表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

第三話

 夫人はオーロラ、主人はホーエン。

 ベアトから見ても愛のない結婚は一目瞭然だった。貴族社会の仕組みはわからないが、帰ってきた二人が仲良く食事をしているかと問われれば、ベアトはそんなことはないと応える。

 昨日の夜、二年間もの長き戦争が終わり、この屋敷の主人であるホーエンはたくさんの騎士を引き連れて帰ってきた。

 そんなこんなで、今朝は二人が久しぶりに朝食を一緒に摂る日だった。

 夫婦の仲睦まじい様子を見れるのではないかと、期待していたメイドたち。けれども、彼女たちの淡い期待はすぐに破られた。

 オーロラは始終オドオドしてしまっているし、ホーエンは静かだった。目を引く銀色の髪に水色の瞳。とても貴族らしい素敵な男性だ。ホーエンの短く冷たい声に、オーロラは怯え、ホーエンは肉を切り分けて食べているが、感想もなく無表情だ。

 周りのメイドが、落胆しながらも二人の様子を見ているのは記憶に新しい。


「メルビンさん」


 ベアトの隣にやってきたメルビン。彼女はダメだねこれはと言わんばかりに肩をすくめる。そして、また給仕室へ戻って行った。

 ベアトは二人を一度振り返り、メルビンの後を追った。

 怯えた夫人を見るに、ベアトは暫く時間がかかるなぁと思った。

 久しぶりに帰ってきた主人のおかげで仕事は山積みだ。ベアトも午前は給仕の手伝いだけだったのが、主人の部屋掃除も入った。午後は夫人の部屋掃除のため、気は楽だったが。




 午後に夫人の部屋へ掃除に入れば、彼女はまた泣いていた。

 いじめられたのかと思えばそうでもなさそうだ。そのまま掃除だけをして部屋を出て行ってもよかったが、主人が帰って来てから泣いているのは、流石に気が引けた。


「貴方をいじめる人がいなくなったのに、何がそんなに悲しいんですか」

「え……」


 そういえば、自分からあまり話しかけたことがないとベアトは思った。驚いた顔の夫人から思わず視線を逸らす。


「だって、嫌なメイドが五人もいなくなったのに、そんなに泣いているなんて。おいしいものでも食べたらいいですよ。だって、夫人はこの屋敷で二番目にお金持ちですから」


 ちらっと夫人を伺えば、彼女はきょとんとしている。けれども、彼女は泣き止んだらしく、はたと手を止めていた。そして、何を思ったのか、夫人は泣き顔のままくすくすと笑った。


「そうね……おいしいデザートをメルビンにお願いしてもらってもいいかしら」

「はい。とびっきりおいしいのを選んでおきます」

「お願いね」


 命令ならとベアトは頷く。別に嬉しくなんかはないんだからね。

 そんなこんなで、ベアトがメルビンにデザートをお願いをすれば、メルビンは面白おかしく笑った。


「それじゃあ、ベアトにはコーヒーゼリーを買ってきてもらおうかしら」

「はい。高いもの一つでいいですか?」

「いいえ。二つお願いできるかしら?」

「二つ? はい。メルビンさんの頼みなら」


 明るい顔をしたメルビンを眺め、ベアトは小首を傾げるしかできない。








 その次の日、ベアトはコーヒーゼリーを昼食の場に用意することとなった。

 少しでも笑顔になってほしいと思いながら、ラッピングの他に可愛らしいスプーンも用意した。周りの年上メイドたちからは、恋のキューピットをしようとしてるのねとひそひそと言われたが、貴方たち聞こえているわよ。

 すると、無表情だったホーエンの顔が少しだけ驚いたものに変わり、ちらっとメルビンを見つめた。

 彼女は「ほっほ」と誤魔化すように笑って、ベアトにウインクしてみせる。


「君はコーヒーゼリーが好きなのか」

「えっ」


 ホーエンがおどおどとしていたオーロラへ話しかけた。彼女は最初こそは困惑した表情をしていたが、ベアトの方を一度見ると小さく頷いた。


「はい。とても」

「そうか。私もだ」


 短いやりとりだった。しかし、凍てついた空気を溶かすには十分な会話だ。驚くメイドたちはこそこそと廊下に抜けて、エンダーイヤアアアと叫び離れて行った。顔を真っ赤にして俯く夫人に、何事だと出ていったメイドたちを見つめる主人。

 メルビンはふふっと笑った。


「二人の拙いやりとりに皆が困惑しているのですよ」

「そうか……女性とは会話したことがなくてな」

「私とは会話しているでしょう。同じことですよ」とメルビン。

「なるほど」


 ホーエンの困惑する視線がオーロラへ向けられ、オーロラは少し恥ずかしそうに目線を外した。


「ならば、明日は共に街へ行こうか」

「は、はい!」

「それと……入ってきたまえ」


 扉がノックされ、ゆっくりとした足取りで入ってきたのは騎士団の人たちだ。誰もが戦争終わりで怪我が絶えなさそうだったが、その中でも一人ベアトの目を引く人物がいた。


「俺の自慢の騎士たちだ。この中から一人護衛を選ぶといい」

「えっ」


 驚く夫人がちらっと騎士たちに視線を向ける。十人はいるだろうか。

 その中でもベアトが見つめているのは、自分と同じぐらいの少年がいたからだ。彼はベアトの視線に気が付くと、にっこりとほほ笑んできた。

 銀色の髪がどこぞの誰かと重なった気がして、びっくりしたベアトは思わず視線を逸らして夫人を眺めた。


「あの……」

「どうした?」

「どんな方かわかりませんので、貴方が選んでください」


 ふむとホーエンが騎士たちを眺め、「考えておこう」と伝えた。ほうっと息をはく夫人を眺め、ベアトは少しだけ安心した。オーロラとホーエンの仲が少し良くなったことに。

不定期更新のため、ストックがなくなり次第更新はストップします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ