような表情になった。


「お前、終わったな。そんなこともわからないなんて、馬鹿かよ」


 捨て台詞を吐き、先の尖った黒の革靴で地面を蹴る。

 こちらを暗い目で見つめる先輩たち。けれど、もう楓は平気だ。


「よかったら、カレー、食べませんか? おいしいですよ?」

 

 不思議なほど、スラスラと言葉が出る。

 楓は今の仕事が好きだし、洋燈堂で働いている自分を誇りに思っているから。


 最後まで嫌味を言い続けていた先輩たちだけれど、二人分のカレーを買ってくれた。

 会社に持ち帰って食べるみたいだ。


(やったね!)

 

 心の中でガッツポーズをしていると、染さんが話しかけてきた。


「楓ちゃん、今の人たちは?」

「前の会社の先輩です」

「へえ、なんというか、すごい人たちだったね……飲食店がどうとか」

「自分たちだって、毎日お世話になっているのに」

 

 前の会社は忙しく、朝昼夜と外食で済ませる人が多い。

 世の中には、いろいろな人がいる。


「さてと、残りあと少し! 頑張りましょう!!」

「そうだね、カレーもだいぶ少なくなってきた」

 

 曇り空は晴れ、公園には明るい光が差している。

 地面はぬかるんだままだけれど、人の姿は多くなっていた。どんどん、カレーを完売する店が増えていく。

 そして、楓たちも、全部のカレーを売り切ることができた。


「染さん、やりましたね」

「うん、全部買ってもらえたね」


 チャイやラッサムも、既に完売している。

 隣の店の桃さんたちも、先に片付けの準備に入っていた。


「楓ちゃん、ありがとう」

 

 器具を片付けながら、染さんがさりげなく口を開く。

 

「えっ……?」

「君のおかげで、カレーフェスに出られた。僕一人だったら、きっとエントリーしていなかったから」


 彼の言葉が、何よりも嬉しい。

 だから、今後の就職先について、楓は心を決めようと思った。



 ※



 その夜、楓はヘメンの世話をしに、染さんの家を訪れていた。

 誰もいないので、兎相手に話しかける。


「私、春が来たら就職活動を……と、考えていたけれど。やっぱり、しないことに決めたんだ」


 理さんの言うように、正社員として働くべきなのだろう。それが、正しい答えだ。

 けれど、どの仕事にも心がときめかない。

 

(私のやりたいことは、もう決まっているから)

 

 ヘメンをそっと抱きしめる。

 兎は動かない。ヒクヒクと鼻を動かすだけ。

 けれど、温かい体温が、楓の考えを肯定してくれているように思えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ