ノゾキアナ
男は壁の前に立った。
腰を少しかがめ、その穴に顔を近づける。
右目を細め、真剣な顔を作ったが、すぐに崩れた。
頬は緩み、口は半開きになり、
最後にごくりと唾を飲み込んだ。
その穴はのぞき穴だった。
彼の欲望を満たす。
ワンピース姿の女性が子供用のビニールプールに立っている。
その女性は彼が大好きなグラドルのよう。
水をかけられると、白い布地が肌にくっつき、
上も下もラインが浮き彫りになった。
そして彼女は服を脱ぐ、
細身の体に黒のビキニが逆に威圧的だった。
彼が堪能していると、講談社が現れた。
それから、彼は壁から去っていった。
彼女の目は遠くを見つめるようだった。
距離的に、いや時間的に。
天空からマチュピチュを眺めるような。
彼女は一人旅が好きだったが、
海外の世界遺産に行く経済的な余裕はなかった。
だからここに来たのだ。
彼女はのぞき穴に目を合わせた。
見上げると石の遺跡、まさにマチュピチュだった。
だんだん登っていく。
そして、天空からマチュピチュを見下ろした。
そして、JTBが現れた。
彼女は満足げに去っていった。
若い二人はお互いを見つめあい、
それからのぞき穴に目を当てた。
二人は恋人同士だった。
男は彼女のウエディングドレスに見とれた。
女は彼の凛々しいタキシード姿に微笑んだ。
ハワイでの記念写真。
二人の子供との記念写真。
一戸建て新築住宅の前で、
三人の子供との記念写真。
スライドショーのように写真が流れた。
そして、ゼクシィ、タマホームが流れた。
その壁は最初愛知県のN市に現れた。
それは町おこしであり、新知事の戦略だった。
愛知県は『AI地』(グーグルで検索)と宣言し、
AI企業の誘致を行っていた。
その成果の一つがのぞき穴。
カメラや各種センサーで取得した情報から、
AIはその人の願望を分析した。
顔の表情、体温、脈拍数や事前アンケートにより。
そしてのぞき穴からはバーチャルリアリティー技術で、
彼らの願望を映像化したのだった。
二人から子供の写真を作ることも。
そして、最後にスポンサー名。
最初は、講談社のグラドル写真集のCM、
二番目は、JTBの世界遺産めぐりのCM,
三番目は、結婚、新築住宅のCM。
新知事の戦略はあたった。
観光客の誘致に成功し、
スポンサー収入で潤った。
当然のように日本各地、いや全世界へ展開された。
そして、のぞき穴はNOZOKIANAは世界共通語になった。