表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/27

第22話 気持ち、見つめて。

若干R15注意。



 ワラワヘムの最年少魔術師。それが、ベルベロッサ・クォーサーの肩書きだ。

 幼い頃に魔術の才能を見出されたベルは、魔法大国としてファルスと肩を並べる『バルン国』の魔術師の下で修練を積み、若干十四歳にしてワラワヘムに認められこの地へ来た。

 

 ラグの実家――つまりラグリーズ家は、一族との交流が深いらしく、ベルとも何度か顔を合わせていたらしい。彼女はラグによく懐いていたという。それは徐々に憧れへと変わり、やがて恋慕にも似た感情となったのだろう。


「今のうちだけですよ。あの年頃の少女は、年上の男性に憧れを抱くものでしょう?」


 そう言いながら、ラグは手元にある野菜の皮を器用に剥いてゆく。流れるような動作に目を奪われながら、私はぼんやりと答えた。


「まあね。それは分かるけど……」


 ベルは今、マリベルさんに連れられて市場へと出向いている。騒動のお詫びをする為らしい。

 彼女への歓迎の意も込めて、今日は我が家で夕食をとってもらう事にした。勿論、マリベルさんも一緒だ。アルバートさんは少し仕事で遅くなるらしく、まだ帰ってきていない。

 現在、私達は二人並んで夕食の準備中である。


「ずっと憧れていたお兄ちゃんにいきなり婚約者ができた、なんて、やっぱり簡単には認められないのかな?」


 私には兄がいるが、たとえ彼女が何人代わろうとも気にした事なんてなかった。もとより、兄に憧れを抱いたことも無い。家族としては大切に思っていたが、兄が結婚するとなれば喜んで祝福するだろう。

 ベルは、憧れ以上の感情をラグに対して抱いている。言い切っても構わない。女の勘ってやつが、鋭く働くのだ。ラグは気付いているのだろうか? その気持ちを知りながらはぐらかしているのか、それとも、本当に気付いていないだけか……。

 横目でラグの顔を窺うが、飄々とした様子は一切の情報を私に与えない。相変わらず、気持ちの探り合いに関してラグは上手だ。私の心はすぐに読み取るくせに。

 少し悔しくなって、ふいと顔を逸らす。遅れて、ラグの微かな笑い声が聞こえた。


「どうしました、変な顔して。手が止まっていますよ」

「……意外と優しい『兄様』してたんだなー、と思って」

「おや、ヤキモチですか?」

「ち、違っ……!!」


 そりゃあ、多少のモヤモヤはあるけれど、子供相手にヤキモチを焼くなんて……。いや、正直に言うと、少し――本当に少しあるけど。ラグがベルに見せる優しさが、『優しい従兄』としてのものだとしても、やっぱり面白いものではない。

 私って、独占欲が強かったんだな。思い知らされて、情けなくなる。子供なのは私も同じか……。


 相応しくない――。ベルの言葉が脳裏に浮かんで、チクリと胸が痛んだ。

 彼女がどんな意味を込めてその台詞を言ったのかは分からない。でも、確かに今の私はそう言われても仕方が無いのかもしれない。つまらない事で嫉妬して、大人になりきれない。ラグへの気持ちが大きすぎて、周囲に対して余裕を持てなくなる。


 ……こんなんじゃ駄目だよね。

 彼の婚約者だと、胸を張って言えるような女性になりたい。ラグの為にも、自分の為にも。


 ひっそりとため息をつく私に、ラグの優しい笑みが向けられる。どこまでも澄んだ、青い海のような瞳。ドロドロとした気持ちを見透かされたくなくて、つい俯いてしまう。


「もしかして、ベルベロッサに何か言われました?」

「え? そんなこと、ない――」


 慌てて顔を上げると同時に、ラグの唇で言葉を塞がれる。

 手に持っていたペリネの袋が落ちて、中身が散らばる音がした。

 ああ、拾わなくちゃ……。なんて思いつつも、私の指は彼に絡め取られ、されるがままキスを受け入れている。舌で歯列をなぞられ、脳天が甘い痺れに侵される。呼吸ごと全て奪われているのに、彼を離せない。


「んぅ……ラグ、駄目。みんな、帰ってくるよ……」


 大きな手が、背中を滑り腰を撫でる。それだけなのに、思わず身体が反応してしまう。首筋に唇を寄せられ、強く吸われた。ダメ、痕が残ってしまう。言いたいのに、私の喉は震えるばかり。

 そのうちに、ラグの手は僅かに膨らんだ双丘へとさしかかり、


「……これ以上は、歯止めがきかなくなりますね」


 そう言うと、頬に軽いキスを降らせて、身を引いた。

 半端に身体を火照らせた私は、ずるずるとその場に座り込み、力無く彼を睨む。


 ……ラグの馬鹿。腰が砕けちゃったよ。


「早く料理を作りましょう。さあ梨乃、いつまでも休んでないで」

「一体誰のせいだと……!!」


 未だ立てぬままの私に視線を合わせるように、ラグが膝をつく。それから蕩けそうな笑顔を見せると、そっと手を差し出して言った。


「今の私はこんなにも幸せだってことを、ベルベロッサに伝えましょう」

「ラグ……」

「私の幸せは、貴女が側にいることなのですから。あの子もきっと分かってくれます」

「うん」


 彼の手を取って、私は頷く。

 そうだ、こんなことで道を見失っていたらいけない。私達は共にあるからこそ幸せなんだ。

 お互いを信じていれば、どんな障害だって乗り越えられる。握った手の温もりを感じながら、私はラグへの想いを再確認するのであった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ