表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/124

四章─健の生い立ち③─

老婆「その後、儂ゃ家に帰って何回も岩に正拳突きしてみたが、岩は割れるどころかびくともせんかった。岩を軽々と粉々にできるあ奴を、儂ゃどうやって倒したか、不思議になってのう。」

優「火事場の馬鹿力って奴じゃねぇの。」

老婆「儂もそう思った。じゃがある日、健がこの木に登ってのう、降りれんくなってしもうたんじゃ。」

桜「さっき宰さんが言ってたやつですか?」

老婆「いやそれよりずうっと前じゃ。儂があ奴を引き取って間もない頃じゃっからのう。それで儂が登って、ふと見ると、何者かがローマ字で、“Takeru Tsuda”と刻んだらしく、その文字が見えたもんで、儂ゃまだ決めかねていたあ奴の名前を、『津田健』にしたんじゃ。漢字はテキトーな宛字じゃがな。」

桜「誰が刻んだか、判ったんですか。」

老婆「いやいや、あの騒ぎ以来、この島から人が消えてのう。あ奴が出ていった今、この島に住むのは儂と宰だけなんじゃよ。」

桜「でもその分じゃ、島の人の誰でもなさそうですね。出ていくのに、あなたのところの赤ん坊の名前なんて関係無いですから。」

老婆「御主、あ奴と違って頭がええのう。良い妻になれそうじゃわい。」

桜「妻だなんてそんな大層なもんじゃ…」

─やっぱりお決まりの台詞である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ