表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

憂鬱な出会い。

「はーぁ」

朝からもう何回目だろうか。まだ“入学式”すら始まっていないというのに。

というか何十分このさっむい廊下に立たされてるんだボ…ウッヴン私たちは…

一応自己紹介兼ねて現在までの状況を説明しよう。私、穂月(ほづき) 悠樹(ゆうき)は朝起きてから何度もため息を着いていた。その理由は…そう。「ぼっち」だからだ!中学三年生まで勉強とお友達状態だった。おかげで県内でも有数の進学校に入学できたわけだ。しかーしコミュニケーション能力を幼い頃に全て捨てた結果…知り合いが居ない。いわゆる「ぼっち」になったのだ。恨むぜ神様。とまぁ愚痴を零してはいるが、この高校を選んだ理由はそう。「部活動強制入部」!これに限る。普通の人ならならいやだと言いたくなるところ私にとってみれば「青春」ができるんじゃないかと期待しているわけだ。が、会話ができない以上終わった。助けて〜神様〜

《新入生、入場》

あ、やーと動ける


《新入生、着席》

《只今から、2222、第222回生、入学許可式を行います》

《学校長挨拶》

・・・・

《新入生、退場》


今日はHRは無いらしい。その代わり部活動見学へいけだそうで…どこ行こう?

テクテクトコトコ

あれ、ここどこ?えーと部活動見学へ行こうと思って、運動部は無理だから文化部見に行こうと思って校内歩き回ってた…どこ?え、ぼっちが迷子はよくない。死んでしまう!


「キミ、新入生?」

知らぬ声。そして知らん人。シューズの色違うから上級生だろうな。もちろん話せる訳もなく。首を縦に振るだけ。

「ならさ、“放送部”来てみない?」

Why?ワンモワプリーズ?見てましたよね?私、話せないのよ人前では!

ま、逃げられる訳もなく。


「お、新入生?」

またまた知らんやつの声や。

「そうです!部室付近歩いてたんで話しかけて連れてきました!」

うーん、結構歩いた気が…

「キミ、名前は?」

「…(ワタシハナセナイノヨ)」

「なるほど。先輩の質問に答える気がないと。なんと生意気な後輩なんだ」

「!?(ナンテリフジンナ)…悠樹。穂月悠樹です…」

「言えるやん」

「じゃ、俺らも名乗らないとな」

「俺は部長やってる、海堂(かいどう) 遥輝(はるき)

「僕は冴月(さえづき) 誠人(まこと)。悠樹ちゃんを部室まで連k(((連れてきた人だよ!」

「私は七種(さえぐさ) 菜都美(なつみ)副部長やってるんだ。口調が男勝りなのはここの2人のせいだと思ってて」

え、3人しか部員いないの?

まさか、これ、はめられた?絶対放送部入んなきゃ後で殺されるヤツですやん…

「今日は帰って大丈夫だよ」

今日「は」って…ま、帰ろ

・・・・・

結局…放送部に入部した

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ