表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/23

第参話

 翌日。


「……ですって…」

「…らしい………けれど……」


 生憎の雨で、客足が遠のくカフェ。普段以上に静寂に満たされた空間で、微かに聞こえてきた声。

 今日も今日とて、カフェに併設された場所で作業していた、破入の意識がふと、浮上する。


「…不審火なのかしら」

「噂だと、そうらしいわあ。最近多いわねえ」

「ええ、ええ」


 どこからか、漏れ聞こえてくる、ご婦人方の会話。

 耳を傾けながらも、破入の手は滑らかに動き、分解された黒電話、その断線した箇所に、半田ごてをあて、取り除き。代えのケーブルを手にし…黙々と修理していく。


「昨日は、丁度この時間ぐらいに…」

「まあ怖い。家が気になって…」


 ボォォゥ ボォォゥ


「……っ」


 怖いと言い合う声を掻き消すように響く、重低音。瞬間、昨日の記憶が甦り、破入の手が滑る。

 危うく半田ごてで火傷しそうになったことと同時に、聞き間違えようがない音に、手は震え、額から冷や汗が垂れていく。


「破入…?」


 そんな、突然動きを止めた友人の異常に、カウンタ兼レジに立っていた雨谷が気付く。

 依頼された品を修理、調整し終えるまで、動きを止めず、加えて、外の雑音を一切排除するような男であるのに、今日は何故か、引きつった顔をして、手元を凝視している。


「…どう、したんだろう…」


 ちら、と客が近くにいないのを確認し、雨谷は友人へと目を向ける。

 すれば、昨日と同じく破入は大きく頭を振ると、きつく目を瞑り、また、作業へ戻る。


 …今までにないほど、必死なほど必死に。


 明らかに不自然なその様相に不審を覚え、一歩踏み出そうとした雨谷。


 その耳に、異音が飛び込んでくる。


「…奥様、何か聞こえません?」

「本当…消防車の音かしら」

「まあ見なすって。近づいてくるわ」


 少ない客の全員が、その特徴的な音に気付く。会話が途切れ、各人、近くの窓から外へと目を向ける。

 雨降りしきる中、広い道路に、傘をさして歩く人々。そのうちの何人かも、異変に気付いて顔を持ち上げ、指を刺す。


「火災…?」


 雨谷も気付き、目を向ける。

 その頃には、やや離れた場所にある建物から煙が出ていることに、大部分の人間が気付き、凝視している。

 何人かは救援に向かおうとしてか、はたまた野次馬か、雨に濡れるのも厭わず、小走りで現場の方向へと向かっていく。


「まあ、怖い」

「ええ、怖いわあ」


 ご婦人方の囁きを背後に、雨谷は窓越しに、空を見上げる。


「………」


 雨の中でも分かるほど、はっきりとした黒煙が立ち上り、赤い火が伸びていく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ