表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ほんとうは…。  作者: 朝日奈 美衣
5/5

第三章

~第3章~



第二十三話


~記憶喪失!?~


翌朝。

窓から差し込むまぶしい日差しに目がやられて←

私は目を覚ました。

ふぁあ。

あくびをしながら目覚まし時計(電子)を見ると、八月十二日 6:02と表示されている。

八月・・八月!?

私は、昨日のことを思い返してみる。

・・・・?

モヤがかかったようになって、全く何も思い出せない。

私が覚えている最新の記憶は、美乃里とプールに行ったことぐらいだ。

そのときの日にちは、八月七日。

・・・絶対に何かがおかしい。

部屋を見回す。

私が通っている中学の制服がなく、見知らぬ制服が掛かっている。

通学鞄も同じくだった。

しかも、カレンダーを見る。

来年かかっているはずのカレンダーになっている。

そして、覚えている日付から何日間か飛んでいる。

ここから推測できることは二つ。

①私は来年の八月十二日にタイムスリップした。

②私はなんらかが原因で約1年分の記憶がなくなった。

①のほうは、現実味がないから除外。

そうすると、1年分の記憶を失ったことになる。

今日、高校に行けばわかるか。

いきたかった高校の制服であることを確認し、準備をして家を出、高校に向かう。

すると、朝、美乃里に声をかけられた。

美「おっはよー!結菜!」

私はそんな美乃里を人目につかなさそうな場所に連れて行き、今年が、何年か確認してから説明を始めた。



・・・説明中・・・



美「嘘・・・!」

美乃里もショックを受けたようだったが、やがて諦めたようにため息をつき、他の私を知っているらしい人達に説明をしてくれた。

みんな、変わらずショックを受けた表情をした。

・・・でも、そんな傷ついた顔をされても、美乃里と遊君しかわからないんだよ。

特に傷ついているような印象を受けたひとが二人いた。

春川 梓君、橘 蓮人君だ。

名前は本人から聞いた。

二人ともきいたとたん、見ているこっちが痛々しくなるほど哀しそうな顔をした。

私は、二人の大事な人だったのかな。

だけど。

わからないの。誰が誰だか。

はぁ。

もう、何も考えたくないな。

先生にも、同じように説明をして、勉強を教えてもらうことになった。

記憶なくなるわみんなに哀しそうな顔で同情されるわで、とても憂鬱な一日になってしまった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ