表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
冒頭問いかけ  作者: 雪弾
2/4

その2

 久しいとは言えないかもしれないし、言えるかもしれない。それは読者諸君が先のページを読み終えてからこの場面にまで来るのに要した時間による。よって一概には言えないのだ。

 何はともあれまた会えたな。いや、また見てくれたな。嬉しいよ。一方的にとはいえ、自分の発信する意図の通りに見てくれるとうれしいものがあるのだ。

 さて、それはそうと、私は用意された仕事をしなければならない。この語り部である。私自身この物語に出ているので、何とも恥ずかしいものがあるが、残念ながらこの世界は役割のみで動いているようなものであるので、それを放棄することは存在の放棄であり、そもそも放棄などさせてくれない。まさに畜生のような存在として生まれてしまった。チクショウめ。

 大体、自分の意志が誰かによって無理矢理発信、もしくはそう思うように誘導されたのならそれはもはや、自分の意志とはいえない。他人によっていいように変えられた意志であるから、他人の意志、あるいは誰の意志でもない宙に浮いた意志である。

 私はそんな不確かなことしか発信できぬ哀れな操り人形である。糸をクイクイしている者は近くて遠い場所に存在している。もし手が出せるのなら掴みかかって質問攻めにでもしてやりたい。聞きたいことはいくらでもある。

 そう考えると、このページの最初で言った自分の意図はもはや、誰かしらの意図になってしまっているわけだ。

 と、そんなこんな事を言っているうちに、このページでの仕事が終わりそうだ。本来の物語の冒頭を紡ぐという責務を果たし損ねてしまった。

 まあ、つぎのページにてゆっくり果たすとしよう。今回は、今回も、私の愚痴になってしまったな。すまないすまない。

 またしても私はいったん下がるとしよう。語り部でいる以上、次のページにいるのも必須なのだがね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ