表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/191

ダンジョンマスターに転生したら、私だけハードモードな件

2018.03.31 「生前」を「前世」に訂正。

◇???・1日目◇


<ダンジョンコアが仮起動中です。数日以内にダンジョンを作成して本起動させないと、貴女は命を落とすでしょう>


 視界が変わり、潮の匂いを感じた直後、そんなアナウンスが聞こえた。


<尚、このエリアは【ハードモード】です>


 酷い!

 生前何か悪い事をした覚えは無いんだけど……。

 でも、生前の自分の名前さえ忘れている状態で、覚えは無いとか言っても自信は持てないよね。

 因みに、今の名前は、【鹿毛(しかけ)コドク】である。

 何なの、コドクって? 孤独? もうちょっと、普通の名前を付けて貰いたかった。


 取り敢えず、何処に村が在るかとか確認した方が良いよね?

 地図は無いのだろうか?


「メニュー・オープン」


 メニューをオープンすると、目の前の空中がコンピュータ画面であるかのようにウインドウが開いた。

 ヘルプを見ようと思ったが、マップと言うタブが目に入ったので其処を選択する。

 表示された地図は、島だった。名前は、【ヒトリ島】。

 独り? だから、私の名前、孤独なの?!


 それはそうと、この地図、私の現在地は表示されているのに、村等の位置は表示されていない。

 行った事が無いと表示されないのだろうか?

 なので私は、島を探索しようと、先ず東へと向かった。




 五分位で海岸に出た。

 どうやら、私が思ったより随分小さい島の様だ。

 何しろ、私が先程居たのは島の中心部だったのだから。


 その後、島の外周を回ってみると、十五分ぐらいで一周出来た。

 案の定、村は存在しなかった。

 つまり、この島は無人島だったのだ。


「詰んだ」


 私は遠い目をして呟いた。




 暫くしてから、何か手は無いかとヘルプを確認する。

 先ず、考えたのは、イージーモードの人からDPを借りられないかという事。

 しかし、連絡をとる手段『コール』は、DPを消費するのだそうだ。エリア外なら更に。

 なので、それ以外の方法を考えていると、アナウンスが入った。


<水海(すいみ)さんから、コールです>


 水海と言う名に聞き覚えは無い。

 でも、判った。前世の友人だと。


 コールタブを開くと、モニターに幼女が映し出された。

 髪も目も赤紫色で、肌は白く、頭に二本の小さな角が生えている


『ハードモードみたいだけど、大丈夫?』

「大丈夫じゃないから、コールしてくれてありがとう~! 切らないでね!」


 ナイスタイミング!

 あ~。もう、泣きそう。色んな意味で。

 ハードモードだし、種族はダメだし、ピンチに手が差し伸べられそうだし、友人が幼児になってるし。


『あ、うん』


 水海はちょっと引いた様子だ。

 私の種族はゴブリンだから、見た目が悪いのだろう。


「早速ですが! DP貸してください!」


 相手はDPが多いけれど、それに甘えて話を伸ばすのは良くないだろう。

 私は早速用件を口にした。

 それに対して、水海は申し訳なさそうな顔をしてこう言った。


『ごめんね。エリアが違うと貸せないんだって』


 撃沈!



『もしも~し。大丈夫? 相談に乗るなら出来るからね?』


 座り込んで悄然としていた私は、水海の声に浮上した。


「良いの? DP大丈夫?」

『大丈夫だよ。イージーモードだから』

「良いなあ! 羨ましい!」


 本当、何でイージーとかハードとかあるんだろう? 同じ条件にしてよ!


『ところで、コドクの種族って何?』

「え? 見て判らない? ゴブリンだよ」


 服はちゃんとした物を着ているし、髪も普通に生えているみたいだけど。


『え? そうなんだ。じゃあ、ヒト科だね』

「え? ゴブリンが?」

『うん。この世界では、ゴブリンもオークもオーガも人種の一つなんだって』

「コーカソイドとかネグロイドとかの分類と同じって事?」

『それとは違うけど……。ホモ・サピエンス・なんとか、みたいな』


 そうなんだ。亜人とかモンスターとかじゃないんだ。


「水海は?」

『私? 私はドラゴエルフ。竜人ならぬ、竜エルフ。エルフ種に分類される亜人だね』

「強そう」

『強いよ』


 イージーモードは種族さえも恵まれているのね。羨ましい!



「そんな事より、DP、1,000しか無いんだよ!? これで、ダンジョンを創っても、直ぐ壊される未来しか浮かばない!」

『でも、無人島なんでしょう?』

「船着き場があったし、西の方に陸地も見えるんだよ。街も見えるよ」

『うわ~。それは、早急に何とかしないと』

「そうなんだよ!」


 出来たての壊し易いダンジョンなんて、見付かり次第壊されてしまう!


「どうしたら良いかな~?!」

『そうだね~。先ず……野宿したい?』

「したくないです!」


 そうだよ! 早くダンジョンを創らないと、夜になっちゃう!


『ん~。先ずね~。ダンジョンだとばれないようにした方が良いと思う』

「ばれないように?」

『そう。だから……手掘りにしよう』

「酷い!」

『そうは言っても、掘ってからダンジョンにした方がDPの節約になるし、手掘り感を消さずにおけば、一目でダンジョンとは見抜けないからね。掘るのが嫌なら、家を造って、それをダンジョンにする?』

「家……。どうやって?!」


 造った事なんて、無いんですけど!


『どっちにしろ、早く造らないと、雨降ったらどうするの?』


 それもあったか!


「じゃあ、取り敢えず、島の中央に戻るね!」




「家を手作りするのは無理だから、掘る事にするよ」

『そう』


 そんな事を話しながら中央に戻った。

 そして、メニューから、交換タブを選択して、シャベルで絞り込み検索。

 10DPでシャベルを手に入れた。

 それと、明かりも必要なので、手回し充電出来る懐中電灯を20DPで交換した。

 残り、970DP。


『じゃあ、三十分後にまた繋ぐね』



 三十分後。


「疲れるんだけど!」

『それは、仕方ないよ』


 取り敢えず、大して掘れなかった穴をダンジョン化し、ダンジョンコアを本起動させた。

 これで、一先ずは安心。

 DPの残量は960である。


「後、必要なのは……」

『雨、入って来ないようにした?』

「入っては来るけど、この部屋部分は高くしたから、大量に入って来ない限り大丈夫」


 斜め下に掘り進め、途中で斜め上に掘って小部屋を造ったのだ。


『そっか。なら、大量に降らない限り大丈夫だね』

「……そうだね」


 私は、ゲリラ豪雨を思い出した。大丈夫かな?

ストックは有りません。



◆所持DP◆

 960P


◆所持品◆

 シャベル・懐中電灯

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ