表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢が終わらない  作者: K
13/15

13

「さあ、101回目の美樹の人生に行って来い。今までとは、一味、違うはずだ。思う存分、恐怖体験をしてこい。じゃあな。」

「まて!!待ってくれ!やめろ、助けてくれ!!やめてくれ!!」

 高下が激しくわめきたてたが、神は、全く動じない。

低い機械音が鳴ったかと思うと、エレベータ―にのっているようなくらりとした感覚があって、高下の意識は途絶えた。



 男は、高下衛が、夢の中に入っていくことを確認したあと、椅子に座って、大きな嘆息をした。

 向坂美樹…

 男は、美樹と、少しだけ接点を持っていた。

 交通事故で、親友を亡くした時、病院で、泣いていた男に声をかけてくれたナースだった。

 その時は、まだ、見習いだったのかもしれない。

 一緒に泣いてくれた。

 たったそれだけの接点だったが、男は覚えていた。

 死体の顔を見た瞬間に、男は、はっきり、あの時のナースだと確信した。


 けれども、それは口に出さなかった。

 口に出せば、この国家プロジェクトには、参加できなかったろう。


 顔見知り程度でも、このプロジェクトには参加できなかった。

 それだけ厳しいルールを課されていた。

 私情は一切禁物。

 それでなければ、超プライベートな情報を扱うのに、支障をきたしかねない。

 

 けれども、男は、どうしても、参加したかった。

 自分が、人生で一番つらかった時に、一緒に泣いてくれた美樹に、地獄を与えた高下という男が、美樹以上の地獄をみることなく、長い一生を終えることに我慢できなかった。


 最初に、美樹が見たであろう最期の状況が映像化された時、男は吐いた。

 あまりの残虐さに、泣きながら吐いた。

 高下に同じ苦しみを与える為に、男は、一生を捧げる決意をした。

 どうしても、このプロジェクトを成功させなければならないと思った。


 高下は、101回目の美樹の人生を経験する。

 これから、こうなるとわかっていても、絶対に回避できない人生だ。


 人生の全てが流れているわけではない。

美樹の人生の最期に至る流れだけがピックアップされて、夢に投影される。

そして、それは、何故か、少しずつ形を変えている。

 友達のセリフだったり、美樹自身の思いだったり、物事の順番だったり…。

 どの人生が正しいのか、何故、少しずつ変わっているのかはわからない。


 人の記憶には、確実なものなどないのかもしれない。

 思いが記憶として、定着することもあるのかもしれない。

 選択の途中で、何度も交錯する気持ちのどこを切り取るかで、表現が変わってしまうのかもしれない。


 そんな美樹の記憶の揺らぎが、ずっと夢の底で蓋をしていた高下の記憶と絡み、更なる変化を遂げることになるだろう。

 しかし、この夢は、AIで管理されている。たとえ、夢の中で、違う言葉、違う行動を発したとしても、その小さなエピソードに対応して、必ず修正が加わる。

 セリフや思考が変わっても、大きな流れに変化はないのだ。

 この夢は、確実に、高下による美樹の残酷な殺人という終幕に向かうのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ