表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コトノハ美術館  作者: 百里芳
【企画展示:「青くて小恥ずかしくなる展」】
4/25

歴史

君の居ない夜は

ただただ寂しい OH YEAR……

こんなにも好きなのに、会えないなんて

神様は残酷だネ


という自作の歌が入ったテープを

僕は未だに捨てられない

君との思い出まで捨ててしまうような気がして……

君からの手紙、押入れから引っ張り出して

青いインクの丸文字さえも君の笑顔にみえて

「愛してる」ってたった五文字のメールでさえ、ためらったりして

ボクの気持ちをきちんと伝えられれば、

君は今もボクの隣に居てくれたのかな?


という自作の歌が入ったデータを

僕は未だに消去することが出来ない

オマエとの思い出まで消えてしまうような気がする、なんて女々しいかな?

オマエをずっとずっと愛すると誓ったあの日

答えを聞けないまま黙って眺めたあの火

ふたりキャンプファイヤーをかこみ

歌いギターかきならし手をつかみ

満点の星空の下で交わした約束

俺はずっとずっと心に刻むぜ


という歌を歌ったギターを

僕は未だに売り払うことが出来ない

ねえ、見ているんだろう

ライン、既読になってるよ

見えない電波で繋がっているボクら

スマホをしまえばオフライン?

「手書きのぬくもり」なんて言うけど、

返信の時間が短かさだけで、

ボクの心はじんわり温もるのさ


という歌を詠った僕は

未だ消えることも無く

いつかきっとこの歌も

思い出してしまう日が

くるんだろうな。




学芸員より:

ほら、押入れや物置を探して御覧。

見たくて見たくて見たくない物が、きっと見つかるはず。



次回の更新は2015年10月6日を予定。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ