表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/23

第弐話

 ボォォゥ ボォォゥ


「………ん?」


 前触れもなく、突然耳元に響いた重低音。気付き、破入の顔が上がっていく。


「………」


 左右を見渡し。


「…気のせい、か」


 呟く。


 すぐ横に置かれた、仕切り板の隙間から確認できるのは、カフェで時間を過ごす客のみ。

 破入が聞いた、重低音。それを出すような、楽器を持った客、仕草をした客は、いない。


 なれば空耳、と結論付け、破入は顔を下げると、工具を手に、ラジオの修理に戻る。


「………」


 けども、数秒せず作業に戻った顔が持ち上がる。眉を顰め、頭を大きく振る。


「………」

 

 顔を下げる。


「………」


 顔が、持ち上がる。何かを振り払うように、大きく左右に動く。


「…破入? どうしたんだい?」

「いや…」


 その、違和感ある動作を繰り返す男に気付き、雨谷がやってきて、問いかける。

 一時期よりは随分ましになった顔色で、人間らしい表情をした男。


 破入が厄介になっている、このカフェの所有者で、経営者。薄幸そうな顔に、給仕服という姿からは、想像もつかない。


「気になることでもあるのかい?」


 加えて、顔に似つかわしい、消え入りそうな、こちらが不安になりそうな声。


「…なあ雨谷、変な音が聞こえねえか?」

「変な音? どういう音だい?」


 付き合いがそれなりに長い破入は、そんな男を前に、一度は、なんでもない、と首を振りつつ、気が変わったように、質問する。


「こう…なんつうか、やけに低くてやたらと響く…そうだな、汽笛が低く…なった…」


 自らの喩えに、言葉は途切れ、顔が凍りついていく破入。

 一方、雨谷はその変化に気付かなかった様子で、その青白い首を傾けて、すぐ横に振る。


「いいや。そんな音は聞こえなかったよ」

「……そう…そうか。俺の気のせいだな…」

「破入?」

「気のせい…偶々だ…」


 動揺を誤魔化すように呟く男へ、雨谷は訝しげな視線を向ける。けども、友人の、破入の顔は、既に手元のラジオへ落とされている。


「悪いな、雨谷。詰まらないことで、邪魔した」

「え? いや、別に…」


 会話のきっかけは、雨谷。だというのに、まるで自分が悪いかのような言い草に、雨谷の顔が困惑に染まる。

 それに対し、何か言いかけた口も、破入が仕事に集中し始めたのを前に、自然、閉じていく。


 何となく離れ難く、しばらく、友人の作業風景を見ていたものの。


「兄さん、お会計。頼むよ」

「あ、はい」


 客からの呼びかけに、雨谷は、弾かれたようにカウンタに向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ