表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/124

六章─優のパートナー─

健「それにしてもお前にパートナーが見つかるとはな。」

優「当たり前だろ。こっちから見ても、あっちから見ても、候補者は一人しかいねぇんだから。」

健「それにしてもあいつ、何者なんだ?途中で喋り方が変わったけど。」

優「そうか。超田舎者のお前が、関西弁を知ってるわけねぇよな。」

健「『関西弁』かぁ…。そう言えば宰に聞いた事あるなぁ。一種の方言だって。『日本一ポピュラーな方言』とか言ってたなあ…。」

優「確かに。テレビ見てても、よく出てくるな。」

健「でも、『方言』っていうくらいなのに、なんであいつ、途中までは普通に…」

明「悪かったな。徹底してなくて。」

健「なんだ。聞いてたのかよ。」

明「普段皆、東京弁で話してるから、一人だけ違うってのは嫌だなって思ってた。」

健「思ってた?」

明「でもお前の言ってた通り、やるなら徹底してやらなきゃな。それがアタイのポリシーだ!!!」

優「でもなんで、途中から関西弁だったんだ?抑えてたんじゃないのか?」

健「んなこた簡単だろ。」

明「まだ抑えるのさえ不完全だったってことさ。我ながら恥ずかしいぐらいに。」

その時、

桜「おーい、健ー!」

健「おう、桜、元気してたかー?」

桜「あれ、その娘は?」

明「おう、自己紹介がまだだったな。アタイは中薗明。斧後援科の首席だ!!!」

─本物の首席が見てたらどうすんの!?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ