表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/39

生命魔法 Ⅱ

「役立つ? 私の力が?」


 リアは信じられない、という顔をする。リアにとって自分の力は他人の役にたつようなものではなく、もっと忌むべきもののように思っているようだった。

 だがイリスの表情は真剣そのものだ。


「あなたはレアリティを見ることが出来ます。生命魔法とその力を同時に持っているということは可能性として、生命魔法はレアリティに関係する力であることが推測出来ます。例えば、生贄のレアリティが上がれば魔法の威力が上がる、とか」

「でも、私ごときに高レアリティの生贄を手に入れることは難しいって」


「別に生贄は自力で手に入れなくてもいいかもしれませんよ? もしあなたにその気があるなら色々試してみたいことがあります。魔王を倒すためにSSSR勇者を召喚したとはいえ、戦力は多い方がいいですからね」


 てっきりイリスは「私が召喚したSSSR勇者がいれば魔王なんて余裕ですよ」みたいなキャラかと思っていたら思ったよりちゃんと考えていた。とはいえレアリティが高いということはそれなりの地位にいるはずだし、地位相応の思考もあるのだろう。


「分かった……私の能力が役に立つというのであれば」


 リアも思ってもみなかったイリスの反応に心が動いたようである。確かに、これまで気持ち悪いとしか思っていなかった力が役に立つのであればいいことだ。

 うんうん、いい話だなと思って聞いていると。


「ありがとうございます。では勇者様、早速ですがRぐらいの生贄を捕まえてきてください」


 唐突に俺の方に飛んできた。


「何か急に俺の扱い雑になってね?」

「そ、そんなことないですよ」


 いくらSSSRとはいえ、ランク判定不能というのは未知の存在だし、能力バトルものでも最高ランクのやつより「ランク不明」みたいなやつの方が強いというお約束もある。俺は召喚されて間もないのに自分の立場が危うくなってきた気すらしてくる。


「ごめん、でも私、自分が何者なのか知りたい」


 しかし俺を見つめるリアの真摯な瞳を見て、そんなことを考えていた自分がばかばかしくなる。


「いいよ、Rの魔族ぐらい雑に捕まえて来るから」

「ありがとう」


 リアが俺を見てほほ笑む。これまでの虐げられてきただけの人生から脱却できるかもしれないということへの希望を感じさせる笑みだった。そんな表情をされると俺もそれに応えざるを得ない。


 そんな訳で、俺は先ほどの湖に戻る。そして湖畔で水を飲んでいたRぐらいのトリケラトプスのような外見をした魔物に襲い掛かった。トリケラトプスの突進を喰らったときはその恐ろしい勢いに死を覚悟したものの、意外とすんなり両手で受け止めることが出来てしまった。SSSRだと魔術師でもこんなに腕力があるのか。

 近づいてしまえば、後は急所を外して魔法を撃ちこむだけである。腹を流星で撃ち抜かれたトリケラトプスはその辺をしばらくのたうち回った後、気を失った。


「……何か、人間が苦戦している相手を子供扱いしているのを見ると複雑なんだけど」


 リアが俺の戦闘を見てやや引いている。


「そりゃ私が召喚したSSSR勇者なので」


 なぜか俺の代わりにイリスが自慢している。

 それを見てリアは苦笑した。イリスに感謝しつつも本性に気づいてしまったのだろう。


「それはともかく、早速魔法を使ってみようぜ」

「う、うん」


 リアはおっかなびっくりといった様子でトリケラトプスに近づいていき、手をかざしたり足で踏んづけたりして、首をかしげる。


「うーん? 使えない」

「やっぱり他人が倒した魔物じゃだめなのか?」

「どうでしょう。生殺与奪の権かもしれません。今は気を失っていても彼女では止めをさすことが出来ないということかもしれません。これでどうでしょう。“信仰の剣”」


 イリスが唱えるとイリスの手の中がぴかっと光って一振りの剣が現れる。剣全体が神の加護的な光に覆われていてなんか強そうだ。イリスはその剣をリアに渡す。リアはこわごわといった様子で剣を受け取ると、振ったりトリケラトプスに向けたりしている。


「あ、今なら使えそう」


 リアが剣をトリケラトプスの胸のあたりに突き付けた状態で言う。なるほど、これで何となく基準が分かった。相手をすぐ殺せる状態であれば生贄に出来るということだろう。確かに、物騒な魔法だし持っていて気分が良くないのも頷ける。


「どうしよう?」


 リアがちらりとイリスの方を向く。


「というのは?」

「どんな魔法使えばいいかな? 何か色々使えそうな気がするけど」

「でしたら、とりあえず湖の方に炎を撃ってみましょうか」

「う、うん。はあっ」


 リアが湖に向けて手をかざすと、トリケラトプスの巨体が消滅し、リアの手から巨大な炎の球体が出現した。球体は直径一メートルほどもあるだろうか。湖の上まで飛んでいくと、そこで爆発する。湖の中央からここまで十メートルほどはあっただろうが、普通に熱気が感じられた。

 あの中心にいれば、R程度の魔物なら爆発四散したのではないだろうか。水面を見ると、かなり大きな波が起こって周囲の岸に押し寄せていく。


「私が、こんなすごい魔法を……」


 それを見てリアが感動している。俺は今のがこの世界でどのくらいすごいのかいまいち分からないがとりあえず拍手する。


「これはRの魔術師の必殺技級ですね。なるほど、生贄のレアリティと魔法の威力には相関関係がある、と。そして魔法の種類もある程度は選択することが出来る……」


 イリスも目を丸くして驚いていた。


「これは思った以上にすごい力かもしれません! 是非あなたの力を貸してください」

「う、うん」


 こうしてリアは新しい人生への一歩を踏み出すことになったのである。

能力バトル物の定番「最強ランカーよりランク不詳のやつの方が強そう」の法則

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ